宮城・福島ツ−リング2013.11.02〜11.04
11/3(2泊目)
朝6:00、市内なので散歩する人が多い。 荷物を積み込みAM7:00過ぎに松島へ向け出発。 MAP 34 H-3 |
水の森公園キャンプ場: http://sendai-green-association.jp/mizunomori_camp/index.html
松島の中心地を抜け、県道27号奥松島パークラインで大高森展望台へ。 MAP 35 E-2 |
なかなかの急勾配。 |
石巻湾側の展望。 |
松島湾の展望。 |
県道27号奥松島パークラインの東松島。 津波の影響が残っています。 石巻湾側の堤防は高さ7m以上の築堤計画。 MAP 35 E-2 |
松島町にもどり磯崎から福浦島を望みます。 MAP 35 D-1 |
松島の中心を抜け、R45松島海浜公園から福浦島を望みます。 時間があれば島めぐりをしたい。 MAP 35 B-2 |
R45を南下し県道10号に入った荒浜地区。 MAP 34 L-6 |
震災直後に避難所となった荒浜小学校。現在は立入禁止。 | |
海岸に建てられた供養塔。 |
||
海岸。津波の影響で杉が傾いています。 |
穏やかな海。 |
|
供養塔の近くに手作りの展示パネル。 |
県道10号線を南下します。名取川河口の閖上地区。 MAP 34 K-7 |
ここの杉も一方向に傾いています。 |
県道10号線をさらに南下します。阿武隈川河口の亘里市荒浜。 MAP 30 J-4 |
鳥の海。ここも釣り客がわんさかいました。 |
県道10号線をさらにさらに南下します。福島県との県境の山元町。 MAP 30 I-7 |
JR山下駅。もちろん閉鎖。 |
福島県に入りR6から県道74号へ。 一面の野原。多分震災前は田畑。 塩害で耕作放棄かな? MAP 25 L-5 |
県道74号で南相馬へ突入。鹿島区南海老の高台から太平洋を望みます。 多分、震災前は宅地の場所。 MAP 20 M-1 |
南方に原之町火力発電所。 |
陸前高田に話題を持っていかれましたが こちらにも奇跡の一本松。こちらは自生しているはず。 MAP 20 M-2 |
南相馬の一本松: http://www.minpo.jp/news/detail/2013092211033
原ノ町イオンモールで今晩の食材購入。 結構、賑わっていました。 相談所は閉館。 MAP 20 K-3 |
さて、峠を越えて二本松のキャンプ場へ。 のはずが・・・・・ やはり・・・・警戒区域・・・・ MAP 20 J-4 |
原ノ町から少し北上し、交通規制のない県道12号で迂回です。飯館村のキャンプ場「あいの沢」。当然、全村避難で閉鎖。 県道12号は交通量が多く、飯館村を通過するのですがだれも飯館村には止まりません。と言うより止まる事が許されないようなスピードで車が流れています。 村はすべてシャッターが降ろされ、いたる所、除染中の表示板。休日なので作業はしていませんでした。 MAP 20 D-1 |
遠回りしたので日没までに目的のキャンプ地へ行けません。 仕方がないので、飯館村の隣町、川俣町でキャンプすることに決めました。 なんと、景色最高〜東屋ゲットで雨対策万全! ん〜線量を気にしなければ、最高のキャンプ場・・・・ MAP 20 B-3 |
||
この時期は夜が早くて長いので夏場のようにはいきません。 |
峠の森自然公園: http://www.town.kawamata.lg.jp/soshiki/5/tougenomori.html