Note…
ある精神病患者のタワゴト
ナンか最近ここのコーナーも毒気がない。ちょっと気分を変えて……

Last update:1st,Jun,'99(Tue)


最近相変わらずバタバタしまくってて、その辺の話をば

最近、自分に余裕がない。
って言うより、自分自身がどんどん崩壊の一途をたどっているようだ。
とにかく、視界が狭くなってきている。
Aerosmithの"Amazing"にある状況と一緒だ。曰く、

I kept the light ones out
And let the wrong ones in
Had an angel of mercy to see me through all my sins
There were times in my life
When I was goin' insane
Tryin' to walk through
The pain...
When I as lost my grip
And the hit the floor
Ithought I could leave but couldn't get out the door
Iwas so sick and tired
Of livin' a lie
Iwas wishin' that I
Would die
とこんな感じ。
ちょっと救いがたい所に来てる。
何でこんなコト言うかというと、最近、やたらドモるようになってきた。
しかも、言うべき言葉は分かってるのに、口が開かないような感覚。
元々、人並みにはどもるが、そこまで酷くはなかったんだよ。
人との会話が最近やたらずれてるし。
何か、ワンテンポずれることが多い。今までもそういうたちだったが、最近はとみに多くなった。
やたら、気短になる。許容範囲が急激に狭まっている。やたら被害妄想が入り込む。
体の重さ以上に心が重く感じて外に出なくなる。
根気が続かない。そのくせ、変に頑固になってモノに執着する。
経済感覚が希薄になりつつある。やはり辛抱が続かないのが原因か?
最近、特に物忘れが酷い。学校に行くのに引き返してきたことがとてもたくさんあり、親に怒鳴られっぱなしである。
ここまで見たら、ピンと来る人もいるかも知れない。
ボケ始めの老人に良くある症状だ。
人間ってのは意外と脆いモンだなあと、ここに来て改めて思った。
頭が妙にはっきりしてるだけにこういうのはやっかいなのだ。
自分の理性がいつなくなるかが分からない。
まあ、昔からこういう症状になりやすかったからね。
そうです、昔っからヤバかったの。
なんだかね。
もう、どうでもいいや。
       
ところで、コミぱ買ったのさ。
リーフの良さと、ピアキャロの良さがいい感じでマッチしてたの。今のところストレスはナシ。
でも、CV(キャラボイス)がウチは鳴らないの。サウンドデバイスがイッちゃったままだから。(ToT)
……おたくって、不潔で意味不明な隠語を操って、日本転覆をはかる社会不適合社の集団……って本当のこと言い過ぎじゃない? 瑞希さん?

あなたの夢が紡がれますように。

楽屋に戻る
玄関に戻る