MuseScore Tips/ 全音符に4つのコード
キーワード |
invisible=非可視化,見えなくする Voice 2=第2ボイス |
《 方法 1 》
全音符1つに4拍4つの別々のコードを入れることをやってみる。
通常のコード入力(「コードchordの入力」)では、記入済みの音符を基準にコードの記入枠が設定されてるが、全音符だと1つのコードしか記入できない。
MuseScoreでは、第2ボイス(第3、第4でもよいが)で休符を作り、それを非可視化しておき、そこにコードを記述する方法が用意されている。
下図の右、緑地に黒文字の2、が第2ボイス。通常は1にセットされている。
真ん中で4分休符を指定し、音符入力の要領で4分音符を書き込む。必要があれば、あとから4分休符を別の休符に変更することもできる。
非可視化は、その休符をクリックし、右クリックのメニュー Set Invisible をクリック。
それぞれの休符に非可視化を行う。
休符をクリックして、
通常のコード入力モードで入力を行う。
以上にして下図の譜面ができる。非可視化したものは印刷では印刷されない。
《 方法 2 》
非可視化を使わずに入力する方法。例えば全休符(4拍)があり、そこに4つのコードを割り当てるとする。
全休符をクリックして選択、非日本語入力モードでSft + R 続けて Sft + R とすると、4分休符に置換される。
この状態で、コードを入力。
そして、この小節の先頭の4分休符をクリックして選択。
キーボードから全音符の長さの指定である、数字の7を入力。
すると4つの4分休符は全休符に置換されるが、コードはそのまま残る。
休符でなく、音符の場合も、仮の状態に分解しておき、コードを入力したあと結合すればよい。
※ 但し、2〜4番目のコードには該当する音符・休符がないので、編集時での、spaceキー(Sft + space)での移動時には引っかからなくなる。クリックして選択しての編集はできる。