舞鶴市民吹奏楽団タイトル

第10回
 定期演奏会
 詳細 



先頭へ

履歴一覧へ戻る


プログラム、曲紹介入力終了・ データ/アンケート集計 入力終了。
私が取った デジカメ画像 を公開します。
プログラムの全文がまだ入力できていません・・・(^_^;)

創立10周年記念
第10回定期演奏会 

舞鶴市総合文化祭ミュージックギャラリー


10月20日(日) 
午後 2:00 開演
会場:舞鶴市総合文化会館 大ホール 

司会:かに さとみ(可児里美)
主催:舞鶴市民吹奏楽団 
共催:舞鶴市文化事業団 
   舞鶴市文化協会  
後援:舞 鶴 市    
   舞鶴市教育委員会 
    (財)舞鶴文化教育財団 

客演指揮

秋山 紀夫先生
(日本吹奏楽指導者協会元会長 大宮市民吹奏楽団)

賛助出演

丹後吹奏楽団
Tpを吹くコロボックル

今年も定期演奏会のアンケート&曲紹介には挿し絵として(C)LFP(小林ひろし)さんの作品の「コロボックル」を使わせていただきます。

演奏曲目

第1部の看板 コロボックル

1部

舞鶴市民吹奏楽団
ステージ

指揮:井関 雅博

 マーキュリー
 MERCURY

               ヤン・ヴァン・デル・ロースト

 マンボ!マンボ!マンボ!

               鍵和田道男 編曲

指揮:秋山 紀夫先生

 インチョン
 INCHON

               ロバート・W・スミス
第2部の看板 コロボックル

2部

丹後吹奏楽団
ステージ

指揮:藤原 哲也先生

 ミッドウェイのマーチ
 MIDWAI MARCH

               ジョン・ウイリアムス 作曲
               ジェームス・カーナウ 編曲 

 ジャパニーズ・グラフィティーVIII
 〜ウルトラ大行進!〜

               星出尚志 編曲

 ルパン三世’80

 組曲 ガイーヌより
 剣の舞
 from "GAYANEH"
 SABRE DANCE

               ハチャトゥリアン
第3部の看板 コロボックル

3部

合同ステージ

指揮:秋山 紀夫先生

 ディズニーメドレーII
 Disney Medley II

               佐橋俊彦 編曲

 祝典序曲
 FESTIVE OVERTURE

               D・ショスタコービッチ 作曲
               ドナルド・ハンスバーガー 編曲

アンコール

Tp・Tbを吹くコロボックル

指揮:井関 雅博

 映画「猫の恩返し」主題歌
 風になる

               つじあやの 作曲
               小島里美 編曲

指揮:秋山 紀夫先生

 ラサス・トロンボーン
 LASSUS TROMBONE

               ヘンリー・フィルモア 作曲
               L.J.シッセル 編曲

 雷鳴と稲妻
 Thunder and Lightning

               ヨハン・シュトラウスII世 作曲
               アルフレッド・リード 編曲
先頭へ
履歴一覧へ戻る

舞鶴市民吹奏楽団 第10回定期演奏会 データ集計

☆チケット半券回収総数 760枚(861)  注:( )内数は昨年    
  回収チケット半券 前売り券 607枚(742) 当日券 106枚(76) 
  招待券 47枚(43)                         

  枚数に入らない子供を入れると多分入場者数は800人ぐらいだと思います。
  例年よりやや少ないと思います。
  雨・市内の行事が重なった・立て看板が出せなかったなどを考えると、上出来?

 過去入場者数 第1回 1000人弱  第2回 900人強  第3回 850人弱
        第4回 750人強   第5回 1000人弱 第6回 600人 
        第7回 850人    第8回 850人   第9回 950人
☆団員チケット販売総数 1389枚 また去年より少々減ってしまいました。
    (1名の最多販売枚数 68枚 )
     市民会館販売 7枚  文化会館販売 19枚  当日販売 106枚
     招待券等 286枚  合計チケット枚数 1807枚
      今年は当日券の数が多い・・・何故だろう・・・???

 過去販売チケット枚数 第1回 1380枚  第2回 1574枚
            第3回 1160枚  第4回 資料無し
            第5回 1435枚  第6回 1455枚
            第7回 1632枚  第8回 1570枚
            第9回 1524枚

☆アンケート回収枚数  492枚
    昨年より枚数は少ないのですが、来場者数の約6割の回収率!
    昨年 588枚 来場者の6割 6割ものお客様が何かを書いて
             くれるということは・・・・?

☆アンケートデータ集計
 男女別  男性160名 女性286名 不明46名  女性比率58.1%
    昨年より少し女性比が減りました。
10以下 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 不明
男性   19 19 28 38 28 14 160
女性 39 32 27 50 64 47 16   286
不明       12 10 13 52
 年齢  最高年齢85才 最年少4才  平均46.9才
     今年は高齢化?(昨年42.0才)
 居住地 舞鶴 413 綾部 4 福知山 10 宮津 10 峰山 5 網野町 1
     大江町 2 大宮 1 丹後 1 弥栄 2 野田川町 4 高浜町 4
     大飯町 6 本郷 1 小浜市 1 福井 2 茨城 1 京都市 2 
     関宮 1 但馬 1 豊岡 1 栃木県 1 広島 1 その他不明 17
 過去の来場回数 平均来場回数 2.71回 今年は0.04回増加
     ただし「はじめて」が227人(前年は271名)
     例年と同じくアンケート書く人の約半数は、初めての人…何故?
     誰か答えを教えて欲しい・・・
     お客さんの半分は一度来場されたら、次の演奏会には来ない?
     それともアンケートを書かない?
     10回来場者 15名
     5回以上来場者88名(半分以上の演奏会に来てくださってる方々です)
 演奏会を知ったのは(複数回答)
     団員より263 ポスター56 チラシ35 新聞21 舞鶴市民新聞3
     朝日新聞1 毎日新聞1 読売新聞1 新聞応募1 市広報誌3 えふ4
     丹吹メンバー1 丹吹3 友人23 知人22 HP2 案内1 招待券1
     招待1 紹介1 高校生2 主人1 妻1 嫁1 娘2 子供から1 妹1
     孫1 姪から誘われて1 従兄弟1 家族3 口コミ1 ご近所1 上司2
     ピアノの先生1 先生1 文化協会1 人に聞いた2 井納堅八郎1
     上田・角本さんから1 チケットをもらった3 誘われた2
     その他不明43  
コロボックル イメル
立て看板が出せなかったのは・・・痛かった・・・ポスターが健闘してます。
新聞も効果ありです。(来年出せるかな・・・?)記事を載せていただいた
新聞社の方感謝! 来年も是非よろしくお願いします。
今年は「風の便り」がまた飛ばなかったらしいです・・・残念?(笑)
上司ってのは・・・良い部下をお持ちで・・・来年もよろしくです。(笑)
やはり団員の口コミは最大の広告です。
自分の趣味を友人・知人・家族・親類にもに広く宣伝してください。

お客様の採点結果

マーキュ
リー 
マンボ イン
チョン 
ミッド
ウェイ 
ウルトラ
マン
ルパン  剣の
ディ
ズニー
祝典
序曲
構成 選曲 来る 意見 評価
全体平均 7.64 8.18 8.96 7.95 8.23 8.12 8.34 8.83 9.02 8.64 8.42 67.7% 44.5% 33.1%
標準偏差 2.36 2.40 1.97 2.43 2.32 2.44 2.44 1.92 1.90 2.14 2.27      
重み平均 4.78 5.65 6.74 5.26 5.81 5.57 5.78 6.47 6.79 6.41 6.08 60.5% 47.4% 0.0%
男性 7.03 7.50 8.68 7.31 7.57 7.54 7.83 8.38  8.75 8.17 7.70 71.9% 35.0% 23.1%
女性 7.82 8.45 9.03 8.10 8.46 8.27 8.48 8.98 9.10 8.80 8.69 62.5%  51.0% 34.3%
10代 7.62 8.53 8.74 7.35 8.33 8.15 8.30 9.00 8.62 8.16 8.63 40.0% 53.1%  20.4%
20代 7.44 8.10 8.50 7.29 7.66 7.69 7.80 8.96 8.63 8.76 8.66 57.4% 51.0% 21.6%
30代 6.83 7.52 8.66 7.12 7.63 6.84 7.18 8.10 8.42 7.70 7.23 61.4% 52.2% 21.7%
40代 7.34 7.92 8.86 7.75 8.18 7.81 7.99 8.50 9.02 8.52 8.11 57.7% 56.3% 22.5%
50代 7.58 8.02 9.09 8.11 8.25 8.05 8.33 9.13 9.22 8.89 8.48 69.1% 36.8% 35.8%
60代 7.74 8.15 9.06 8.18 8.14 8.54 8.89 8.56 9.17 8.86 8.68 88.3% 35.6% 43.7%
コロボックル イメル 今年も平均・偏差・重み平均についての、折れ線グラフを付けておきます。
「来る」は、次の演奏会にも来たい人の% 「意見」は、コメントを書いて下さった方の%
「評価」は、10点満点を付けて下さった方の%(おべんちゃら ごますりの% かな???)
「標準偏差」は、小さい方が得点のばらつきが大きく、大きいと得点のばらつきが大きいと思って下さい。「重み平均」と言うのは、10点満点の人等の得点を無視し、意見の記入や、来る来ないを参考に満足度?を加味し得点差をより強調した物です。
特徴的なのは、毎度のことですが、女性の方が男性よりもアンケートの回収数が多く、得点が高い、意見も書いて有る率は高いのですが誉め言葉が多い。また年齢は若い方が、評価が厳しく意見も多く、曲に対してアンケートでしっかり採点して下さってます。得点的には今年は30代が一番厳しい… それに比べて、いつも通り60代以上の方々には非常に好評です。特殊なところでは「インチョン」「ディズニー」「祝典」の標準偏差が低く、得点が高いので全体的に好評であったことが良くわかります。また、下の得点分布でも10点満点が多く出てます。ただ・・・下の得点分布で、「0」点が何人かいらっしゃるんですが・・・アンケートの書き方(採点方)間違った人も居るとは思うんですが、全員間違えと思えないし・・・
後は私がくどくどと分析するより、数値の増減を良く眺めていただければ幸いです。
第10回定演 得点集計グラフ
第10回定演 得点分布グラフ


☆その他貴重なご意見いただいておりますが、個人的な物もあり掲載は致しません。
  多数のお褒めの言葉、建設的なご意見、アドバイス、リクエスト、個人当ての  
 ご連絡ありがとうございました。
 担当部門・役員、ご意見をいただいた個人にそれぞれ連絡し団員全員には全ての
 ご意見をそのまま文書として入力し、一切の編集をせず配布しました。

 次回以降の演奏会に反映できるよう努力したいと思います。        

   ただ・・・舞鶴市内の一市民団体・趣味の団体に過ぎない市民吹奏楽団の我々に、
 演奏会場での託児所の世話や駐車場の狭さを言われても・・・つらいです。(^_^;) 

  また、例年の事ですが、団員にも家族があり子供もいますので努力・教育はします
 が・・・演奏会のマナーを言われると・・・毎年の事ながら,つらいです。(^_^;)
 年々良くなってるんです多分・・・・・                   

  一つの回答として、今年も団員の発案で、「あそびスペース」と言う名称で子供の
  遊び場所をロビーに作りました。靴を脱いで遊べるように、マットを敷き、こだわ
  って手作りのおもちゃを置きました。アンケートで見ると好評だったようで何より
 です。

  まだまだ問題があるとは思います・急な発展は無理かもしれません。しかし努力は
 続けるつもりです。これからもよろしくお願いいたします。 


先頭へ
履歴一覧へ戻る

客演指揮 秋山 紀夫 先生

さいたま市生まれ。武蔵野音楽大学卒業後、東京芸術大学へ内地留学。
また、米国イーストマン音楽大学へ留学。この間、桜木中、大宮工業高校
を指導し全国大会に導く。埼玉県吹奏楽連盟理事長、関東吹奏楽連盟副
理事長、全日本吹奏楽連盟副理事長を歴任。                  
 ’92年12月、米国ミッドウエスト・インターナショナル・バンドクリニック 
委員会より世界の吹奏楽を対象とした第1回世界吹奏楽賞を受賞。
 ’95年7月、世界吹奏楽指導者協会総会において3人目の名誉会員に
選ばれた。武蔵野音楽大学講師、日本吹奏楽指導者協会会長、ソニー吹
奏楽団常任指揮者を経て、現在大宮市民吹奏楽団音楽ディレクター、社団
法人日本吹奏楽指導者協会常務。また、アマチュアバンドの客演指揮者、
バンドクリニックの講師として後進の育成に当たっている。          

先頭へ
履歴一覧へ戻る

賛助出演 丹後吹奏楽団

 舞鶴の皆様はじめまして、丹後吹奏楽団です。
 私たちは昭和63年の京都国体の式典演奏をきっかけに発足して、今年で15年目
に入りました。「音楽を楽しむこと」これが私達のモットーです。
 クラシックからポップス、ジャズ、演歌なんでも演奏します。自分たちが楽しんで演奏
し、それを聴いてくださる聴衆の皆さんが喜んで下さる。その喜んでおられる様子が
私たちに伝わり、さらに嬉しくなる。これこそが丹後吹奏楽団流の音楽の楽しみ方で
す。今日はその楽しさを皆様にお伝えできれば、と思っています。
 12月7日(土)に丹後文化会館にて第14回定期演奏会を計画しています。楽しい
「丹後吹奏楽団の真髄」をお見せいたします。是非足をお運びください。 

指揮 藤原哲也

 1965年京都生まれ。立命館中・高等学校吹奏楽部を経て、徳島文理大学音楽部
器楽科卒業、89年同音楽専攻科終了。ホルンを故真下惇至氏、新田厚氏、近藤望
氏に師事。現在、久美浜町立高龍中学校教諭。丹後吹奏楽団、峰山木曜コーラス、
久美浜児童合唱団の指揮をはじめとして、地域の各種音楽団体の指導に努めている。

先頭へ
履歴一覧へ戻る

司会 かに さとみ(可児里美)

出身地:京都府京都市     
星座:てんびん座 血液型:A型
アール・ランド代表として、自らもMC(司会・アナウンス)
をする傍ら、イベントの企画・進行・運営・管理、ラジオ 
CM製作、コーディネーター業、MC・モデル・イベントコ 
ンパニオンの派遣、後進の教育、雑誌の海外旅行記 
事のライター、など幅広く活躍中。             


先頭へ
履歴一覧へ戻る


JBH00251@nifty.ne.jp