ライブ・Live・らいぶらりー
-JAZZ毒普及活動ノ記録-
2002年9月7日 第12回 定禅寺ストリートジャズフェスティバル in仙台
13:40 S-PAL前(ウェルカムステージ)
15:10 広瀬通りアムウェイプラザ前
天候はあいにくの曇り空でした。
今回のこのイベントがZu-Ja-Larkの初ステージでした。「まぁ、降らなきゃいいか」と思っていました。
東北の玄関、仙台駅にくっついている駅ビルS-PAL前のエクスなんとかデッキ。東北人なら一度は通ったたことがあるだろう。
雨さえ降らなければ客さんは集まるはず。。。だった。(笑
ちょうど我々のセッティング中から雨がポツポツ振り出してしまった。

だからってお客一人かよ!!(泣
く、苦しい。苦しすぎるぞ!この構図。いや、逆にのっけからこの写真はオイシイ写真になっている。
Zu-Ja-Lark CLUB BAND一同はあなたを一生忘れないでしょう。
メンバーの固まり具合がさらに悲壮感をあおってます。

そう。雨が降ってるからお客さんは来ない。
と、腹をくくり演奏すること数曲。
お客さんの姿が戻ってきました。良かった良かった。一安心。

ステージ下手側より

ステージ上手側より
正面は仙台駅ね
このステージを終わり、一時間後には広瀬通でまた演奏です。
この移動が非常に辛かった。もう少し移動時間を考えてステージを作ってくれ〜。
(2ステージを快く引き受けてしまったのは我々だが。)
バタバタした移動(雨の中だったので車での移動)を何とかこなして
広瀬通アムウェイプラザ前でのステージ。
店の軒先を間借してのステージでした。
店の中のヒトからも見られて変な感じでした。

雨は依然として止まず、非常にコンディションの悪いステージでしたが、
お客さんの反応は上々。

聞いてくれたみなさんどうもありがとう。
後でメンバーのコメントでも載せましょか。
|