彦谷の里キャンプ場 2011/10/21−22
秋の紅葉&キャンプ日和。以前下見に行って、キャンプに行くには紅葉のシーズンがいいな・・・と、思ってた場所 彦谷の里キャンプ場。
![]() |
|||
管理棟前 |
![]() |
![]() |
||
紅葉が迎えてくれます(^^ゞ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
紅葉のサイト | 利用案内 | 料金 |
![]() |
|||
管理棟前 |
![]() |
|||
周り・・・紅葉だらけ・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅葉1 | 紅葉2 | サイトレイアウト | サイトからの紅葉 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いいです | サイト中から MO | 紅葉3 | 紅葉4 |
![]() |
|||
テントサイト 一段高いところになってます。 ほこらの横に張りました |
![]() |
|||
下のバンガローサイト |
![]() |
|||
上のバンガローサイト |
![]() |
|||
管理棟前から下へ |
![]() |
|||
川があります 右東屋バーベキュー |
![]() |
![]() |
![]() |
|
水場(川水) | 白濁してます | 東屋・バーベキュー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水道水水場 | シャワー室洗面台 | シャワー MO | トイレ |
![]() |
![]() |
||
川 | バンガロー |
![]() |
|||
中華三昧は値段は高いけど、種類があって イイです インスタントとしてはうまいです |
![]() |
![]() |
||
夜のサイト | 気ぃ付けて・・・・(^^ゞ |
飛騨古川桃源郷温泉 すぱーふるに入りました
![]() |
![]() |
![]() |
|
途中の景色 思わず1枚(^^ゞ | 温泉 | すぱーふる |
![]() |
|||
温泉 右駐車場 |
![]() |
|||
フロント前 |
![]() |
![]() |
||
チケット JAF会員は割引あり |
脱衣場 |
![]() |
![]() |
||
内湯 | 露天風呂 |
キャンプの絶好な日よりはこの時期でしょ(^^ゞ 人も少ないし、景色は良いし(笑)
彦谷の里・・・高規格ではないけど、村おこしの一環として運営されています。素朴でいいと思います(^^ゞ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |