舞鶴市民吹奏楽団 第12回定期演奏会 データ集計
☆チケット半券回収総数 (カッコ内過去) 616枚(647)
回収チケット半券 前売り券 509枚(581) 当日券 72枚(34)
招待券 35枚(32)
枚数に入らない子供を入れると多分入場者数は700人弱ぐらいだと思います。
昨年よりまた少ないと思います。日本シリーズの影響? 宣伝不足? 口コミ不足?
過去入場者数 第1回 1000人弱 第2回 900人強 第3回 850人弱
第4回 750人強 第5回 1000人弱 第6回 600人
第7回 850人 第8回 850人 第9回 950人
第10回 800人 第11回 700人
☆団員チケット販売総数 1084枚 去年より少々回復しました。
最多販売は1人で40枚 コツを教えていただかないと
過去販売チケット枚数 第1回 1380枚 第2回 1574枚 第3回 1160枚
第4回 資料無し 第5回 1435枚 第6回 1455枚
第7回 1632枚 第8回 1570枚 第9回 1524枚
第10回 1389枚 第11回 1018枚
☆アンケート回収枚数 391枚(昨年414枚)
昨年なみの枚数ですが、今年は入場者数が少し減ってるだろう事を考えると脅威の
回収率は相変わらずです!
来場者の約6割 6割ものお客様が何かを書いてくださるということは・・・・?
毎年の疑問です。(^_^;) 期待していただいてるんでしょうか?
☆アンケートデータ集計
男女別 男性129名 女性222名 不明40名 女性比率56.7%
昨年(60.9%)よりまた女性比が4%減りました。
|
10以下 |
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代 |
70代 |
80代 |
不明 |
計 |
男性 |
3 |
8 |
14 |
18 |
17 |
30 |
19 |
15 |
1 |
4 |
129 |
女性 |
5 |
32 |
27 |
32 |
27 |
50 |
26 |
15 |
1 |
7 |
222 |
不明 |
|
1 |
|
1 |
3 |
8 |
8 |
3 |
|
16 |
40 |
合計 |
8 |
41 |
41 |
51 |
47 |
88 |
53 |
33 |
2 |
27 |
391 |
年齢 最高年齢80才 最年少4才 平均44.6才
昨年よりは、また少し若い?(昨年45.9才)
居住地 舞鶴 322 綾部 14 福知山 5 宮津 2 峰山 2 高浜町 5
小浜 7 上中町 3 大江町 4 京都市2 船井郡 1 八幡町 1
和知 3 宇治市 1 その他不明 17
福知山・綾部・峰山が増加 高浜・小浜方面が増加・・・若狭ウインドさんに感謝!
前回・前々回に比べてますます遠方が減ってます。
地元密着と言えばいいのか・・・・????
過去の来場回数 平均来場回数 3.33 今年は0.43回増加
ただし「はじめて」が138人(前年は181名)
例年より「はじめて」の方の割合がますます減りました。
リピーター率が少しは上がってきてるようです。
2回目が66人 3回目49人 4回目24人 5回目21人 6回目13人・・・
12回来場者 10名 6回以上来場者69名 10回以上36人
何度も聴いていただいて、本当にありがたく思っております。
演奏会を知ったのは(複数回答) 団員より245 看板10 ポスター41 チラシ20
友人25 知人11 はがき3 HP1 文化協会1 招待2 紹介1 市の広報2
毎日新聞1 市民新聞1 読売新聞1 子供2 主人1 お母さんから1 おやから1
親のつきそい1 家族2 親戚1 団員の夫1 団員の家族1 団員の母1
団員の母より1 Member's Wife Gave VS a ticket1 恒例1 職場で1
友人が出る吹奏楽部だから1 かわいちゃんからメール1 木下1 チケットをもらった2
人から1 その他11
|
ポスターが健闘してます。ポスター張り作業はムダじゃない。
ポスターを貼らせていただいた方々ありがとうございます。
今年は新聞系にたくさん載せていただけたのですが、新聞は少ない。
見覚えのある名前もちらほらと・・・笑)
HPの効果がいま一つ・・・管理人の私は寂しい(^_^;)。
ミニコミ誌も効果が出てないようです。市の広報誌復活!
「風の便り」がまた飛ばなかったらしいです・・・残念?(笑)
それでも一番効果的なのは、やはり団員の口コミです。!
自分の趣味を友人・知人・家族・親類にもに広く宣伝してください。!
|
お客様の採点結果
|
ピカドーレ |
アイヴァ
ンホー |
春の声 |
交響曲
8番 |
サウス
ランパート |
虹の
彼方に |
ユーミン・
ポートレート |
ど演歌
エキスプレス |
構成 |
選曲 |
来る |
意見 |
評価 |
全体平均 |
7.94 |
8.13 |
8.37 |
7.98 |
8.49 |
8.59 |
8.75 |
8.85 |
8.27 |
8.21 |
69.3% |
57.3% |
34.8% |
標準偏差 |
2.24 |
2.22 |
2.11 |
2.30 |
2.09 |
2.09 |
1.96 |
2.00 |
2.23 |
2.38 |
|
|
|
重み平均 |
4.70 |
5.24 |
5.38 |
4.78 |
5.95 |
6.08 |
6.23 |
6.57 |
5.46 |
5.15 |
68.5% |
57.3% |
0.0% |
男性 |
7.68 |
7.89 |
8.05 |
7.81 |
8.30 |
8.43 |
8.60 |
8.78 |
8.09 |
8.05 |
72.1% |
55.0% |
27.1% |
女性 |
8.08 |
8.32 |
8.59 |
8.11 |
8.58 |
8.69 |
8.84 |
8.90 |
8.32 |
8.23 |
66.3% |
58.1% |
36.0% |
10代 |
8.72 |
9.33 |
8.79 |
8.83 |
9.13 |
9.15 |
9.36 |
8.79 |
9.03 |
8.65 |
47.1% |
73.2% |
43.9% |
20代 |
7.93 |
8.00 |
8.59 |
8.10 |
8.46 |
8.63 |
8.80 |
8.85 |
8.44 |
7.80 |
57.1% |
53.7% |
7.3% |
30代 |
7.63 |
8.04 |
7.84 |
7.92 |
8.04 |
7.80 |
8.13 |
8.28 |
7.76 |
7.80 |
65.9% |
56.9% |
35.3% |
40代 |
7.08 |
7.12 |
7.49 |
7.24 |
7.70 |
8.37 |
8.33 |
8.86 |
7.71 |
7.78 |
73.8% |
44.7% |
17.0% |
50代 |
7.60 |
7.76 |
8.48 |
7.58 |
8.46 |
8.35 |
8.54 |
8.68 |
8.16 |
8.17 |
75.3% |
51.1% |
30.7% |
60代 |
8.21 |
8.42 |
8.56 |
7.91 |
8.31 |
8.60 |
8.98 |
9.12 |
8.20 |
8.54 |
70.2% |
54.7% |
50.9% |
|
今年も平均・偏差・重み平均についての、折れ線グラフを付けておきます。
「来る」は、次の演奏会にも来たい人の% 「意見」は、コメントを書いて下さった方の%
「評価」は、10点満点を付けて下さった方の%(おべんちゃら ごますりの% かな???)
「標準偏差」は、小さい方が得点のばらつきが大きく、大きいと得点のばらつきが大きいと思って下さい。「重み平均」と言うのは、10点満点の人等の得点を無視し、意見の記入や、来る来ないを参考に満足度?を加味し得点差をより強調した物です。
特徴的なのは、毎度のことですが、女性の方が男性よりもアンケートの回収数が多く、得点が高い、意見も書いて有る率は高いのですが誉め言葉が多い。
また年齢は若い方が、評価が厳しく意見も多く、曲に対してアンケートでしっかり採点して下さってます。
その中でも今年の特徴は珍しく、30代・40代が得点的に一番厳しく。10代と60代以上が甘く出ています。 1部は、40代の得点が悪く、2部は、30代が少し低い点数が出ています。
曲個別では「ユーミン」「ど演歌」の標準偏差が低く、得点が高いので全体的に好評で今回の演奏会の中で好評だったことがわかります。
下の得点分布でも10点満点が多く出てます。下の得点分布表も参照していただけると幸いです。
1部では「春の声」が全体的のに好評のようなのですが、10代以下の方に「アイバンホー」が受けてるようです。カッコ良く聞えたのかな?
1部は、5点(普通)と10点(良い)に数が割れますが、2部は知ってる曲という事で、10点の方が増えるといった分布が見られます。
(だからと言って定期演奏会でポピュラーだけやるのは避けたい(笑)
後は私がくどくどと分析するより、数値の増減を良く眺めていただければ幸いです。 |
☆その他貴重なご意見いただいておりますが、個人的な物もあり掲載は致しません。
多数のお褒めの言葉、建設的なご意見、アドバイス、リクエスト、個人当ての
ご連絡ありがとうございました。
担当部門役員、ご意見をいただいた個人にそれぞれ連絡しました。
団員全員には全てのご意見をそのまま文書として入力し、
一切の編集をせず配布しました。
次回以降の演奏会に反映できるよう努力したいと思います。
下記はHP作者・アンケート集計者としての個人的見解ですが・・・・・
例年の事ですが、団員にも家族があり子供もいますので努力・教育はしてるんです・・・
また、お子様連れでないと来れない方もいらっしゃると思います。
演奏会のマナーを言われると・・・毎年の事ながら,つらいです。(^_^;)
年々良くなってるんです多分・・・・・
リクエストもありがとうございます。参考にさせていただきます。ただ譜面やその
年の演奏会の趣向にもよりますので・・・・・・何時になるかは、お約束が出来ま
せん。(^_^;) 何曲かは採用させていただいてます。
演奏技術は・・・だんだん向上してると思うんですが・・・生涯学習の場とも考え
ておりますので、今日よりは明日・・・アリやカタツムリの歩みかも知れませんが
だんだん向上していると思っています。いかがでしょうか?例年と同じ台詞になり
ますが、ご注意いただいたことは努力して直していきたいと思います。
まだまだ問題があるとは思います。急な発展は無理かもしれません。しかし努力は
続けるつもりです。これからもよろしくお願いいたします。
|
|
|