Note…
ある精神病患者のタワゴト
忘れないうちにここも更新しなければ。

Last update:20th,Mar,'01(Tue)


取り合えず、落ちついた。
正月以降、身の回りは落ちつくことが少なかったからなあ。家庭教師のバイトの方では、受験前の最後の追い込みにも関わらず、なかなか生徒の方にエンジンがかからなかったり、生徒が定期テストでえらいことになったりしていました。
あと、サークルの方でも細々とした仕事が絶えなかった上に、とうとう合コンの方でも仕事を背負い込んで、これがまた大変だったしねえ。って言うか、今も仕事がいくつか積まれた状態だよ。
ンでもって極めつけは、部屋の大改造と言うことで1ヶ月ぐらい家の中がゴチャゴチャした状態の上に親に成績や就職のことでお小言を喰らいちょっと今は謹慎状態すれすれ。(爆)
挙げ句の果てに、埃から来るぜん息と鼻炎(花粉症含む)から風邪への流れるようなコンボを喰らって一週間ブレイクダウン。今の時点でもかなりヤバいんだけどね。

それでも、無理してでもナンでも原稿の代打ちとか自分自身の原稿を上げてるんだからすごいよ俺。
それにしても、今頃「エントリーシートの書き方」なんて本買ってるようじゃ、今年の就職ヤバいって感じ?
就職活動そっちのけでサークルにうつつヌカしてるんだから、ナンか本末転倒だよね。
今日から始めましたってな感じなんて終わってるって。ま、最終的に楽しそうなことやれたら良いんだけどね。何とかなるさ。
そういえば、ヲノサトルさんが言ってたなあ。「理論は後から付いてくる」
これって、真理よね。俺って頭でっかちで、なかなか行動に移せないところがあるから、この言葉って実は堪えるんだわ。
ヤッパ、自分のやりたいことをやらなね。ってそれだけでもダメジャン。
グッジャグジャ言うより就職活動やろ。(-x-;)

あなたの夢が紡がれますように。

楽屋に戻る
玄関に戻る