STAY Soulful!Live Report
STAY Soulful! Last Live 2003 ライブレポート!その2 衣装編
STAYのマネージャーであるくるみがレポートします、7月21日のライブの模様です!
文章に可笑しな所があるかもしれませんが、愛嬌って事で許してくださいね!! くるみ
衣装編
![](b4.jpg)
今回のライブで工夫したもののひとつに「衣装」があります。普通、資金的な事や、
バンドのイメージを崩したりする事もあって「衣装替え」なんてするバンドは、あまりいませんね。
でも、僕が思うに、、、「汗かいたら着替えるのが普通じゃん!」 って感じなのですが。
とにかくSTAYではそういった「衣装替え」も演出のひとつとして取り入れています。
全部で14曲を披露した今回のライブの中で、「衣装替え」は3回行いました。
オープニングでは、まず用意された普通のTシャツでメンバーは登場!一曲目から
ノリノリの「We Are Soulful!」と「Out of the street」をまさにシャウト!な状態で歌い
あげました。「Out of the street」は今までに何回かライブでやった事があるので、
常連さんが合唱してくれたり、飛び跳ねてくれたり、ライブに来てくれた皆の距離感が
グッと縮まった気がしました。この2曲でSTAYは退場。ゲストのLAIONETの登場です!
![](b5.jpg)
LAIONETが披露する曲はわずか3曲!その中で髪を直したり、多少なりメイクを直し
たり、衣装を着替えたりします。2曲を演奏しただけなのにメンバーの汗は凄く、
タケルなんかは息がはーはーと途切れる事がありませんでした。
そんな忙しい中で、迷惑だったでしょう。このライブレポの為に僕は周りをウロチョロ
させていただきました。(汗)箱スタッフの方のあの目線がちょっと痛かったです・・・。
そんな中でも元気な翔里に、「今の気分は?」と聞くと、「ラブ&ピース!」と、
まさに「意味不明」のコメントを頂くことが出来ました!それだけ今のこの瞬間を
楽しんでるといった感じですね。LAIONETの2曲目が終わっても、着替えが終わらず
焦るメンバー達。なにせ、この次の衣装、、、着替えに時間が掛かります。
![](b6.jpg)
何と次の衣装は 「青い浴衣」 !!夏のイメージそのままの浴衣で、メンバーは
ステージに再度上がりました。大きな歓声と拍手で会場は大盛り上がり。
どこか攻撃的で、この日の為に作った浴衣で、メンバー達の気合いも入り、まさに
「夏祭り」!といったライブになったんではないでしょうか。お馴染みの人気ナンバーワン
の曲「Flying Over」から、最高傑作と名高い「真」、ライブ披露初の「ever free」。
そして最後の曲「Stay With Me」。STAYのサードアルバムのラストを飾る名曲です。
「皆、ひとつになろうぜ!」という想いを込めた、STAY第1幕の終焉を迎えます。
4枚目のアルバム「Sundy Beach」からは、STAYはまた新たな意思でバンドをやって
いくからです。浴衣が肌蹴る中、こうしてライブは終わりを迎えました。
次回はライブ編です。
![](b7.jpg)
レポ:くるみ
製作:富田裕輔
写真:アルカディア
協力:"Like A Star"Studio.
TOPへ
過去のレポートはSTAFF ROOMからご覧になれます。