about

少し未来、ある小宇宙に浮かぶ惑星達をテーマにした
文章+絵+ボイスドラマ+インスト曲+歌曲の コラボレーション企画です。

1つ1つの作品が織り成す、それぞれの惑星の姿を
皆様にお楽しみいただけますように…

惑星楽曲とサウンドドラマを聞きに行く(main)

news

惑星ノスタルジー楽曲アレンジ企画

本企画インスト曲のアレンジ企画「惑星ノスタルジー フェスティバルツアーズ」が2015年に始動いたしました。
今回のテーマは「パトリア系の惑星の違った一面を巡るツアー」となっております。
こちらもあわせて是非ご試聴ください。

保存版CDについて

CD詳細はこちら(別窓)

通販:休止中です

過去イベント頒布:2008春・東京M3・スペースD*03にて委託頒布致しました。
委託先【ぷらいむまりぃ/A little bit】様

update log

  • 2015.08.11 アレンジ企画「フェスティバルツアーズ」始動。
  • 2015.06.04 改装。ボーナストラック追加。
  • 2009.03.07 容量の関係で、ドラマを4分割に変更。
  • 2009.02.23 保存版CD通販休止。メールフォーム撤去。
  • 2008.05.14 惑星CDの通販開始。
  • 2008.04.23 CD化特設ページにクロスフェード版更新。
  • 2008.04.13 CD委託先様とスペース追記。
  • 2007.09.28 公開。

world

太陽系ではない天体系、『パトリア系』が舞台です。

そこにはある恒星(太陽系でいう太陽です)を囲んだ
いくつかの惑星が存在し、それぞれに特殊な文化で発展しています。

賑やかな都会の惑星もあれば、住人のほとんどいない砂漠の続くような星もあるでしょう。

それらの惑星間の移動は『惑星列車』と呼ばれる宇宙を走る汽車で行います。

character

  • 車掌(CV:天乙准花)
  • 車掌

    CV:天乙准花

    惑星列車『イーレクス』の車掌。性別、年齢不明の人物。

    貴方を惑星への旅へとご案内致します。

  • ミラ(CV:春希ジュン)
  • ミラ

    CV:春希ジュン

    カフェで退屈そうにしている少女。

    何処から来て、何処へ行こうとしているのか?

  • テス(V:霞染けいじ)
  • テス

    CV:霞染けいじ

    惑星列車の乗客で、ある星へ到着した青年。

    相当の変わり者の様子。

main

ようこそ、惑星列車イーレクスへ。

貴方を『パトリア系』の星々へご案内致します。

個性的なそれぞれの惑星を、お楽しみ下さい。

Track1:
『惑星列車〜プロローグ』

Track2:
『涼〜流れる水の惑星』

Track3:
『biridian star〜光の都会惑星』

Track4:
『和〜桜と祭囃子の惑星』

Track5:
メインドラマ 『星の彼方で』

朝も夜もない、
ただ繰り返される毎日。
人や光で溢れて、騒がしい街。
つくりものばかりの退屈な日々が、
ずっと続くと思っていたの。
…あの日、カフェのドアベルが鳴る
その瞬間まで。
キャスト情報

CAST

ミラ 春希ジュン

テス 霞染けいじ

車掌 天乙准花

店員 水玉きのこ

母親・少年 火花かのこ

STAFF

脚本・編集 佐久あざな

イメージ絵 瑞生あこ

BGM提供

eiya、公、やまみのり

Track6:
『灯〜終わらない夜の惑星』

Track7:
『icy star〜氷れる刻の惑星』

Track8:
『寝〜砂と現の眠る惑星』

Track9:
『惑星列車〜エピローグ』

Last track:
『惑星ノスタルジー』(メインテーマソング)

歌詞

MUSIC: やまみのり | WORDS: 佐久あざな | VOCAL: 寿限無姉妹

アクアマリンのビルの下 6番ホームから
車掌の笛が響いてく
ライムライトの線路の上 列車は走り出して
次の星の駅へと向かう

日付けが変わる 街角電光掲示板(レコウド・フロウライト)を
カフェのカウンターから見おろして
ポケットの懐中時計の 時刻をあわせた

明日もきっとこの街は 眠らず変わらず色とりどり
明日になって私は 目覚めて着替えて出かけるの

そして夜は朝に続き そして朝は夜の続き

スペシャルインタビュー(別窓)

Bonus Track:
『葉〜遥かなる樹海の惑星』

contact

clap

励みになりますので、お気軽に押してやって下さいませ。

WEB CLAP!!

mail form

メールフォームは撤去致しました。
ご質問、ご意見、ご感想は拍手よりお願い致します。

https://sound.jp/nostalgie/

© Wakusei-Nostalgie Project 2007-2015. All rights reserved.