Note…
ある精神病患者のタワゴト
どうでも良いことをば。

Last update:30th,Mar,'00(Thu)


 龍の尻尾の会報誌が刷れたので、ロバートさん達を呼び出して色々密談した後にKir Royalさんや暴走魔術師さんたちに会報誌を郵送した……のが昨日のこと(笑)。
 今日は、取り敢えずフリーになったんで、さっさとトライの方に今月の実績報告をしに行く。
 トライというところ、これがまた事務所の方が全然仕事らしい仕事をしてくれない。
 いや、客は取って来るんだ。でも、家庭教師の方に押しつけたら、アフターケアやフォローは一切無しで、家庭教師に対して文句だけは言ってくる。
 金の払いも悪いしね。
 今回もそう。向こうから来るはずの電話はいつまで経っても来なかったから、それをにっこり笑ってネチネチなじってあげました。

  :「先月報告書提出したときに、そちらからお電話していただける約束でしたよね?」(にっこり)
  受付:「え!? あ、そうなんですか? 申し訳ございません」(汗)
  :「同じ生徒さんを3回も4回も紹介して頂かなくても結構ですから、こちらのフォローやっていただけませんか?」(にこにこ)
  受付:「同じ生徒さんをですか」Σ(@o@;)
  :「生徒さんの成績を上げてくれってんでしたら、協力していただかないとやりにくいですよ」(にこにこ)
  受付:「では、済みませんが、そちらの方でちょっとやっていただけませんか?」(爆汗)
  :「もう春休みも終わりますよね!? もう1ヶ月前に言ってくれれば私も何とかできたんですが」(^o^#)
  受付:「え、春休みいつまでなんですか?」Σ(9o9)
  :「4/1までです。私、学校が京都の方なんで、学校始まるとなかなか時間取れないんですよ。サークルの会長もやってますし」(^0^#)
  受付:「申し訳ないです」<m(_*_)m>
  :「誠意って言葉ご存知です?」(^!^#)
  受付:「う゛ぅっ……」(;x;)

 今日当たった職員はおそらく駆け出しなんでしょうか、書類の書き方一つ周りの人に聞きまくってました。
 まあ、どうせあの事務所の体質は変わらないんで、受付の職員を虐めても構わんでしょう。
 俺に当たったのを不幸と諦めてもらいましょう。
 一度帰ってきてから、その後、某N先輩に龍の尻尾の会報を送るのと、ある友人に「資料が必要になったから返して♪」と書かれた手紙を送りに郵便局に行く。
 最近、郵便事故が俺の周りで多発してるのでちょっと心配。一応簡易書留で送っておく。
 その帰りに中古本屋によってみる。
 「ドグラ・マグラ上下」……500\ 文学部唯野教授(ハードカバー)……半額…………etc
 散財してきましたよこのヤロー(笑)。
 って言うか、俺の部屋、片付くんだろうか……?

あなたの夢が紡がれますように。

楽屋に戻る
玄関に戻る