the boys in the bubble



Released:2005
Label:Apocalypse Sound
No.:AS53
Format:1DVD
Quality:A(PRO-SHOT)
1. Fuckin' In The Bushes
2. Turn Up The Sun
3. Lyla
4. Cigarettes & Alcohol
5. The Importance Of Being Idle
6. Little By Little
7. A Bell Will Ring
8. Acquiesce
9. Songbird
10. Live Forever
11. Mucky Fingers
12. Wonderwall
13. Rock 'n' Roll Star
14. The Meaning Of Soul
15. Don't Look Back In Anger
16. My Generation

Bonus Feature
1. Bring It On Down
2. Morning Glory

City Of Manchester Stadium, Manchester, England 07/02/2005
FIB Heineken Festival, Benicassim, Spain 08/07/2005

2005年6月30日、7月2日と3日に行われたマンチェスター・シティの本拠地シティ・オブ・マンチェスター・スタジアムでのライブのうち、 7月2日の公演を収録したDVD。イギリスのTV局Channel 4が放送したもので、 当然プロショットなのでかなり見ごたえのある映像になってます。 ただし、Bring It On Down、Morning Glory、Champagne Supernova、Guess God Thinks I'm Abelが放送されていないため未収録。 画質はかなりいいのですが、残念ながら圧縮率が高いため少しブロックノイズがあります。 しかし、地元だけあって内容は言うまでもなく見ごたえ十分の1枚。 地元チーム、シティのスタジアムでのライブとあって、スタンドの隅まで埋め尽くされた光景はまさにメイン・ロードを髣髴とさせるもの。 オーディエンスの熱狂ぶりはものすごいことになってます! Fuckin' In The Bushesが流れただけで会場は収拾のつかない状態になり、 Turn Up The Sunでは興奮しすぎたオーディエンスの一部が最前列の柵を壊してしまいます…。 演奏は中断し、ノエルが「柵が壊れちまった。少し下がってくれ。でないとライブができない。」と呼びかけるほど。 映像ではこの部分しか収録されてませんが、実際には修復するのに30分近くもかかったそうです。 日が暮れて改めて始まったライブではどの曲も大合唱の嵐。 Don't Look Back In Angerは、かつてのウェンブリーのようにサビだけでなくラストまでオーディエンスのみが歌いまくってます。 やはり地元のライブは映像で見るだけでも雰囲気が十分伝わってきますね。 ボーナスはマンチェスター公演でカットされた2曲を補完するために、スペインのハイネケン・フェスより収録。 こちらも良好なプロショット。オーディエンスの盛り上がりがマンチェスター並にすごいです。 このレーベルはジャケットがデジパックで非常に良く出来ていて、しかもプレスなのがいいですね!

※のちにこのマンチェスター公演はオフィシャルでリリースされています。