2009


ダンボール製PCとかにあこがれてこりゃひとつ自分でつくらにゃなぁと。
重い腰を上げたら、突然ダッシュする性格なので、いきなり中古パーツショップへ。
一部10%引きの中古の日が狙いだ!

目標1:まず安く。数世代前の中古パーツでそこそこのものを作る
目標2:なるべく節約。いまある資産をフル活用。
目標3:いちいち一喜一憂してハラハラドキドキする。

うろ覚えで店に飛び込め!



一通り買ってみる

あけてみた

まず最低限のものだけ揃えてBIOS起動したら組み上げようと思ったんだ。

  • CPU----------------(中古) 3180円 →2862円
    「Pentium4 3Ghz」
    Core2シリーズは中古でも突然高額になるのでシングルで妥協ですハイ。

  • マザーボード-------(中古) 2980円 →2682円
    「915P-A」
    まあなんというか、数世代前のだけど、 とりあえず新し目のパーツが割と搭載可能でこの値段なもので。 インテル入ってるし。

  • グラフィックボード-(中古) 4980円 →4482円
    「GeForce 9500GT 512M」
    ここで無知ぶり発揮。数字が大きい方が強そうだ!ってんで安いしこれにしたんだけど、 実は百の位が大事らしくて(8800GTXとかの方がすごい) まあ安いし、と自分を慰める。

  • メモリ-------------(中古) 1980円
    「DDR2 1GB×2」
    放熱板で囲まれてるので、触ってて気持ちいいのねこれ。

  • 電源ボックス-------(新品) 2980円
    「ZUMAX 360W」
    うろうろ探したんだけど、どうも中古電源はジャンクで400円しかなくて、 さすがにまずいだろうと思い新品で一番安いやつ。

さて試運転!と思ったら「電源スイッチ」買い忘れてた・・・



頑張って読む!

無事BIOS起動…のはずが…

  • 電源スイッチ-------(新品) 210円
    ケースありゃ必要ないんだけど、この時はケース自作!って意気込んでたんだ
ちゃっちゃと組み上げてスイッチON。おお無事起動。全部認識してるぞ・・・ と思ったら、数秒でダウン。ありゃりゃどうしよう?ハラハラ。



換気扇に手が触れて再びハラハラしたんだ

  • セラミックグリス-------(新品) 780円
    「AS-04」
    わずか2gでこの値段かよ…でもAS-05は倍の値段…

  • SSD--------------------(新品) 6980円
    「30GB」
    まあこいつにはOSだけ入れて、データの記録は現機種のHDD160GBをつけようかと。 そうすりゃこのHDDにつけたOEM版XPがインストールできるし。 寿命を延ばすため、IEのキャッシュとかはDドライブだ!

  • DVD-RAM----------------(現存機流用) 0円

  • OS(XP OEM)-------------(現存機流用) 0円

ダウンの原因はCPUの熱らしい。放熱ファンとCPU間のグリスを「こんなんなくてもいけるやろ」と省いていたのが原因。 しかしこの値段はびっくり。他の台所に有りそうなものでは代用できないんやな。
塗った途端にBIOSのモニタで正常値に。OSインストールしてSP3とパッチを当てまくる。インターネットつなげてないのでひとつひとつexe起動。長い。



しまった!DVDは黒だ!

ボードとケースのボタン名が不一致。和訳して推測。

  • ケース----------------(新品) 2780円
    「CENTURY 省スペース型 特価品」
    およそ40x40cm!しかしこの後悲劇が…
剥き出しで暫く使用してスリルを味わっていたが、やはり電磁波とか考えてケース購入を考える。
で大阪日本橋のツーなんとかトップって店で品定めしていたら、真後ろに来ていらっしゃいませ連呼する気味悪い店員がいて、 なんだよ相談してほしいのかよと話しかけると、「これいいな」って言ったら、必ず「これちょっと良くないですよ」連呼して他の高いやつを勧めて来て、もうこの人駄目だ、と別の店へ。
すると特価品でなんか見た目も朴訥な俳優で言うと温水洋一氏のようなのがあり即決。



DVDトレイ用に鉄板をむしりとれ

フロッピ差込口からのぞくHDD。空冷。

  • IDEケーブル----------------(新品) 510円
    汎用品。SATA変換という手もあったが、一番割安。

「Faith」とかなんとか、遠めに見ると「ひぃ!全館まるごとアニメづくし!」みたいなビルだと思いきや、1階は硬派な自作パーツ店だったのね。

鉄板をむしりハラハラ。せっせと中身を詰め込んでいると、現存のケーブルでは届かないこと判明。どうしようハラハラ。では届く位置にずらそうと思いきや、DVDドライブのおしりとマザーの電源コネクタが干渉。やむなく延長ケーブル購入。 しかしそうすると今度は3.5インチHDDがどこにいれても干渉して設置不可能…かと思いきや、フロッピードライブ用の空間にHDDがすっぽり入りそう。実際ビス穴も綺麗にはまって。 見た目的に笑えるツラに。


一世代前くらいのもののつもりだったが、USB規格3.0とかになっちゃったのね。USB2.0の10倍近いスピードなのね。一気に旧式度加速。


どうもケースが熱くなってる気がして、こりゃ熱がこもってるのかな、とベイをひとつ外し、アイスノン突っ込む。まあ気休め気休めと思ってふと見たら水滴がしたたりそうでアワアワ。吸気口に置いときゃよかったんだよ。


  • ウイルス対策ソフト----------------(新品) 2880円
    「e frontierウイルスキラー 10周年記念限定USB版」
今までマカフィー使ってたけど、ハコの手触りがよくて選択。しかしインストールすると、一定時間ごとにダイアルアップ接続のダイアログが表示されるように。 確かに「ブロードバンド環境用」ってかいてあるけど、 「3台までインストール可能!」がウリなら、うち一台くらいはノートPCでモデム利用ってケースもあるだろうに。
いやしかし、常時接続状態ならダイアログなんか表示されないので、自動的にどこかと通信しようとしてることに気づかないところだ。

USB版ってかっこよさげだけど、CD-ROM版の方はCDブートできるので、万が一ウイルス感染したとき便利そう。しまった!!


  • アナログゲームパッド----------------(新品) →780円
    「SANWA JW-P61U」
    色がブラックってだけで、同じ型番のものが2000円引き。 服とか車なら色にこだわるのは分かるが、いまPC周りではホワイトが流行なのか?

  • DVD-ROM----------------(新品) →3,480円
    「CAPCOM バイオハザード4」
    海外ではすでにセガがはちゃめちゃグログロシューティングで「バイオハザード」って出してたんで、「RESIDENT EVIL」って名前にせざるをえなかったんだ。反対にこのグロシューは日本では「CRYING〜亜生命戦争」って物騒な名前。どっちでもいいね!
バイオハザード4なんかやってみる。ゲームは久しぶりなので、まず操作がおぼつかない。 だからゾンビとか出てきてもいちいち「ひぇ!」とか叫んでハラハラ。

ミステリー映画で、謎が分かっちゃう人は退屈しちゃうのと同じで、 ホラーゲームは少しヘタなぐらいが楽しめるのだきっと。



このギンギラギンのチープさがグー!

「温度で色が変わるよ!」って、機械の中に入れるから見えん!

  • 冷却ファン----------------(新品) 280円
    「???」
    メーカーも性能もあらゆる事が不詳。

  • 冷却ファン----------------(新品) 1480円 →480円
    「CoolJag 2000rpm/20db」
    1000円引きでつい買う。

なんか熱いのが気になって、一応ケースに元々ファンが2つついてるんだけど、増やそうと。 でも意外と高いのねこれ。ものによっては。で、うろうろしていると特価品と謎の品を発見。両方買う。

動くのかハラハラしながら接続するとどちらも元気よく回転。むしろ元からあるやつがへろへろでショック。 比べると(ほっぺたに風を当てるんだが)ちょびっと高いほうが涼しいのでこちら採用。

ケースと密着させると振動ですんごい音がするので、六角ボルトをネジにはさんで留めるとアラ見事静音仕様。 ホントはゴムワッシャーとかのほうがいいんだろうな。

でソフトで測定すると勢い5〜6度下がってて、ファンがすごいのかソフトが狂ってるのか。 余ってるギンギラギンどうしよう。やはり外に出してミニ扇風機か。


3Dゲーム中にテクスチャ化けが頻繁に起こっていたのが、なかなか起こらなくなった。数百円の扇風機でここまでかわるものか。 意外にアナログだ。


  • 5インチベイHDD冷却ファン-------------(新品) 980円
    「ainex 40mmx2」
    ジョーク品かとおもってた

  • 12c冷却ファン------------------------(新品) 980円
    「鎌平」
    店によって価格が段違い。

なんだかやはり熱がこもっている気がして、プロペラ追加。どっちにするか迷って結局どっちも買う。 ハードディスクの前側にちっちゃいの2つついてなんかレシプロ飛行機風だなぁ。

すでに2つあるプロペラに4つも追加して、パソコンよりプロペラがメインなのか。 こんなに熱が気になるのなら、カバー開けて扇風機をじかに当ててやればいいのになぁ。 安く仕上げる目的が、ケース代ケチって、かえって高くついてないか?


8月

  • 550w電源ボックス------------------------(新品) 3980円
    「AQTIS Turbo GX power」
    どこがTurboなのか不明。カッコいいと思ったんだろう。

後部パネルがやたら熱くて、どうも原因が電源ボックスらしい。らしいというか、触るとそこだけ熱い。 というわけで、夏も終わりの特価品と交換。

「Speed fan」 で測定するとかなり温度が低下。いや単に季節的に涼しくなったからか? 仮に発熱原因が電源ボックスだとしたら、やたらたくさん付けたプロペラの意味は?


9月


ちょっとねじれた。更に気持ち悪い外観へ…

  • 金属メッシュ-------(新品) 50円
    もはやパソコンの改造なのか…

さらにギンギラギンのプロペラを装備するべく、前面パネルをドリルとカッターでぶちぬく。それで見た目があんまりひどいので、金属メッシュカバーで覆う。どうもパネル裏側のごっつい部分を避けてぶち抜くと、微妙に傾いてしまったようで。嗚呼…


11月

な〜んでもいいから手を加えたくなって、側面吸気口も金属メッシュカバーで覆う。普通こういうときは新しいパーツなんだろうな。嗚呼…



2010


01月

  • USB MIDI INTERFACE------------------------(流用) 0円
    「EDIROL UM-2ex」
    買ったときは4000円くらいだったと思う。
なんだか昔打ち込みやっていたのを復活させたくなりMIDIのシンセと接続。YAMAHAのPSR4000。おお!何年も放置していたのにキチンと鳴るぞ!


06月

突然シャットダウン現象が頻発。CPUが発熱でイカレたのだろう。こりゃひとつCPU交換だ、と店に赴き、良さげなのをよくよく確かめずうろ覚えで購入。


個人的には、プロペラはもういいですって気分…

  • CPUクーラー------------------------2480円
    「侍ZZ」
    他には忍者とか手裏剣とか和風ネーミング。こりゃ羽もでかいし板もでかいしパイプも通って全部ある(王様の歌風に)。
しかしCPUは認識しない。ソケットが合えばよいのかと思っていたのだが、FSBとかまあボードの対応電圧とかの問題で無理らしい。 店に申し訳ないが返品。迷惑かけて勉強すると、一生忘れない気がします。本当ーに恥ずかしい。すいません。

試しに壊れたのだと思っていたCPUをクーラーつけて冷やしてやると正常起動。こんなことって…


07月

騙し騙し使っていたが、とうとう暑さのせいか、ブルーバック画面を表示してお亡くなりに。。 そこでCPUと、それが乗っかるボードを探しに。

  • CPU----------------(中古) 6980円 →6262円
    「Core2Duo E6750 2.66Ghz」
    まったく大した作業もしないのに、E6000番台なんて。でもE4000番台も同じくらいの値段。なぜ?

  • マザーボード-------(中古) 4480円 →4032円
    「foxconn G41 MX-F2.0」
    まったく大した作業もしないのに、CPUに合わせてチップセット新しめのやつに。 そして実はマイクロATX。

  • 変換ケーブル-------(新品) 260円
    電源をファン用に変換してしかも四つ又にしてくれる。これでプロペラ回し放題だ!もういいだろ!

数世代前になるのかな。でも中古では結構人気らしくて。上位ほど発熱すると思ってたけど、 Core2からそこらへんが改善されてたとは、知らなかった。トホホ。 そしてどうせ拡張なんかしないんだから、とマイクロATXに。おお、ケースが広く感じる!

そしてまあOS再インストールなのだが、もうこれが七転八倒。SSDにOS入れた後、チップセットドライバーでフリーズして起動しなくなり、 別HDDにインストールして「HD革命」でクローンしようとしたら、そのHDDが「パーティションになんか不具合っぽいのがあります」ってのでクローン不可。 もう一度入れなおしたりしてなんとか今度はうまくいったが…

こりゃSSDの寿命、一気に縮まったなぁトホホ。いつ亡くなるかハラハラ度合い加速。


08月

前からなんでマザーボードを変えたら、電源ボタンがピコピコ点滅するのだろうと思っていたが、これは「パーツ痛んでる!とって!」って合図だったのね。
グラフィックボードが熱でやられてると気づくまでずいぶんかかった。なにせ起動するとカリッカリッとHDDがやられたみたいな音を出すし。HDD外したら今度はDVDドライブがカリッカリッというし。なに声帯模写してんだコイツ。ひとつひとつのパーツを外して起動するか試してようやく気づく。

外してマザーボード標準装備の出力にすると、CPU温度がグンと下がり、 部屋のクーラー無しでも38〜40度。もしやあのたくさんつけたプロペラの意味って…


11月

ウイルス対策ソフトは「Avira」に鞍替えしていたのだけれど、やったら「キャンペーン中だよ!買うよね?」的なメッセージパネルがすびゃんずびゃんに現れて、むしろある意味キミがウイルスっぽくない?と思い、MSEに交換。気休めと言われていた過去と比べて評価が良くなったそうなので。

以前の電源いれてデスクトップまで20秒、がやや遅くなったけど、いいんだ、これで…



2012


09月

グラフィックボードなしでマザーのチップだけで随分粘ってるさ。

  • 無線マウス-------(新品) 特価380円
    「M-DY5DR」
    もうハンパない値引率!ELECOM製。

安さにはワケがある!10秒ほど置いていたら、すぐに怠けてアイドリング始めて、あれ動かない?って思ったら遅れて動き出して。う〜んイライラ。
でもWin/Mac共用、って書いてあるのは良いです。昔は使えるけど検証してないから記載してなかったのかなぁ。 Winの安いメモリをMacに取り付けまくってたなぁ。おんなじようなメモリを倍ぐらいで売っていて、アップルストアは儲けてたんだろうなぁ。


夏バテなのか、とうとう遅延書き込みエラー多発。

  • HDD-------(新品) 9,480円
    HITACHI「HDS723020BLA642」
    あれこれ調べまくる元気なし…

一時仕事柄PC修理をたくさんやっていたときの経験では 「遅延書き込みデータの紛失エラー」が多発したときは、 まずもうHDDのフィナーレ(物理)を疑えば9割解決だったので、今回もすぐさまHDD購入。
最近のHDDはAFTって機能でできてるのが多いそうな。
しかし私はまだまだWinXP。セクタが512でないとポン付けで動かないらしいのでドスパラでコイツを購入。 一番安い店とか探す元気なし。いかんなぁ。Faithの方がもうちょっと安いとかいう情報は聞かなかったことに。
フォーマットし直すのも手ではあるのだが。

  • HDDコピーソフト-------(新品) 3,480円
    ARC「HD革命/CopyDrive CD起動版(廉価版)」
    こちらもあれこれ調べまくる元気なし…

アクロニスのイメージソフトなんかより安くすませようと思ったのだけど、 将来的に良いものを買っておくほうが後々お得なのに、目先の小銭につられてこちらを選択。
HDDを外すとDVD-ROMドライブが動かなくなり、 そういやHDDと同じケーブルを経由していたなぁ、と、設定をSLAVEに変更してやると認識。今は珍しいIDEでしかお目にかかれない現象。
さてさっそくHDDデータ移行を行うも、ディスク検査でフリーズ。途中キャンセルで成功。あわわ不安ですわ。


10月

いまだにグラフィックボードなしでマザーのチップだけで粘ってる。

  • ノートPC-------(中古) 15800円
    「FMV-LIFEBOOK C8240」512MB
    このお値段ならまあまあかなぁ。

CORE2-DUOだから良いかなぁと。OFFICEとか入ってないけどあまり気にしません。起動するともう一台のオンボロFMVと良い勝負。 やはりSSDに換えてると、古いノートPCでもがぜん早いわけですな。


  • ノートPC用メモリ-------(中古) 800円
    「hynix 1GB PC2-6700 200PIN」
    800円て!

久しぶりにワゴンあさりなぞしようかな、とガサガサ、いきなりこいつを見つけてびっくり。 まあ200PINだし、もうこんな相場なんでしょうが、妙にテンション上がりました。



2013


3月

  • マザーボード-------(中古)3,680円
    「BIOSTAR G41-M7」
    他社のものだけど…

自作パソコンがついに起動しなくなる。
グラフィックカードが故障したので、しばらくはマザーボード付属のチップでいいや、と そのままにして幾月。無理をさせてたのかなぁ。
電源ONすると数秒後にDOWN。 数秒後に勝手に再チャレンジONしてやっぱりDOWNを繰り返す。
一縷の望みとばかり電源ボックスをショートさせるとバリバリに動きやがる。 もうファンなんか数倍速。
こういう症状のとき、電源ボックスが元気なら、たいていマザーボードが死んでるわけで…

OSのインストールとかリカバリーとかが面倒なので、 プチギャンブルとばかり、同じチップセットのマザーボードを購入。
現在ヌクミズ一号のベースとなっているのが G41MX-F2.0。 他のパーツが生きていると信じて、そいつらを活かすため同系列を探す。 やや古めなのだが、運良くソフマップの中古コーナーにてG41-M7というのを発見。 即購入して浮かれるも、念のために覗いたFaithにて、ワゴンにG41系が半額で…
いいんだ・・・安心を買ったと思えば・・・ いや、このパーツも十分ギャンブルなのだが。
さっそく取り付けたらしばらくマウスもキーボードも認識しなくて 手も足もでなかったけど、OFF→ONを繰り返してようやく認識。 アクティベーションしたらまあ問題なく動いてくれました。 まあ起動のたびに謎のデバイスを見つけてらっしゃるのですが。
そして起動のスプラッシュで、 わけのわからない漢字のロゴが表示されて恥ずかしいのですが。 なんか「台所」ってタトゥーいれてる外国人を思い出した。 それ「キッチン」って意味ですよ!分かってます!?

  • Microsoft製キーボード-------(新品) 980円
    「Comfort Curve keyboard 3000 for Business」
    人間工学に基づいた波打つフォームが、使いづらい…

使用中のキーボードが調子悪くなり、特売品のくせに「人間工学に基づいた設計!」とか宣伝してあったのでつい購入。
えー…ものすごく使いづらい気がします。
使い慣れた標準のキーボードより、最下段が右にズレてる気がするので、Ctrl+CとCtrl+Vが格段にやりずらいです。 「for Business」とあるけど、こいつに慣れなきゃならないオフィスってのもどうかと…
奇をてらったものは要注意ですな。キータッチはものすごく良い気がします。



2014


8月

  • ビデオカード-------(中古) 8980円
    「GTX 650 Ti BOOST (2048MB GDDR5) 」
    Tiがついてた!後ろについてた!

  • メモリ-------------(中古) 2160円
    「DDR2 2GB×2」
    なぜここまで安い?Made in Chinaだからか?爆発するの?
久しぶりにBiohazardとアイスインナイトメアをプレイしたくなり、 低消費電力がウリのGTX650を探していたら予想価格以下の品を発見、 飛びついたら「Ti」ついてました。 もうね、そんなに高性能なのはいらなかったのにね。 しかし不思議なことに、セットしてドライバーをインストールすると、 今までマザーボードでずっと消えなかった不明な謎デバイスがあっさり消滅。
同時に、今までMIDI楽器からの音声入力録音がくぐもった音になっていたのに、 すっきりクリアな音声になっている。 デバイスマネージャのサウンドではNVIDIAとRealtekが同居してるが特に干渉しあっている様子なし。謎だ・・・


■return