鏡で 回っているとき1 鏡で 回っているとき2 鏡で 止まっているとき1
光源と偏光ごまいろいろ 皿で 回っているとき2 皿で 止まっているとき1
偏光ごま 回っているとき2 偏光ごま 止まっているとき
理科実験を楽しむ会
もっぱら ものから まなぶ石井信也と赤城の仲間たち 

偏光(その5)  0-15       No126         20081127()

 

1 偏光ごまを作ってみた.

  2枚の透明なフィルムで, 2色性物質の細片と, その上に置いた偏光シートの細片と,を挟んだ.

 これを円形に切って, 中央に楊枝の軸を挿してこまにした. 

2 円形の蛍光灯を逆さに置いて, その上にガラス, 偏光シートを重ねて, その上で偏光ごまを回した.  

3 次に, 普通の蛍光灯を光源にして, 鏡の上で偏光ごまを回した.

  鏡で反射した偏光を利用したものである. こうすると偏光シートは一枚で済む.光源の蛍光灯は上から照射した.

4 次に, 白い皿による反射光を使った. 反射光が偏光になっているのを利用したものである。上と同じように偏光シートは1枚でよい. 

 

蛇足

1 いずれの場合にも, こまが止まっているときと, 回っているときの写真を撮った.

2 回転速度が速いと発色が弱いのは,色が混ざってしまうからだろうか.

3 反射光の場合, 反射角が大きい方が偏光する割合が大きくなるので, 斜めに入射する光を使った.

4 鏡による反射の絵(鏡で回っているとき1)では, これを撮影しているカメラも写っている.

5  蛍光灯の光源と小形の偏光ごまも載せておいた. 

理科実験についてのお問い合わせ等はメール・掲示板にてお願いいたします。
shinya@aqua.dti2.ne.jp.
掲示板
石井信也