☆新譜情報☆
4/21更新!


cave in/antenna
また、今回もその何だか分からないほどの衝動と衝撃を感じています。ただ、前作のミニアルバムほどの衝撃は正直ないかも。慣れるのも怖いですね。


D4/6twenty

こういう系の音は最近多いのですが、最近ニュージーランドが暑いです。いや、熱いです。


HOT HOTHEAT/MAKE UP THE BREAKDOWN

おすすめです。
洒落てますよね。


xinlisupreme/tomorrow never comes
これを聞いたマイブラはどう対応するんでしょう?個人的には、ジョナサンファイアーイターターに感じた時と同じくらいの衝撃を覚えています。出来ればついていってやって欲しい。この早熟な才能に。おばさんはベタぼれです。


t.a.t.u./200 km/h in the wrong lane
近年まれに見るガールズポップの傑作かも。見た目は悪いかもしれないけど、かなりのクオリティ、これは買い、です。


HALO/LUNATIC RIDE
ついに出ました、といっても去年ですが。ずっと待ってただけに出てくれてよかった、うれしい、おばさんとしては、ファンサイトでもこしらえねば…というか、もうすでに人気はあるバンドみたいですね。声はラルクのhydeみたいな感じなので、比較的日本の女のこにも聴きやすい連中です。見た目はスキンヘッドかモヒカンなんですけどね。(爆)


CULTMOTOEPSYCHO/IT'S A LOVE CULT
このバンド、ヨーロッパではかなりの勢いがあるバンドらしいですが、いままで、私は未聴で、初めて買いまして、びっくりですよ。ヨーロッパのバンドってあまりイメージ沸かないんですが、さすが、なんか繊細だというか、オシャレな感じな音です。
このバンドは一度ライブ見てみたいですね。スローンみたいな感じで、メンバー全員が曲作りを担当しているのか、それとも多重人格者並みのキャラが一人居るのか…謎めいたバンドです。


DISHWALLA/OPALINE
これは、去年の作です。確かにアルバムのアートワークは怖いですが、中身はかなり、練れて来ていて、さすがは彼らだね、って感じですね。にしても、知らない間に奴らも人数増えたなぁ。


SYSTEM OF A DOWN/STEAL THIS ALBAM
ある意味、TOXICITYは最強だった。
それが2枚組だったなんて。(かなり有名だったらしいが、私は知らなかった。)まぁ、こんな双子が居てもいいんじゃないっすか?
これもスゴイアルバムです。


ASIAN DUB FOUNDATION
/ENEMY OF ENEMY
ディーダーが抜けましたね。かなりショックなんですけど、それを感じさせない出来です。シネイド・オコナーが入った曲なんかがあって、オススメの1枚です。


AUTHORITY ZERO/A PASSAGE IN TIME
噂では、かなり、旧式な音?と聞いていたのですが、所がドッコイ2曲目、マジでカッコイイです。派手なバンドではないですが、見守っていきたいですね。硬派な奴らです。

戻る
PC版TOPへ
TOPへ