FUJI ROCK FESTIVAL '06
2006/07/27〜31
at 苗場スキー場

1         10 11


7/27、朝4時起き。準備が大変で朝飯の洗い物もそのままに出発! 
さっそくクレンジングオイルとカッターを忘れたことに気付く・・・。
買うヒマもないので出発なのだ! 
青春18切符を持ってるのですが、他で5回分使うので、フジへの行きだけは普通乗車券。
越後湯沢くらいなら3000円ちょいです。 

ウチ〜新宿〜赤羽〜高崎〜水上〜越後湯沢 
高崎を過ぎたあたりは、昔から新潟の実家へ帰省時の新幹線からの車窓でも見るのが大好
きな川の景色があって、それが鈍行だとゆっくり見れて感激☆
川くだりをしてる人がこっちに手をふってたり♪ 



あっという間に、11時頃越後湯沢に到着。小雨。 
駅前の文房具やでカッターだけは購入。 
シャトルバスの始発の12時まで並んで待つ。 
時間になったらどんどんバスはきて、いざ苗場へ! 
・・・なんて山なのかしら!こんな山の中だとは!!! 



会場に13時くらいに着いた☆早いぞよ(^^♪ 
そして晴れてるし!いやっほー! 
さっそく送ってた宅配便を受け取りに・・・。 
ぐっちゃぐちゃ!荷物が山積みで超適当に! 
なんとか見つけた私の段ボールは原型をとどめてなかったさ。 
この日一番汗かいた。そして焼けた。 

その荷物をゴロゴロでキャンプサイトへ。 
レディースエリアの入ってすぐという、かーなりいい場所ゲット! 
荷物に入れてきたテントは新品。初開封。 
なのに一人で10分くらいで建てれた☆ 私ってばいつのまにアウトドア女?
つまらんテントなので、家から持ってきたスナフキンのビニール空気人形を紐でつなげて目印
に。 
通りすがりの人が「あ☆森の小さな住人がいるよ」とか言いながら通り過ぎてたなー、中にいる
と聞こえる。面白かった。 

 

テント建てて中で昼寝。 
しーあわせっ☆☆☆ 
ダラダラダラダラ。 
17時半くらいに、「あ、そうだ、グッズ買うなら今日しかねぇ」と思いオフィシャルグッズ売り場
へ。 
すでにすげー並んでいたけど、とりあえず並ぶ。 
18時に前夜祭と共に、この場外のグッズ販売もスタート。 
購入したのは21時半。 
・・・4時間も・・・。 
買ったのはパンフと、すごい地味なフジロックT。 
カード使えると思ったらJCBはダメって言われて現金↓ 
そして前夜祭の花火は並びながら見たのでした。。。 

気を取り直して!中に入って見ましょう! 
ゲートをくぐると、オアシスが見えた。 
人多すぎじゃね!!!すげー!!! 
森の中に小さな国があって、今日は村のお祭りなのを上から見てるようでした☆ 



前夜祭ライブを見にレッドマーキーへ。 
FLOGGING MOLLYが見たかったのに、間に合わなかった・・・。 
入ったら少年ナイフ。 
初めて見たけど、結構ガッツリした音出せるんですね!ロックなお姉さま方でした。 

その後は、知らないけどセクシーなお姉さんが出てきたが・・・。 
腕に針を10本グサグサと刺しだして! 
その針についてるろうそくに火つけて! 
「はっぴば〜すでぇ〜、フジロック〜♪」と吹き消したり。 
最後にはストリップショーへ!きゃーセクシー☆ギリギリ! 
周りで盛り上がってるのは男のみ!(笑) いやー、エロいってば。 

最後はTHE COOPER TEMPLE CLAUSE 
名前しか知らず。でも良かった! 
最初はそんなに盛り上がんない普通の音だなとか思ってたんだけど、曲が進むにつれて増し
てゆくよく分からないグルーヴ。 
最後の曲では気付いたら腕上げてた。 
不思議だ!不思議な魅力、クーパーさん。 
明日のグリーンでは見れない時間なので、見れて良かったかな♪ 



昼寝のせいか目がショボショボな中オアシスをだらりとしていたら、なんと友達にばったり会っ
た!というか発見してもらったのであった。頭が寝てたなぁ。 
なんか食ってテントへ。 
毎日だけど、朝一から見たいバンドがいるもんだから。 



さて、風呂なんですが。 
温泉とか行く気まんまんだったのに、ちょっと行けなくなったのです。
シャワーならよかろうと、テントサイトの冷水シャワーに意を決して乗り込む。 
そこは、適当に間仕切りされた4つのシャワーブースが並んでいました。 
キュっ。ジャー。 
ひぎゃぁーーーーーーーー!!!(心の声) 
冷てぇーーーーーーーーーーーーーー!!!!(心の声) 
何事も無い様にひとしきり洗ったけど、コンディショナーをゆっくり流してる余裕は鳥肌まみれの
体にはなく、ちょっと流しきれなかったけど凍死よりはマシだって感じで終了。。。 
まあでも、寒布摩擦の原理(?)で意外に体内部はホッかホカしたのでした☆ 

風邪ひきたくないなぁと思いながら寝ました。





copy right (c) 2003.09.nana All rights reserved.