平成23年度
第52回静岡県吹奏楽コンクール<大学・職場一般の部>
静岡県大学・職場・一般吹奏楽フェスティバル
開催要項
1.概要
(1) 名称
第52回静岡県吹奏楽コンクール<大学・職場一般の部>
(第66回東海吹奏楽コンクール予選/第59回全日本吹奏楽コンクール予選)
静岡県大学・職場・一般 吹奏楽フェスティバル
(2) 期日
平成23年7月24日(日) 10:00開演 17:30終演 予定
午前:大学の部,午後:職場一般の部の予定です.
参加団体数によって開演時間等を変更することがあります.
計画停電等の事情により,開演,終演時間が変更になる場合があります.
(3) 会場
小山町総合文化会館 金太郎ホール
(4) 主催
静岡県吹奏楽連盟/朝日新聞社
(5) 主管
静岡県大学・職場・一般吹奏楽連盟
(6) 後援
東海吹奏楽連盟・静岡県・静岡県教育委員会
(7) 審査員(敬称略,50音順)
秋 透 (昭和音楽大学講師 作曲・編曲家)
品川政治(日本大学芸術学部・名古屋芸術大学講師 クラリネット奏者)
砂川隆丈(シエナウインドオーケストラ トランペット奏者)
彦坂眞一郎(上野学園大学准教授 サクソフォン奏者)
藤原功次郎(日本フィルハーモニー交響楽団 首席トロンボーン奏者)
(8) 参加資格
本連盟実施規定に基づく
(9) 参加人員
同 上
(10) 演奏曲目
同 上
(11) 演奏時間
同 上 コンクール:12分,フェスティバル:16分
(12) 演奏順
部門ごとに抽選で決定します.演奏順の希望は受け付けません.
演奏順決定の抽選は, 6/26(日)13:30 から 小山町総合文化会館 会議室にて行います.
(13) 表彰
授与する賞は,金賞,銀賞,銅賞とし,賞状を授与する.
大学の部の1位団体には,朝日新聞社賞と静岡県教育長賞を授与します.
職場一般の部の1位団体には,朝日新聞社賞と県知事賞を授与します.
(14) 静岡県代表団体
東海吹奏楽コンクールに出場する静岡県代表団体数は東海吹奏楽連盟から指定された団体数とし,その団体は金賞受賞団体から選出する.(7月2日東海吹連理事会において決定)
(15) フェスティバル参加団体の講評
フェスティバル参加団体への審査員の講評は行わない.
(16) 参加費
コンクールの部:演奏者1人あたり 1,500円
フェスティバル:演奏者1人あたり 800円
いずれも,指揮者は演奏者の人数には含めない.
開催日当日,出演者受付でお支払いください.
(17) 著作権使用料等
著作権使用料は著作権協会との間で著作権の包括的利用許諾契約を結んでいるため,演奏曲毎に掛かるのではなくコンクールに対して著作権使用料が発生します.このため著作権使用料は連盟で負担します.
ピアノ使用料(調律料込み)については,各演奏団体が負担するものとし,開催日当日,出演者受付で納入してください.
(18) 交通費等
参加に要する交通費は,参加団体が負担する.
参加に伴う傷害・交通保険への加入は,参加団体の判断で行ってください.吹奏楽連盟では事故発生時の責任は負いかねますので保険に加入することをお勧めします.
2.参加申込方法
(1) 手続き
- 参加申込みフォ−ムに入るためのパスワ−ドは各団体に郵送した開催要項に掲載しています.
- 静岡県吹奏楽連盟ホームページのトップページにある吹奏楽コンクール申込ページをクリックしてください。
Web内注意事項と別添資料1を参照の上間違いのないように入力して下さい。
- 最初に表示される画面で出場する大会名を選択し、パスワードを入力し送信ボタンを押すと詳細入力画面になります。
- フェスティバルに参加する団体も上記フォームから申込みをしてください。その場合部門のプルダウンから「大職一フェスティバル」を選択してください.
- 上記申込時に,入力データが反映された様式が電子メールにて返信されます.それを印刷し代表者が捺印して,参加申込書及びスコアの表紙のコピー(作・編曲者,出版社がわかるもの)を添えて下記の申込先へ郵送またはファクシミリで送付してください.
尚,この郵送またはファクシミリによる申込手続きは,オンライン申込時の通信トラブル等による申込手続きの不備をバックアップするための物ですので,必ず送付してください.
- 参加申込手続きとは別に下記ウェブページより,登録者名簿の入力をしてください.
(http://www.suzukish.com/suiren/cgi-bin/concours.html)
登録者名簿は,重複参加や中高連盟に加入している生徒の有無を確認する以外には使用しません.
静岡県中学校吹奏楽連盟及び静岡県高等学校吹奏楽連盟に加盟する団体の生徒は、所属団体がコンクールに出場するしないに関わらず、本大会に出場することはできません。
なお、本大会の参加費は実際に出演する演奏者の人数で計算します。
- 大職一吹連では,プログラムへの名簿掲載をしません.
- 以下に該当する場合は必要書類を合わせて提出してください。
- 著作権保護期間にある作曲家の作品を編曲して演奏する場合には、「編曲許諾書」のコピーを必ず提出して下さい。また、その団体が上位大会に出場する場合には、その都度「編曲許諾書」のコピーを担当事務局に提出する必要があります。
- レンタル楽譜使用や著作権保護期間にある作曲家の演奏許諾については、承諾を受けていることを証明する文書のコピーを必ず添付してください。
(2) 申込先
静岡県大学・職場・一般吹奏楽連盟事務局(あて先の詳細は郵送された開催要項をご覧ください)
(3) 申込締切
平成23年6月20日(月)必着
(4) 必要書類
- 参加申込書(代表者の捺印)
- 自由曲のスコアの表紙(出版社,作曲者,編曲者が記載されているもの)
- 編曲許諾書(該当団体)
- 演奏許諾書(該当団体)
- 録音許諾書(該当団体)
3.その他
(1) 入場方法
入場料:無料
(2) プログラム
本年度は単独プログラムのため無料です.申し込み時に入力された希望部数を配布します.一般入場者へも無料で配布しますが数に限りがあります.
(3) 駐車場
駐車場には限りがありますので,できるだけ相乗りでお願いします.
詳細については,出演団体に改めてお知らせいたします.
(4) 参加団体打合せ
6/26(日)13:30 小山町総合文化会館 会議室
(5) 注意事項
- ホール内での写真およびビデオ撮影・録音は禁止します.カメラ付携帯電話での撮影も禁止です.
- 会場内での飲食および喫煙は全館禁止とします.
(6) 問合先
静岡県大学・職場・一般吹奏楽連盟事務局
コンクール開催要項のダウンロード