今回の譜面のねらいズバリ 『歌いながら楽しめる譜面!』 

 途中で思うように作成がはかどらずスランプ気味になり、作成ツールを作ろうと思い立ってブランクをはさみ、ようやく完成しました。
 スランプやらブランクやらがあったのですが、その割には音ズレも無いし配置も良くできたかなと、自画自賛気味です。
 今回の譜面の特徴は、メロディライン重視な配置。
 ミクのメロディーに合わせて押すと、割と目を瞑っていてもクリアできるかもしれないくらい、メロディラインの音階をメインに配置してあります。 まぁ本当に目を瞑ってやったら即死しましたがね。
 難易度はBeginnerしかありませんが、同時押しを混ぜるとどうしてもNormalっぽい難易度の譜面しか作れなかったので単一難易度の譜面に。 ちなみに、Normalは仕上がり具合がイマイチだったので断念しました。 余力があって気が向いたら作ろうと思います。
 難易度 Beginner について。 今回の譜面はこれしかないので、つまりは今回の作品について話すようなものですが。
 やってみると、初心者さんには難しいくらいフリーズアローがたくさん出てきますが、テンポがゆったりめで配置も押しやすいように工夫してあるので、当サイトではBeginnerと言ってもいいかなと。
 歌いながら押すと、たぶんすっごく楽しいような譜面に仕上がってると思うので、何度も挑戦して楽しんでいただけるとうれしいです。

 全矢印の4割に当たる145個がフリーズアローですが、同時押しが1箇所しかないというビックリな譜面だったりします。
 同時押しが無いのでなんともメリハリの無い感じになってしまったことと、やたらに→キーを押す回数が多い感じがすることが今回の譜面の最大の反省点です。


 イントロはミクの声が無いのですが、ギターの音を拾ってあります。
 フリーズアローは伸びがハッキリしていないところでも気分で配置していますが、ミクの歌が始まるとフリーズが多くなるので、つながりに違和感が出ないように気を使った結果です。

 イントロ終了からは常にミクが歌っているので、そのメロディを拾ってあります。 そのため、歌を覚えてから、歌いながらプレイするとキーを押すタイミングも掴みやすいと思います。 いや、歌いながら楽しめる譜面を目指したので、当たり前と言えば当たり前なのですが。
 ところどころ押す間隔が狭いところもありますが、そういったところは易しめの配置になっているので、最後の一音がフリーズアローになっていることさえ気をつけていれば、問題なくプレイできるのではないかと。

 間奏部分はタイミングさえ合っていれば、2音が一組の分かりやすい配置なので、休憩ポイントになっています。 気を楽にして次のメロディに備えましょう。
 間奏最後のスペース(おにぎり)連打の部分は、悩んだ末にあの形に・・・。 本当は歯車配置でグルグルやりたかったんですが、Beginner譜面にあるまじき早押しになるのでやめました。 Normalを作ったら実装します。

 間奏後は序盤とさほど変わらない配置になっています。
 ただし、ラストの「たからもの〜〜〜〜」のフリーズ部分とその後のスペースは、今までと違ってフリーズの↓キーを離してから→キーを押すまでの間隔が狭いので、要注意。
 あと、最後の最後になって、ようやく同時押しが出てきます。 ここまで一つも同時押しが無いので、同時押し好きには物足りない譜面でしょうけど、申し訳ないです。

 ちなみに、私はこういったゆったりした譜面は苦手なので、練習でもPFがあまり出せない罠。
 Rubbish。
 まぁその名の通りのガラクタ譜面。 いや、配置はBeginnerと同じなんですよ。 でも、フリーズを入れるのと入れないのとでは譜面の印象がこうも変わるものなのか!? ってことをプレイヤーの方々に味わっていただこうかな、という趣向の下に譜面に加えさせていただきました。
 OMAKE(おまけ)という難易度にしようかと思っていたのですが、フリーズアローの有り無しの違いだけで矢印(指)の配置は変わらない以上、おまけではなくガラクタかなと。

 それでは、ここまで読んでいただいた方だけに 難易度Rubbish の出し方をお教えしましょう。
 ただ、Defficultyを3回押すだけです。 親切にも『Rubbish』と表示されるので、出し方を知らなくても偶然分かっちゃう人がいるかもしれませんが、とりあえず、4つ目の難易度がRubbishなので、3回Defficultyをクリックするとプレイできます。



トップページへ