充電電池力量確認レポ(雑学) 2006/12/26
キャンプとかで電池を結構使うけど、充電式の場合いざ使おうとすると自然放電してたりして、なにコレってことも多い (-_-;)
以前からバッテリーのテストしてみたいと思いつつ、やってみました(^^ゞ 少しづつテストしてみようかなって・・・メーカーさんクレームつけないでね(笑)
MAXCEL 東芝 松下 SANYO とテスター 購入したのは左の方が古くて(4?5?年前) 右に順に新しく(06年12月)なります |
2006年12月24日現在以前から充電していたけど・・・現在の状態を記録すると・・・
maxell | TOSHIBA | Panasonic 1 | Panasonic 2 | SANYO2700 | eneloop | |
2006/12/24 | 1.35V 1.35V |
1.35V 1.35V |
1.35V 1.35V |
1.35V 1.35V |
1.38V 1.33V |
1.36V 1.36V |
2006/12/26 | 1.348V 1.349V |
1.345V 1.349V |
1.348V 1.340V |
1.348V 1.347V |
1.286V 1.273V |
1.360V 1.361V |
SANYOの2700が電圧が落ちてるのが目立つ(以前から気がついていたけど(-_-;))
maxell | TOSHIBA | Panasonic 1 | Panasonic 2 | SANYO2700 | eneloop | |
2006/12/28 | 1.342V 1.343V |
1.340V 1.343V |
1.346V 1.337V |
1.343V 1.342V |
1.270V 1.259V |
1.357V 1.357V |
SANYOのニッケル水素電池2700は自然放電が他のと比較すると激しい・・・(-.-) はっきり言って、全然オススメできません (−.−)
maxellは購入して何年にもなるけど、りっぱと言える(^^ゞ
このあと耐久テストの為充電しなおす・・・
そして、LEDライトで連続使用テスト
PM3:00開始 | PM8:00 リタイア発生 TOSHIBAとeneloop eneloopは意外だった新品なのに・・・ |
eneloopは最近購入したばかりなのに・・・SANYO製は2700の自然放電も併せて、オススメできませんね・・・(-.-)
開始時刻 | maxell | TOSHIBA | Panasonic 1 | Panasonic 2 | SANYO2700 | eneloop |
2006/12/29 15:00 | 22:40 | 20:00 | 23:00? | 23:30? | 21:20 | 20:00 |
Panasonicのは最後まで光ってたが、気がついたのは0:30頃で、Panasonic2のほうはまだ光ってた Panasonic1のほうも光ってたけど実用範囲としては全く使えないレベルだから、だいたいこれくらいだろうという推測時間を記載した・・・
ライト耐久テストのち充電してしばらく放置して自然放電のチェックのため使わずにおいておくこととする。
maxell | TOSHIBA | Panasonic 1 | Panasonic 2 | SANYO2700 | eneloop | |
2007/1/19 | 1.332V 1.331V |
1.325V 1.334V |
1.347V 1.331V |
1.336V 1.342V |
0.936V 0.929V |
1.366V 1.351V |
SANYO2700は全然お話にならない(-_-;) 自然放電が激しすぎる (−_−;)
充電式電池を買うときの参考になれば・・・(-.-)
雑学ついでに・・・LEDライトの照射形式の違い 集光レンズによるスポットライト形式とよくあるグラデーション形式
左が集光式 右グラデーション | 左が集光式 右グラデーション |
実際に使ってみるとおいらは、集光式より一般のグラデーションの方が実用的と思う。なぜなら、暗い中で使うので集光のスポットライト形式では周りが全く見えないため違和感があって使いにくい (-_-;)
あくまで主観です (^^ゞ