![]() *これからもライブ録音をアップ(及び削除)していきたいと思います* (曲名をクリックしてください) ニューヨーク時代は少ないですが一番下にあります。 ![]() |
|
2008/5/23"Seapress"大阪 | |
![]() |
If I Were A Bell |
![]() |
Born To Be Blue |
![]() |
I Remember Clifford |
吉田優子(p)廣田昌世(b)塩入基弘(d) | |
2008/2/22"Seapress"大阪 ”コードレス”トリオです。 | |
![]() |
Tenderly この夜はポケット・トランペットによる演奏でした。 |
![]() |
Move |
衛藤修治(b)塩入基弘(d) |
|
2007/7/18"Seapress"大阪 | |
![]() |
Lamesha |
この演奏を天国にいる偉大なるジャズ・ピアニスト”市川修”氏に奉げます。 市川氏の生前にある日のギグ後「タカヤ氏、あんたといつかこの曲を一緒に演りたい」と言って僕に手書きのこの曲の楽譜を手渡してくれました・・・・・結局それは叶いませんでした。 |
|
![]() |
Virgo |
![]() |
Day & Night 師匠のデイヴ・リーブマンの曲です。 |
![]() |
Embracerable You |
![]() |
All Of You |
藤井信之(p)刀祢直和(b)塩入基弘(d) |
|
2007/4/6 "Sea Press"大阪・香里園 | |
![]() |
Little Sunflower |
![]() |
You Don't Know What Love Is |
藤井信之(p)刀祢直和(b)塩入基弘(d) |
|
2006/12/22"Sea Press "大阪・香里園 | |
![]() |
Easy Living |
![]() |
Speak Low |
藤井信之(p)刀祢直和(b)塩入基弘(d) |
|
2006/12/8 "Musicraft"大阪・なんば | |
![]() |
Evolution (オリジナル・母に奉げるバラッド) |
藤井信之(p)刀祢直和(b)塩入基弘(d) |
|
2006/12/23 "blue note" 京都・河原町 | |
![]() |
Mood Indigo |
安原将生(p)矢野克宏(b)塩入基弘(d) | |
![]() <過去(New York 時代)の録音> ![]() 24歳で初リーダーセッション・ライブをやった僕の原点 チェルシーにあった”Angry Squire” ![]() |
|
1989/8/10 "Burgandy"Hempstead New York | |
![]() |
Expansion |
使用楽器:Yamaha6335H & Bach 1C Victor Marshall(Perc) Cay Fatima(Key) Peter Mitchell(Drums)etc 僕が最も長く在籍した黒人ファンクバンド「FEBOP」です。ニューヨークのロングアイランドに拠点を置き、毎週末、地元や近隣のジャマイカ地区の黒人街で演奏していました。突撃ラッパです。 |
|
1990/9/1 "Pat's "New York N.Y | |
![]() |
Inner Life |
使用楽器:YTR-6335H & Bach 1 1/2B Pete Yellin(as) Kuni Mikami(p) Fred Hopkins(b) Randy London(d) 伝説(?)の僕のクインテットです。今はもうなくなってしまった”チェルシー”にあったジャズ・クラブでアルトとベースに大御所2人を迎えてのライブです。店内は超満員、ベースのおっさんは特に強力でした。すばらしいベース・サウンドをお楽しみください。僕のオリジナルです。 |