僕は音楽が好きだ。何でだろう。優しいから好きなのかな? 裏切らないから好きなのかな? 理由を考えるのは
ばかげているのかな。でもあえて考えてみよう。
小学校の時は音楽の授業が嫌いだった。それは極度の緊張しいだったから。小学校の音楽の授業ってやっぱ歌
が中心なんだわ。でたまに一人で歌わせられるんだけど、それが最高に嫌だった。緊張して声が震えるんだもん。
よくバカにされたなぁ。今思うと考えられないよね。人前でバンバン歌っているもんね。まぁ当時はそんなかわい子
ちゃんだったんだ。
でも音楽会では進んでいろんな楽器をやった。木琴・鉄琴・アコーディオンとか。なんかその他大勢でリコーダーや
ピアニカを吹くのは嫌だったんだ。その辺は変わってないね。目立ちたがりやの緊張しいだったのだ。
中学でも音楽の授業はあったけど、うーん嫌いだったかな。先生が怒りっぽくて平気で体罰する人だったし。音楽
系の人ってどうも神経質が多いね。僕は違うけど。
中学の二三年から流行歌を聴くようになった。いわゆるJポップです。ばりばり流行っている曲をとにかく聴いていた。ラジオで収集していたからその頃はイントロで曲がすぐに分かった。最近はイントロでは何の曲か分からない
僕ですが・・・
記憶の限りではまった曲は、岡本真夜の「tomorrow」・マイラバの「ハローアゲイン」・ミスチルの「イノセントワール
ド」・森高千里の「夏の日」・フィールドオブビューの「突然」など。どれもばりばり売れ腺だ(笑) 他に共通しているの
はメロが切ないんよね。ここに僕の作る曲の原点を見ることができると思う。「切なさ」がキーワードだ。
アーティストでは「スピッツ」にやられたね。僕らの中学生時代はいわゆるミリオンセラー時代で、CDがバカ売れしてた時代だ。その中でもミスチル・シャ乱Q・スピッツはよくブレイク組と言われてた。「ミスチルとスピッツどっちが
好き?」ってよく聴いて回ったなぁ。しみじみ。
スピッツはまさに「切な」メロディです。「ロビンソン」なんてもう死ぬかと思ったさ。宇宙の風に乗りて〜とか思った
り。歌詞とメロ共に僕の琴線に触れたさ。アルバム全部揃えたなぁ。今は全く聴いてないけど・・
思えば小学校の時に流行っていた歌も好きだ。リアルタイムではもちろんチェックしてないけど耳に残っているん
だね。B'Zの「愛のままに・・」・ザードの「負けないで」・カンの「愛は勝つ」・大事マンブラザーズバンドの
「それが大事」とか。今でも残っているのはビーズくらいだね。今の新曲「熱き鼓動の果て」好きっす。
流行り音楽しか知らなかった僕に転機が訪れたのは中学の終わり頃。そう「ヴィジュアル系」にはまったのだ。当時僕は「オリコン」を毎週買っていたんだけど(今思えば無駄使い)、そこで特集してたんだ。世間的ブームの
二年くらい前にですよ! やっぱ最初は見た目にインパクト大だった。でどんあ曲やってんの?と思いCDを買った。それが、ラピュータの「かげろう」だった。聴いてみてショックを受けたのを覚えている。初めての音楽だった。
正直恐かった。歌詞もなんか妖しいことばっかだし。でもそこからどんどんヴィジュアルバンドを聴き漁った。
シャズナ・ラクリマ・ピエロ・ディルアングレイ・ラレーヌ・マリスミゼルとか。半分以上は未だに何らかの形で
活動中だ。マリスは「ガックン」がボーカルだったんだよ! 俺の中でヴィジュアル系は似ているようでそれぞれ
違った。けど一般的にはみんな同じに見えるんだろう。ジャニーズと同じだ。まぁヴィジュアル系にはまた別で
触れます。
ヴィジュアル系で一番はまったのがデザイアというバンドだった。化粧は割とライトで、曲も聴きやすいし、見事
にはまった。ボーカルの幸也という人にはまったと言うべきかも。関西の人なんだけど、しゃべりもできて曲も
書くし、詞も書く。けど解散しちゃうんだよね。まぁデザイアもまた別に書くか。
ヴィジュアル系と平行して聴いてたのがパンク。ハイスタンダード・黒夢・ブルーハーツ・グリンディなど。パンクって
メロディがあるんだと知った。みんなメロディアスだ。特にブルハは泣くほどはまった。人生観に影響与えたのはやっ
ぱブルハかも。パンクとヴィジュアル系、両方聴く奴は少ないよね・・ 周りはパンクばっかだった。
高2まではそんな感じ。で高3でなんとメタルに目覚めるのだ。その前に洋楽に目覚めたってのもあるんだけど。な
んか近所のレンタル屋が毎週水曜は半額セールってのをやっていて洋楽のアルバムを借りまくったんだ。
まずビリージョエルにはまったんだけどね。めっちゃメロディアスなんだ。いわゆる「歌物」だかんね。メタルに
行ったのは、きっとタワーレコードの試聴のせいだ。当時僕は梅田近くの予備校に通っていて、帰りによくタワレコ
で試聴してたんだ。でメタルのコーナーがあって30枚くらい聴けるわけ。初めて聴いたときは「うるさい」と思った
けどよく聴いたらかなり、メロディアスなのよ。切ない曲も多いし。別名「泣きのメロ」ですわ。それからメタルは
聴きまくったなぁ。でも大御所は避けてた。マイナーなバンドばっかだ。当時は自分だけの音楽が欲しかったの
かも。
てことは高校時代はメタル・パンク・ヴィジュアル系かぁ。すごいなぁ。勿論流行歌はバリバリチェックしてたし。
あの頃はカラオケブームですからねぇ。流行りの曲は知っておかなきゃ。
楽器を始めたのは高1だけど、なんで始めたのかは定かではない。ヴィジュアル系のパフォーマンスにほだされた
のかなぁ。わかんない。。。 ベースにしたのはバンドやる時にギターとボーカルはなんぼでも見つかるけど、リズム
隊はなかなか見つからないって雑誌で読んだから。
最初はメーカー名不明の安いベースだった。赤色! 今からは考えられない選択だ。赤て! でコピーをひたすら
してた。今思えばもっとしとけばよかった。
高校は軽音部なかったらバンド組むのに一苦労だった。どうにか高2の学際には出れたんだ。ブルハとハイスタと
黒夢とヒデ(!?)をやった。あほほど下手だった。学際までに三回しかスタジオで練習せんかったもんなぁ。あほで
す。でもいい思い出。写真今でも見えるとこに貼っているよ。
この学際のメンバーはドラムだけが未だにバンドやっているそうだ。相変わらずパンクを。僕はポップロックに
流れたけど、彼はパンクかぁ・・・ 他のメンバーはコピーバンド程度でどうせ就職するんだろーな。
高校時代に思い通りにバンドができていたらなぁ、と思う。楽器始めてからマジでバンド組むまでに三年
かかったからね。思うようにいかないのは承知の上ですが、僕は音楽が好き。それでも好きなんだ。
そういやパーソンズとかグレイも好きだった。でもみんなメロディアス・切ないって点は変わらず共通しているね。
書いているうちに僕の原点がほんまによくわかるなぁ。てかまだまだ終わらないです。音楽をテーマに選んだ
のは無謀でした。まだまだ続くけど、ここで一旦終了します。
|