最新機種「STAGEA」で書いたようにSTAGEAシリーズには
プロフェッショナルモデル(ELS-01X)
カスタムモデル(ELS-01C)
スタンダードモデル(ELS-01)
STAGEAmini(ELB-01)
という4タイプがあります。どれもSTAGEAに違いはないのですが「じゃぁそれぞれなにが違うの?」という疑問が出てくるかもしれません。これからそれを解決しましょう。
D-DECKも参考までに載せておきます。
もちろん機能が違うので値段も変わってきます。
プロフェッショナル | カスタム | スタンダード | mini | D-DECK | |
値段 | 1,680,000円 | 1,081,500円 | 693,000円 | 218,400円 | 399,000円 |
エレクトーンにはピアノなどにはないタッチ(指先の表現)があります。現在は3種類あります。STAGEAでは機種によって搭載されているタッチの機能が違います。
Aイニシャルタッチ(鍵盤を押したときの勢いで表現)
Bアフタータッチ(鍵盤を押さえた後に力を加えて表現)
Cホリゾンタルタッチ(鍵盤を左右に揺らすことによって表現)
鍵盤数は表のとおりです。
タッチ | プロフェッショナル | カスタム | スタンダード | mini | D-DECK | |
上鍵盤 | A・B・C | A・B・C | A・B | A | A・B | |
下鍵盤 | A・B・C | A・B・C | A・B | A | A・B | |
ペダル(足)鍵盤 | A・B | A・B | A | - | A (オプション装着時) |
|
鍵盤数 | 上鍵盤 | 61鍵(フルスケール) | 49鍵(EL-900等と同じ数) | |||
下鍵盤 | 61鍵(フルスケール) | 49鍵(EL-900等と同じ数) | 61鍵(フルスケール) | |||
足鍵盤 | 25鍵(フルスケール) | 20鍵(EL-900等と同じ数)(D-DECKはオプション装着時) |
STAGEAにはレジストレーションメーニュー(以下RM)という音やリズムなどの組み合わせがあらかじめ作られたセットが組み込まれています。
これを使えばレジストを作ってなくてもその場その場ですぐに弾けます。
これも機種によって搭載数が違います。
RM | プロフェッショナル | カスタム | スタンダード | mini | D-DECK |
標準セット※1 | 240種類 | ||||
特有※2 | 60種類(VA音源・オルガンフルートを利用) | - | 90種類(レッスン用) | 48種類(ライブ用) | |
総数 | 300種類 | 240種類 | 330種類 | 288種類 |
STAGEAなんといってもとっても音色・リズム・エフェクトが格段と増えました。
しかしここでも機種によって差があります。
プロフェッショナル | カスタム | スタンダード | mini | D-DECK | ||
音色数 | 音色数 | 415+94=509音色 | 415音色 | 245音色 | 415音色 | |
VA※1 | ○94音色 | - | ||||
オルガンフルート※2 | ○ | - | ○ | |||
リズム | 274タイプ | 133タイプ | 274タイプ | |||
エフェクト | カテゴリー数 | 15カテゴリー | ||||
バリエーション数 | 183バリエーション | 97バリエーション | 183バリエーション |
その他。
プロフェッショナル | カスタム | スタンダード | mini | D-DECK | |
重量 | 103kg | 109kg | 100kg | 50kg | 18kg |
消費電力 | 105W | 90W | 47W | 41W | |
外部記録 | USB×2※1 | USB×1※1 | USB×2※1 | ||
スマートメディア | - | ||||
フロッピーディスクドライブ | - | ||||
セカンド エクスプレッション ペダル |
○ | - | ○ |
スタンダード | → | カスタム |
スタンダード | → | プロフェッショナル |
カスタム | → | プロフェッショナル |