勇気100% E・A 移弦・3指の練習


A-dur という 1オクターブ範囲のメロディを弾くにはVnでは一番弾きやすく、
また音も出しやすい調で曲を弾くための前準備段階~ になる練習です。

今のところ LVが1~5まで作ってあります。

まずはLV1 を弾いてみましょう。 十分に弾けるようであれば LV2 → LV3 と弾いていってみましょう


楽譜はこちらから



伴奏音源 1

都合により、下記の伴奏音源3 の方をお使いください




伴奏音源 2

 入る箇所がわからない、またはLV1で上記の音源では弾けない。。場合に
こちらをお使いください。 カウントが入りピアノの音が鳴るところからがスタートです。
LV1 の楽譜の音がピアノで鳴っています。またデフォルトの速度が少し遅くなっています。

https://youtu.be/QaiA-_zgPgE



伴奏音源 3

 5回分ループ 繰り返しする音源です。
※ループの都合上 「最後の小節の音」 のみは省いて弾くようにしてください
LV2が難しい。。などの場合、何度も練習するのに。。 あるいは LV2・LV3。。と
続けて弾きたい。。などの場合にお使いください。

https://youtu.be/bRnw_YAweZo



 == 再生速度を変更する ==

 ※ こちらの音源は基本的に著作権管理をいただける為 Youtube にUPされています。
Youtube では 再生速度の調整(遅く再生したり) が可能です。
伴奏が早すぎる場合は下記を読んで再生速度を調整して遅くしてそちらに
あわせて練習してみましょう。

Youtube 動画の再生速度を変更する方法

慣れたら平常速度に戻して、早い速度でも弾けるようにしてみましょう。
また、余裕が出てきたら速度を平常よりあげて練習してみるのもいいでしょう



== 練習方法 ==

 まず、調弦がきちんとできていないと音源にあわないので、A線とE線の
調弦をきちんとしてから練習するようにしましょう

調弦(チューニング)


 ※ 稀に 「弾いている弦」 と 「押さえている弦」 が違う。。となる子が見受けられます。
Vnは基礎動作として 「弾いている弦の上を押さえ」 ないと音が変わりません。。気を付けてください。
それらのレベルが危惧された子は基本的には弦と指のところに色シールが貼ってあるはずです。
その場合、青(E線)の線を弾く時は、青シールの上を押さえる、同じく A線で弾く場合は緑のシール弦を弾き押さえるのは緑
= 弾いている弦と同じ色のシールの場所を押さえるように。。と補助・アドバイスしてあげてください。


LV1~3 は学校で自分の楽器を持ってきて、レッスンを最低1度でも受けた子は
(シール処理をしなくてもそのまま弾けるようだ。。と判断した子を除き) 色シールが貼ってあるので、
楽譜にあるコメントのみである程度弾けると思いますが、LV4とLV5は少し移弦(弦を複雑に使う)
ので少しそのままでは難しいかもしれません。

その場合以下をお読みになり、楽譜に 緑 と 青 の色を楽譜につける、つけてあげる。。のも一手です。

指番号のつけ方説明(PDFファイル)





TOPページへ