「ある日のでき事」  …いちおう日記。日々つぶやいてます。


   2002.05 << 2002.06 >> 2002.07

  

 2002.06.30 真剣に引っ越しを検討しようか。

自己紹介のページを見てもらっても分かるとおり、私は音楽が好きである。好きなアーティストの曲をお家やウォークマンで聴くのも好きだし、ライブで踊りまくってハジけまくるのも好きだし、あまり詳しくないジャンル(例えばオールディーズとか)の曲をユル〜く聴くのも気持ちいい。なので、音楽好きな人の気持ちは分かってるつもりだし、その楽しみ方も人それぞれだと思うし、できればそれを認めたいと思う。だけど、やっぱ時と場合と状況に応じて楽しみ方は考えないといけないと思うんだな。夜中、つーか明け方の3〜4時に、隣の家にまで打ち込み音がズンズン響いてくる程の爆音で音楽を聴く、っちゅーのはどーゆーことよ、エエ?世の中アンタらみたいな生活してる人ばっかじゃなくって、むしろオマエらみたいなのはごく少数派なんだよっ、「夜はみんな寝静まってるんだから少し音を控えめにしよう」くらいの心配りはできんのかい!(激怒)…おっと、言葉がすっかり悪くなってしまった、失礼失礼。一応、この「ある日のでき事」には(自分の中だけで、だけど)決まりごとがいくつかあって、この手の愚痴なんてホントは書きたくないんだけど、でもやっぱり納得がいかないので書いてしまったよ。今まで何十回となく隣人の騒音(ステレオ音のみ。生活音やテレビの音はうちもゴマンと出してるのでお互い様だと思ってる)に悩まされてきたんだけど、これって私が神経質すぎるからなのかなあ?私、間違ってます?

 
 2002.06.24〜29 何ともかんとも。

忙しい一週間でございました。↓の土・日(22・23日)も外出、一日置いて25日は焼き鳥食べて音楽聴いて(ついでにちょっとだけ切なくなって)、26日はエゴグラムで自分の幼児性をまざまざと見せつけられ、27日はミニスカ姉ちゃん見ながらビール飲んでその後カクテルを飲んで飲んで飲んで…(延々続く)、当然翌日は寝不足&二日酔い、でも仕事終了後またまたシフォン職人に早変わり、29日はみんなでドライブ&先輩宅に押しかけ。普段、平日はまったくと言っていいほど予定のない人間なので、このスケジュールにはさすがにカラダがびっくりしてしまった〜。でも気力的にはすんごく充実だったかも。エネルギッシュに遊んだことで強力にストレス解消されたのかなあ??

 
 2002.06.23 土曜大工・日曜菓子職人(←使い方間違ってると思う)。

昨日は前からず〜っと考えていた「うちの三段ボックスにキャスターをつけるぞ計画」を実行すべく、ホームセンターに行ってきました。そこでキャスターだのねじたの電動ドライバーだのを買ってホクホク顔で家に帰ったんだけど、キャスターのねじ穴位置が微妙で、垂直にねじを差し込めない!当然電動ドライバーもうまく作動してくれず、結局「うちの三段ボックスにキャスターをつけるぞ計画(←ええい長い!)」は頓挫してしまったです。ちゃんとねじを垂直に入れられるキャスターを作ってくれ&販売してくれぃ(もちろんそーゆーのもあったんだと思うけど)。で、今日は後輩くんたちに会うので、またしても(苦笑)シフォン作り。「手泡立ては手がだるいな〜」と思いつつもハンドミキサーを出すのが面倒なので、ここんとこついホイッパーで必死に泡立てしてます。その内腕だけ筋肉モリモリになったりして…んな訳ないか。そういえばこの後輩くんに「電動ドライバー買ったんだ〜」って話したら「……『やる』って言われたらもらいますけど、普通買わないでしょう?」とちょっとひかれてしまったかも。そうか、普通、この年代の人(しかも女性)はこーゆーモノ買わないのか。う〜ん。
※本日やっとこさ5/18分日記(奈良美智展)&サケニク会レポをアップしました。奈良さん展は5月の「ある日のでき事」へ(上の“2002.05”をクリックしてね)、サケニクはトップから飛んでくれぃ。

 
 2002.06.19 そして今日も製菓修行は続く。

インターネットで注文していた製菓道具が届きました!ホイッパー(つまり泡立て器)・17cmシフォン型・パンマットの三点なんだけど、どれもかなりの満足度。あまりの嬉しさにホイッパーを使ってごまシフォンケーキ作っちゃった。いつもは電動のハンドミキサーで作ってたから手で泡立てるのは初だったんだけど、思ってたよりも早くメレンゲができたのには驚き。ホイッパーがいいからかしらん?なんて。ほほほほほ〜☆(←嬉しさのあまり壊れ気味)でもやっぱ手まぜは力いったなあ。明日は筋肉痛かも…。

 
 2002.06.17 自分の感性か、他者の意見か。

昨日うちのママちゃんに髪をカット&パーマ&ヘアダイしてもらったんだけど、「ちょっと切った方がいいんじゃない?」との言葉と共に、止める間もなくザクザクザク〜☆と髪を切りまくられてしまい(泣)ほとんどショートヘアになっちゃいました。「ちょっと」って言ったじゃん、かーちゃんよ…。かな〜り不本意な出来映えだったので、ひき続き不機嫌なまま今日は仕事に行ったんだけど、この不本意な髪型が意外と好評で、仕事場のほとんどの人に「すっきりしたじゃない〜前よりイイよ〜」なんて言われてしまった…これまた不本意。どうも私は以前から「自分でいいと思っている髪型」よりも「自分ではイマイチでがっくしな髪型」の方がウケがいいんだけど、今回もこの法則があてはまってしまったです。う〜ん、このままみんなの意見に従っていった方がよいのかしら、それとも我が道を行った方がよいのかしら…悩むところだけど、少なくともシャンプーの時だけは、みんなから好評を得た短い髪の方が楽でよいっす(笑)。

 
 2002.06.16 ちなみに私は買ってないです。

数日前の話になるけど、消しゴム版画家のナンシー関さんが急死されたというニュースを聞いてびっくりしました。別にすごいファンでもなかったし、彼女の毒の強さに「ちょっとそれは言い過ぎなんちゃうん〜?!」って思ったこともあったけど、コラムの鋭い着眼点と激似の消しゴム版画は結構好きだったので、ちょっとショックでした。もう彼女の新しい作品が見られないなんて残念。個人的には、アクの強〜いウルフルズの版画を作ってほしかったなあ。トータスなんてすごく描きやすかっただろうに(コラコラ)。で、何で今さらこんなことを言ってるかというと、今日行った本屋さんで「追悼・ナンシー関さん」というミニ特集スペースを作ってナンシー本を売ってたんだけど、ほとんどの本が売り切れてたのでびっくり!だったの。以前からのナンシーファンがこの機会に読み返そうとして本が売れたのか、急死のニュースでナンシーさんを知って興味を持った人が本を買っていったのか、その辺はよく分からないけど、この状況、ナンシーさんが生きてたらどう書き表わしてたのかなあ。「死ぬことが最後で最大の宣伝になるのか」なんてシニカルに書いてたかも…(そんな単純なモンじゃないかな・苦笑)。

 
 2002.06.11 何となく世間の流れというものも。

盛り上がってますね〜、ワールドカップ!…なんて嬉しそうに書いてみたけど、実はこれっぽっちの興味もなかったりする。ただ単に「あ〜この頃はこんなことがあったんだ」と後で見返して思い出したいがために書いてみたかっただけな私(苦笑)。私の周りにはW杯フィーバーな人がほとんどいないので、大盛り上がりなテレビの映像が別世界のお話みたいで実感ないです。頭の中がこんなありさまなので、こないだ大阪に行った時、顔にペインティングを施した日本代表のユニフォームを着た若者(いくつだよ自分)を見た時にはマジ驚いたっす。今はあれを見て「ニヤリ」とする人の方が多いんだろうけど…。

 
 2002.06.09 「カルテ」。

企画ユニット地球ゴージャス プロデュース公演Vol.6「カルテ」を観てきました。出演は岸谷五朗・寺脇康文・西村雅彦・高島礼子他。医療がテーマで、岸谷・寺脇・西村三氏がドクター役をやると聞いてたので、勝手に「現代の腐敗した医療制度に鋭くメスを入れる」みたいなシリアスな話かと思ってたら、友人A嬢に「いや、そーゆーテーマもあるけど、基本的にはこの人たちのお芝居だからコメディタッチよ」と。いきなりハズしてる私(苦笑)。「医は算術なり」と考える医師とそれに反発する者の対立、今話題になっている医療過誤への風刺、人間のエゴ、恋愛に友情まで盛りだくさんだったけど、内容的には結構分かりやすいものでした。基本的には勧善懲悪的な感じだったし、ラストはハッピーエンド(一応?)だったしね。それにしても、今回のメインキャストの4人はみんな長身だったので、すごく舞台映えしてました。中でも一番の長身(180cm!!)の寺脇さんはめっちゃカッコ良かったですvv 実は前から結構好きで、出演ドラマを結構観ていた(無意識の内にだけど)んだけど、これから更にハマっていきそう…ううっ。背の高い、すっきりした体躯の男の人って好きです(自分にないものを求めてるのかも)。岸谷ごろーちゃんは芸達者で、ダンスも普通のもの(?)からタップダンスまでこなしてたし、殺陣も4人の中で一番極ってました。ついでに言うと脚本も書いてたんだっけ…普通の元ヤンじゃないわね〜(爆・激失礼発言)。しかし毎回思うんだけど、ライブにせよお芝居にせよ、やっぱりナマはイイ!! また是非行きたいです。A嬢、これからもよろしくぅ☆←なんてここで主張してみたりして。

 
 2002.06.08 分解したはよかったが…。

↓4日に分解した電灯だけど、またしてもスイッチひもが引っかかったらしく電気がうまくつかず、力まかせに引っ張ったら「ぶち」と切れちゃった(泣)。てな訳で今日もまた分解マンに変身(?)、どうやらひもを通す場所が間違ってたみたい。これじゃひもも切れるはすだよな。悪戦苦闘しながらも、無事にひもの取りつけ完了!これでうまく直ってくれますように、「二度あることは三度ある」になりませんように…(祈)。

 
 2002.06.04 そのまんまやん!>分解マン

数日前から電気のスイッチひもをひっぱってもうまく電気のオンオフができなくってイライラ。これは中でひっかかってるに違いない!と思ったので思いきって分解、←こんな有り様にしちゃいました。おかげでスイッチはスムーズに動くようになり(どうやらひもが引っかかってたらしい)、さらには電気のカサや内部の大掃除にもなって一石二鳥♪実は昔からモノを分解して中を見る、という行為が大好きだった私。子供の頃から訳も分からずドライバーを使ってラジオを分解したりしてました。…といっても内部構造を研究するとかではなく、ただバラして楽しむだけだったんだけどさ(苦笑)。そういえば高校生の頃はよく友達のシャープペンシルを勝手に分解してはその子に「アンタは分解マンか〜★」と怒られてたっけ…懐かしいっ。