富山・五柱(いつはしら)神社周回
地蔵鼻がある半島の根元
ここでの内容は個人的な感想であり、効果・効能を示すものでありません。
↓椋浦峠から南を見る。三庄湾とその先に富山(中央)がある半島を望む。
【2014年1月現在】 地蔵鼻がある半島の根元を周回するコースです。2ヶ所のお堂がある関係か、道はしっかりしています。バス通りをスタート地点にしてもいいかと思います。
|
これから登る山の名前は、地元では「富山」と呼ばれている。 道筋にある「あしずり山」の案内碑は半島先端の小高い山を指している。その山頂に美可崎城跡の島四国三十八番金剛福寺がある。島四国を作る時に ここを本四国の足摺岬の札所に見立てたようだ。その海岸に「鼻の地蔵さん」がある。
トンネルの右の舗装された小道を登っていく。
登って行くとお堂が見える。
南照寺/月山神社とある。
この付近からの眺め。北側を見る。岬の先端は白獄ノ鼻。
林に入っての道は、いたるところに倒木があり、すんなりとは進めない。 昨年秋の大雨のときに倒木したのかもしれない。みな、同じころの倒木に見えた。しかし道はしっかりしているので、道に迷うことはない。
富山山頂。
五柱神社に向かって下山。途中にお堂がある。
この近くからの眺め。弓削大橋。
造船所の建物。
少し下った所からの、土生三庄線の峠方向を見る。
五柱神社近くまで下りてきての、眺め。
五柱神社。
|