音楽に興味を持たせてくれた
COCKY POP
06/26/00
update

好きな曲しか出してません、やはりオープニングに使われていた曲が結構好きです。
ご要望があればほかのコッキーポップでかかってた曲を載せますので、掲示板まで。


発売年数 曲     名 歌 手 名 コ メ ン ト
1969 サルビアの花 もとまろ リアルタイムで聞いていたのか?
1973 あ な た 小坂明子 あの当時はあの歌詞でも感動したものだ。
ひとりぼっちの部屋 高木麻早 すごく好きな歌、ハイトーンな歌声。
1974 チャップリンに愛をこめて チューインガム チャーリーチャップリンへの歌。
時   代 中島みゆき おばさんぽい声がよかった。壮大な歌。
わかって下さい 因幡 晃 サングラスがかっこよかった。
いつのまにか君は 浜田良美 何万人かに一つだけの……。
1975 ああ宮城県 吉川団十郎 なまりが、なつかしい。
1976 君 は 風 佐々木幸男 ハスキーボイスとこの歌すごくあってた。
琥珀色の夢 ボ ビ ー 決して虹色には輝かぬ……。さびがしびれる。
別涙(わかれ) 因幡 晃 くわえタバコのジャケットがカッコよかった。
グッドバイ・モーニング サンディー いい歌。明日はすべてが変わるだろう……。
1977 思い出は美しすぎて 八神純子 澄んだハイトーン。大ファンでした。
河のほとりに 谷山浩子 独特な声。
1978 純 恋 歌 長淵 剛 純粋なフォークを歌っていたが……。
秋の一日 下成佐登子 白いピアノの上に……。八神純子ファンだったって。
白いページの中に 柴田まゆみ 大好きな曲。なーがい ながい坂道をいま〜……。
1979 ひとり咲き CHGE & ASKA 演歌ロック。聞いたとたん、チャゲアスファンに。
大 都 会 クリスタルキング 壮大な歌。いまでは……。
1980 愛はかげろう 雅  夢 この頃はあまり聞いてなかった。

TOP