|
4月15日〜18日 群馬観光へ
4月15日 駒ヶ根に雪が残って綺麗。
高遠さくら 去年のリベンジかな・・去年は一輪しか咲いてなかったもの
高遠を後に下諏訪から142号の中仙道街道を使い佐久から軽井沢へ 何処の高原だろうか美しい雪に覆われていました。
軽井沢駅鉄道資料館
碓氷第三橋梁(うすいだいさんきょうりょう)は、群馬県安中市松井田町にある
通称めがね橋と呼ばれるアーチ型の鉄道用の橋。〔碓氷第三橋梁」} 海雲寺 東京世田谷の豪徳寺の招福観音[しょうふくかんのん]を勧請。
今宵のお宿は温泉記号発祥の地です。 舌切り雀で有名な磯部温泉 旭館です。 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽ 4月16日 妙義山 桜の里 妙義山は、赤城山、榛名山とともに上毛三山に数えられ、 その山の裾野に広がる桜の里は約1万5000本もの桜の花で彩られています。
日本三大奇勝のひとつで、上毛三山のひとつに数えられ、妙義荒船佐久高原国定公園内の中核をなす。
妙義神社の枝垂れ桜
妙義山の主峰、白雲山[はくうんさん]の山麓に建つ、創建約1500年の歴史を持つ神社。
日本武尊(やまとたけるのみこと)
富岡市自然史博物館 地球の生い立ちと生命の進化の歴史、群馬の自然を紹介する博物館。 恐竜の全身骨格や世界中から収集した動植物の標本、
ぶらりと入ってみた博物館。
なかなか
富岡の群馬サフアリへ行こうか迷いましたが世界遺産を目指す富岡製糸場をたずねてみようと思い立ち 富岡製糸の設立は明治5年
富岡製糸の案内人の説明などを聞いて回っていると思いのほか時間をとってしまい高崎市は 高崎白衣大観音
優しいお顔の観音さま
今宵のお宿は伊香保温泉 岸権です。
玄関を出るとそこは伊香保の名所「石段 360段といわれている石段。石段は全部で315段 ですが、神社に向かって登って行くと右側に37段の 石段が並んでいます。
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽ 4月17日 榛名湖と榛名山 竹下夢ニの歌碑
翌朝楽しみにしていた榛名山へのロープウエー 榛名神社してみて 榛名湖をあとに下っていくと榛名神社があったのでさっそく寄ることにしました。
なぜか七福神がまっつてあった。縁起がいいのかな
榛名神社を跡に走っていると b 軽井沢から佐久経由で299号線で八千穂高原を抜けて蓼科に入る道が早い。 白樺がとても美しい
今日のお宿蓼科温泉 親湯です
このホテルは浴室がお座敷風呂
とても快適な温泉でした。食事もおいしくてよかったです。 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽ 4月18日 諏訪大社上社 雨が降っていましたが、諏訪に来たのだから諏訪大社へお参り
駒ヶ根光前寺の枝垂れさくら 雨の光前寺は観光客も週末にしたのか駐車場にすんなり入れてよかった。
光前寺の枝垂れさくらもここ2,3日で急に咲いた感じがします。
上の画面へ 旅へ戻る |