Dialogue(というか入り中日記&独り言)-Back number | 2003.3〜12 | 2004/1 |

February&March-2004


2004年2月5日

ホント、マジでVn弾く人募集してます。誰か紹介してください。

 

節分の日は、豆をまかなかった。というか、その日うちに帰らなかったというのもある。

4日の早朝、まかれた豆が踏み潰された状態のものがたくさん落ちていた。

それを鳩がつっついていた。ちょっと和む風景。

…が、しかし。

・ ・ ・それはガーウチ!!

鳩が、ひとくちゲ■(←早朝は結構落ちてる)もつっついてた…。

 

2004年2月17日

お久し振りです。潜伏してました。まだ潜伏してます。

【プロジェクト「月」】

書きノルマ、あと4曲。

ちょっと息切れしそうだが(ていうか最早息切れ気味だが気付かない振り)、

ここで立ち止まったら絶対再び動くまでに時間が掛かるのがわかっているので、このまま突っ走らなくては。

坂道で自転車のペダル漕ぐのをやめちゃいけない時みたいな気分☆

あと四曲書いたら、合計8曲Rec.

マトモな生ピアノのある響きのいいスタジオを探さなくては…小ホール借りるか…?

生ピアノソロRec.は毎度苦労…。エンジニア頼もうかな…。って金ないだろ!!(爆)

【プロジェクト「4:37a.m.」&「Rite of Passage」】

Rec.用メンバー揃えなきゃ…。

 

2004年3月12日

ほったらかしでスンマソン。

一応新バンド結成準備は整いました。

でも本格始動は6月くらい?

 

2004年3月17日

ここ数日、再び【プロジェクト「月」】用の曲書き&デモ創りを本格再開。

いや、今まで手をつけていなかったわけじゃないよ。

気分が充実するのを待っていたのだ。放電じゃないぞ、充電だ。

しかしまぁ、ある意味だらだらとやっちゃっているので、

一番初めに書いた「Opening Theme」の空気感と若干の色の違いが生じているような気もする。

アルバムとして曲を組み合わせた時に「ちぐはぐな攻撃」にならないか少々心配。

しかし今ここで色々考え込んで作業が立ち止まってしまうのもアレなので、

とりあえず全部創ってみてから悩もうかな…。

 

2004年3月30日

昨日はすみだトリフォニーへ、カミロのライブを見に行ってきた。

明るくて、熱くて、エネルギッシュで、でも繊細で、

単なるラテンピアニストじゃないって事を再認識した一夜だった。

指揮者の十束さんと何度も抱擁を繰り返していたのが凄く微笑ましかった。