2001年



11月にはいると直ぐにサザンカが咲き始めます。玄関のドアの前に植えてあるこの木は10年を越して
5メーターに届こうかというくらい大きくなりました。花の直径は15センチくらいです。
まるで薔薇のような花です。あけぼのは蕾の時は赤く開くと純白になります。羽衣は一重で花びらに
絞りが入った和風なサザンカです。


あけぼの


羽衣

ホトトギス


シュウメイ菊
シュウメイ菊は菊とゆう名前が付いていますがアネモネの仲間です。
他にピンク色や八重があります。たいてい株分けで育てます。

ヤブラン  ツワブキ

ネリネ     リコリス
トリカブト


紅葉


薔薇 サニージューンの実

ギボシの紅葉

ツタの紅葉

ノバラの実

ハマナスの紅葉

ハマナスの実

フウチソウ

薔薇 ポップコーンの実

カシワバ紫陽花

天狗の隠れみの

秋の薔薇(四季咲き)
12月の終わり頃まで薔薇は咲きつづけます、サイズは春より一回り小さいのですが
色は鮮やかです。一旦咲ききっても散るまでの時間は長く楽しめます。



テディベア

フェアリー

サニージューン

ビビアン

ベビィフェイス

スノーブライド

イブリン



プレイボーイ