Note…
ある精神病患者のタワゴト
みなさん、春先の風邪は早めに治しましょう。かなりしつこいです。

Last update:7th,Mar,'99(Sun)


ウチのマシンは何とか復旧♪……ただ、どうやらソフトMIDIを入れ直さないとダメみたいだけど

   さて、掲示板で書いていたように、本日はデートに行って参りました。ま、それ自体はどういうこともないんですが……。
   で、久しぶりに神戸市須磨区にある水族館に行って来たんですよ。
   やっぱアクアリウムはいいねぇ♪
   あの深い深い荘厳な青って言うんでしょうか、あの水族館の雰囲気って落ち着きますよね。
  「すごく優しい青って感じやねぇ。こういう色好きなんちゃうの?」と彼女。
  「かなり好き」と俺。
  「なんかすごく落ち着くなあ」
  「せやろ?」
   そのまま二人で適当にじっくりとお魚さんを観賞してきました。
   その後水族館の外で昼御飯を食べた後水族館の裏手にある海岸に行きました。ここは砂浜になっていて夏になると家族連れで賑わうスポットです。
   しかし、今日は潮干狩りのシーズンでもない上に雨が降っていました。つまり、周りにほとんど人がいないわけです。
   いやぁ、静かなのっていいなあ(笑)。    ただ、波の音と雨の音だけの世界。ほとんど風が吹いてなかったから、完全に「水」の織りなす音の世界だったわけです。
   それがとっても静かに聞こえるんですよ。音が絶え間なく続いているのに、静かに聞こえるんです。
   そんな音の中にいながら、あの波の向こうにたくさんの魚が息づいている世界があると思い、なんか一種の感慨に打たれました。
   

あなたの夢が紡がれますように。

楽屋に戻る
玄関に戻る