第101回 今晩は!
ばかちん勝手におすすめ!弐!!『Best Rock Album』としてOpenしました。
また100枚を目標にします、おつき合い下さい。

本日のおすすめは!

1996年発表
thee michelle gun elephant/cult grass stars
規格番号COCA−13155

ここ数年のミッシェル人気はすごいものがあり定着しましたね。
御紹介アルバムは名曲”世界の終わり”収録で秀曲揃い。個人的に思いで深いアルバムです。
偉大なアーティストへのリスペクトをし、ここ日本でここまでロックンロールをメジャーにさせた奇跡を起こしたバンドかもしれない、そこには色々な物が詰っている。

アベちゃん最高です。
第102回 今晩は!
4ヶ月ぶりぐらいの復活?だったせいか前までの100回ぶんを一通りチェックしました。(ダブらないようにとか、)終わったものだとみなさんが思っているでしょうから、このままそっと紹介していこうかなぁ、、(笑)

本日のおすすめは!

1989年発表
THE NEWEST MODEL/SOUL SURVIVOR
規格番号292A−40

日本が誇るビートパンクバンド!
と、言いたいところですが、、『ソウルとパンクの配合』ってところでしょうか。ビートパンクと肩書きを付けられた時代、ライバル?にあのブルーハーツなどがいました。インディーブーム、ビートパンクブームなどもありそれらと自分等を区別するようになる。のちに兄弟バンドのMESCALINE DRIVEのヒデ坊と合体しソウル フラワーユニオンを結成した。

ミーターズの名曲”HEY POCKY A−WAY”収録
第103回 今晩は!
復活してからも相変わらずパターンが一緒ですね(笑)
なんとなくこれから変えて行きますので!

本日のおすすめは!

1999年発表
BUMP OF CHICKEN/LAMP
規格番号HLR−008

1998年に『FLAME VEIN』でデビュー。
それに続くアルバムが御紹介アルバムです。このアルバムからタイトル曲の”LAMP”がヒットしたちまちTVでも見れるようになった彼等。
”LAMP”はもちろん”BATTLE CRY”などからも彼等とひとまわり以上違うわたしにも突き刺さる曲だ。
現在では臭く?純粋すぎる彼等の姿勢は特別な音を出している分けじゃないのにロックで迫ってくる。

ジャケ裏のLive風景、場所はシェルターですね
第104回 今晩は!
梅雨に入ってから今日が1番梅雨らしい天気でしたね。
雨の日は何かとうっとおしいですが気分次第で良い日になるかもね。

本日のおすすめは!

1998年発表
POWER NUDE/Oi!Oi!Oi!
規格番号FPCP−0003

元アンセムの森川率いるパワーロックバンド。
97年に『Energy Booster』でデビュー、初期2枚はオジーオズボーンやモトリークルーなどの臭いも感じられたが、このアルバムで彼等のスタイルが完成されつつ、オールマイティやヘラコプターズなどのヘビーロックンロールスタイルと言えば分かり易いか。
現在は森川がヴォーカル&ギターをベースにメンバーチェンジがあり3ピースバンドとして今年の春から活動を再開した。
森川の実力は巷では有名でもっと多くの方に知ってもらいたいバンドだ。

ちなみにわたしは10数回はLiveを見続けている
第105回 今晩は!
週末は雨もおさまりどこか出かけましたか?わたしは遊び過ぎました(笑)
おかげで財布はすっからかん!のてんてこまい!!

本日のおすすめは!

1995年発表
森若香織/ラヴ オア ダイ
規格番号VPCC−81145

元ゴーバンズのヴォーカリスト、バンド解散後のソロアルバム。
ふとしたきっかけでこのアルバムを購入してまさか自分がこんなにハマル!とは思わなかった衝撃的アルバム。
とりわけ収録曲”ハッピーファインデイ”は名曲ですごくロックを感じる。
アイドルだと思ってナメてはいけません。

内ジャケにYOU(元FAIRCHILD)も仲良く写ってます
第106回 こんにちは!
復活してから日本のアーティスト特集?になっていますね。(笑)
なんとなく変えていくパート1かなぁ、、、。

本日のおすすめ!

1992年発表
真下昌利/RAW LIFE
規格番号SRCL−2508

元ブルーハーツ現在ハイローズのマーシーのソロアルバム。
わたしはマーシーが大好きです!!いきなりそんなこと言われてもねぇ(笑)
音楽に対する情熱、ピュアさが最高に伝わってきて、そんな子供みたいな気持ちを未だに持ち続けている彼の姿勢にはいつだってハッとさせられる。
このアルバムにもギャグのセンスや青臭いぐらいの真剣さがビシビシ伝わってくる。

プライベートで会う機会があったけどほんと素敵な人でした
第107回 今晩は!
えぐくんの日記のコーナーを楽しみに開けているのですが今日は今のところないですねぇ(笑)たまには旨い肉を食べたいなぁ。えぐくんも前に書いていたけど最近有名な焼肉チェーン店さん、わたしも美味しいとは思わなかった(これヤバイ?笑)

本日のおすすめは!

1973年発表
NEW YORK DOLLS/NEW YORK DOLLS
規格番号PHCR−4240

73年に発表したデビューアルバム。
翌年『IN TOO MUCH TOO SOON』を発売したった2枚のみのオリジナルアルバムを発表し短命に終わった。のちにメンバーのジョニーサンダースはいち早く脱退しハートブレイカーズを結成したことは有名。
ケバケバしい格好とは裏腹に彼等のアティテュードが伝わりのちにパンクムーブメントが爆発するが彼等の影響は多大だ。

ジョニーの好きな酒はホワイトルシアン!お試しあれ!
第108回 こんにちは!
またサボりがちに(笑)
梅雨なのに最近晴れが多くあちぃ〜ね!

本日のおすすめは!

1995年発表
noodles/重力泥棒
BNTN−007

彼女等のデビューアルバム。
はじめて聴いた時は女性バンド、甘さ、切なさ、けだるいギターポップバンドでなんだかなぁ、、なんて感じた。(ごついのばかり過去に聴いてきたので)
そんなわたしがいつの間にやら彼女達の魅力に取り付かれた。
それは多分、、、メロディと甘さや切なさやけだるい感じの奥に感じる鋭さ、情熱などを感じ取れたからであると思う。
そう!それに気付いた、気付かせてくれたバンドである。
大量生産コンビニ型(上っ面をなぞる)アーティストがどのジャンルにも増える中、彼女達はひたすら走り続けている。

オープニングの”メロウメタリカ”の歌詞はいつだって響いてくる
第109回 今晩は!
わたしのところのHPのBBS調子悪いなぁ、、???
早くも夏バテか?

本日のおすすめは!
Johnny Thunders/IN COLD BLOOD
規格番号TECW−20268

ストーンズで有名なジミーミラーをプロデュースに迎えた12インチシングル5曲(スタジオ)とライブのカップリングアルバム。
ジョニーサンダースというとヤク中だとかジャンキーとかそんなものばかりが先行するがほんと自然に音と向き合ってもらいたい。
なぜなら彼は音楽に自然に接してきた才能あるアーティストだから。
それはここに収録されているカヴァー曲1つとっても伝わってくる。
チャートやらジャンルやらそんなもん関係ない、彼から伝わってくるもの。

ほんと曲がいい!メロディがいいんだよ!!
第110回 今晩は!
今日でめでたく10回きましたねぇ(笑)
また管理人のkobaさんがジャケット写真付でupしてくれるのかなぁ?(笑)
下のジョニーサンダースのリリースは1983年です。すいません。

本日のおすすめは!

1976年発表
Rolling Stones/Black And Blue
規格番号VJCP−27005

三代目ギタリストとしてロン ウッドが迎えられた第1段アルバム。
考えてみればストーンズはギタリストが変わるたびに音楽性を柔軟にしてきたバンドだ。ストーンズはブライアンがいた初期だろ〜いやミックテイラーがいた時期が充実してたなどなどまぁ言い分はあるだろう、、、まぁまぁまぁこのアルバムだって発見はあるし聴きごたえある曲はある!(そこらのクソ味噌のバンドとは違うのよ!)とりわけ”メモリーモーテル””愚か者の涙”はそれに当たる充分魅力的な曲だ。

しかし そのジャケのセンスはなぁ、、、(苦笑)アナログはWジャケ