★東松山フォーク・ジャンボリー★


〜いつまでも青春、そうさ何も変わっちゃいないんだ…〜

updated :1/9/08

*東松山フォークジャンボリー

★第3回東松山フォーク・ジャンボリーを開催しました!(次回開催は未定ですので、決まり次第掲載いたします)
*日時:11月16日(土) 会場:16:30 開演:17:00〜
*場所:
さいたま市民会館おおみや・小ホール  〒330-0844埼玉県さいたま市下町3-47-8 TEL 048-641-6131
    (JR大宮駅東口から徒歩約10分)
*出演を御希望の方は、アコースティック・アレンジであれば音楽ジャンルは特に問いません。

★アマチュアの出演者のご紹介です!

・Two Leaf2人組のフォーク・デュオです。1970年前後の日本のフォーク・ソング黎明期に生まれた“あの唄”を演奏します!
・Blue Moon前回も出場したポップス・グループです。女性ボーカルにギターとキーボードのハーモニーがとてもきれいです。
・三輪昌弘今回は一人での参加で、1970年代のフォークソングを演奏します。MIDIにも精通しており、HPも開設してます!
・むげん堂(安川&逆瀬川)ブルージーな70'sフォークソングを渋く演っていただきます。
・Type-0(田中&松田)2名で参加のインストゥルメンタル・バンドで、リズミカルなプレイが聞き所です。

*スペシャル・ゲスト

有山じゅんじ:五つの赤い風船〜上田正樹とサウストゥーサウスのメンバーを経て、現在ソロで活躍中

生松義久:元FM東京他DJ、アルバム:白馬からの贈り物(今月発売の“アナログ”誌に紹介されてます)

稲垣千鶴:ギターもパーカッションもこなすキュートな女性シンガー

★Back to the 1970's!
*私達の世代が青春時代を過ごしてきた“1970年代”という“音楽で溢れた楽しい時代”を広く伝え、これを一過性のブームで終わらせてしまわない様、さらに日本独自のフォークソングとそれが生み出された時代と文化を、これからもスタンダードとして後世へ伝えて行きたいと思います。そしてその時代の音楽に触れる事によって、自分達の心が一番元気だったあの頃に帰れれば、きっとまた良い時代を創れるのでは、と感じております。東松山フォークジャンボリー実行委員会では、今後のライブへの出演希望者と、企画・運営にご参加頂けるスタッフを募集しておりますので、このような趣旨にご賛同頂き楽しんで頂ける方は、ぜひご参加下さい

★How to get to Higashimatsuyama-city?
*東松山市は埼玉県のほぼ中央に位置し、関越自動車道・東松山インターがありますので、関東各地からも比較的訪れやすい所と言えます。また、都心部からも池袋より東武東上線の急行で、乗換え無しの55分で御来場頂けます。 Map
*東松山の名物として、“みそだれ やきとり”があり、市内に100件以上ものやきとり屋各店が、伝統ある“秘伝のみそだれ”の味を競っています。私もスタッフとして十数年前に“東松山やきとりマップ”を制作し、NHKテレビ・ラジオに何度か紹介して頂きました。詳しくは別のページでご紹介致します。

東松山フォークジャンボリー'02

★第二回東松山フォークジャンボリーが東松山総合会館に於いて開催されました。アマチュア・グループ7組に加えて、SPゲストに“斉藤哲夫”を迎え、さらに当日の飛び入り参加として“叶 央介”氏(サーカス)にもご出演して頂き、大盛況のうちに幕を閉じました。例年に無く温暖な気候が続き、会場周辺の桜は早々に散ってしまいましたが、開催当日も好天に恵まれ、たくさんのフォーク・ファンの皆様に御来場頂き、それぞれの方がそれぞれの想いで“あの頃”を振り返っておられたようです。今後も皆様のご期待・ご要望に添えるよう、楽しく内容の濃いイベントを企画して参りますので、どうぞ御期待下さい。

★開催日時:2002年 4月6日(土) 午後4:30〜9:00
★会場:東松山総合会館 4F (東松山市役所前・駐車場完備)
Map

*会場は東松山駅から徒歩で約10分、関越自動車道・東松山インターから約5分です!
*会場周辺には、
上沼公園、下沼公園、松山第一小学校などの桜の名所があり、特に
 各公園では夜
間にライトアップされ、水面に揺れるとても幻想的な桜が堪能頂けます。

★東松山フォークジャンボリー'01
*9月8日(土)に、私共のかねてからの念願でもありましたアマチュアとプロの融合ライブ、“東松山フォークジャンボリー'01”が開催され、遠方からもたくさんのお客様に御来場頂き、その名の通りとても賑やかで楽しいフォーク・ライブとなりました。スペシャルゲストには、センチメンタル・シティ・ロマンスの“中野督夫”さんに御出演頂き、第一回目と言う記念すべきライブの錦上に花を添えて頂きました。中野さんのステージは、氏の絶妙なギター・テクニックはもとより、百戦錬磨とも言うべき抜群のエンターテインメントによって、全ての観客を瞬時に魅了してしまうほど楽しいものでした。ライブのラストには出演者全員がステージに上がり、督夫さんとのセッションで“風景”を演奏し和やかに幕を閉じました。ぜひこんなステージを経験してみたい方、観覧をご希望の方はレトロバザールまでお気軽にお問合せください!
*ライブにご参加頂きました皆さんを始め、特にこの企画を運営するにあたって、ご協力を頂きましたスタッフの方々には、このサイトを通じて改めてお礼を申し上げます。 pics


Home

お問合せ:retro@poppy.ocn.ne.jp
Call:0493-25-2565/レトロバザール