PARLET
[go back
to If I Ruled The World] [go
back to Makster's Home]
*PLEASURE PRINCIPLE (CASABLANCA NBLP7094), 1978

PLEASURE PRINCIPLE
LOVE AMNESIA
COOKIE JAR
MISUNDERSTANDING
ARE YOU DREAMING
MR. MELODY MAN
これで完結!!2002年12月このオリジナルLPを購入。
長岡秀星氏のイラストのジャケットなので、アースみたいだ。このあたり問題はなかったのだろうか?
さらに、2004年2月には廃盤CDをネットオークションで落札。ちょっとやりすぎだろうか…
とにかくジャケットの絵とは関係なく、中身はかなりファンク度の高い傑作です。
PLEASURE PRINCIPLEのベース(Rodney "Skeet" Curtis)のかっこよさは本当に死にそうです。これはベースのための曲です。
しかも、クラリネットの音がたまりません。クラリネットでファンクされるとは思ってもみませんでしたが、これが本当によい。
*INVASION OF THE BOOTY SNATCHERS (CASABLANCA NBLP7146), 1979

RIDIN' HIGH
NO RAMP TO BUMP
DON'T EVER STOP (LOVIN' ME NEEDIN' ME)
BOOTY SNATCHERS
YOUR LOVING
HUFF'N BUFF
2002年8月、ついにこの廃盤CDを購入。1979年、このころのP-FUNKも好きですから。
*PLAY ME OR TRADE ME (CASABLANCA NBLP7224),1980

A HELP FROM MY FRIENDS
WATCH ME DO MY THANG
WOLF TICKETS
B PLAY ME OR TRADE ME
I'M MO BE HITTIN'IT
WONDERFUL LOVE