お役に立ちそうなサイトを中心に集めました。まだお花のお友達が少ないので
これからはどんどん増やしていきたいと思っています。


美人のチコのママさんのステキなお庭です。ウッドデッキもあってそこでお茶会もするそうです。私も行きたいなあ。
ご存知主婦の友社の園芸季刊誌のホームページです。

BISESガーデン大賞2000佳作を受賞したKihoさんの薔薇とハーブの庭です。
バラクラ・イングリッシュガーデン
蓼科高原にある10,000平方メートルにも及ぶイングリッシュガーデンです。美しい薔薇などが5月には咲き誇ります。一度は訪ねてみたいガーデンです。
ご存知BiseSのホームページです。初刊から買い続け本棚が重たくなってしまいました。でも洗練されたガーデンはぴか一でしょう。

ハーブ研究家。
英国王立園芸協会会員、英国ハーブソサイエティー終身会員。
「朝日カルチャーセンター」「日本橋三越文化センター」「水戸藝文センター」「玉川高島屋SCコミュニティークラブたまがわ」「毎日新聞カルチャーシティー・パルコ津田沼校」などでハーブ教室の講師を勤めています。

男の方のお花のサイトはあまり見かけないので興味を持ったのですが内容の濃さに敬服しました。
園芸で分らない事があったら是非聞いてみたいと思います。


9つのカテゴリーに分けられたたくさんのお花の情報量です。個人、商業とリンク数が700を越えます。リンクフリーなので貴方のサイトも登録しませんか。

 「植物園に行きたい。」という皆様の声におこたえし、日本各地の植物園を紹介しています。
地図なども完備しているので是非出かけられたら如何でしょう。 
ハイパー植物図鑑

検索メニューが豊富で調べやすい図鑑です。

日本でよく見られる500種類の園芸植物が入力されています。

    全国の花の名所と開花の情報を発信しています。

    サントリーが開発したサフィニア、花でまりなどが沢山紹介されています。ただ今2001年度の花コンテスト開催中、最優勝者にはニュージーランド旅行プレゼント中です。



    ARIの個人的サイトです良かったら覗いてください

    乳癌の闘病記です。転移された方に色々は治療の情報を提供できたらと思って作りました。
    我が家のペット達犬が一匹、仔猫が一匹、家出中の猫が一匹可愛い写真がたくさんあります。