永源寺キャンプ場 2011/08/26−27
滋賀のキャンプ場・・・トンネルができて、気軽に行ける場所になりました。さっそく 永源寺キャンプ場 に、行ってみました(笑)
![]() |
|||
ちょっとわかりづらい場所です(-_-;) この真ん中の未舗装の道です(--;) |
![]() |
![]() |
||
これが無いとわかりません・・・ |
![]() |
|||
狭いところを下ります・・・ |
![]() |
|||
川原のサイトです φ(.. ) |
![]() |
![]() |
||
まぁ・・・いいです(笑) | 日帰りバーベキューにも |
![]() |
|||
こんなとこを下って入ります。集中豪雨の時は右上の白い車まで水につかったそうです。 |
![]() |
|||
水遊びにはいいですね・・・ |
![]() |
|||
駐車場 シャワー棟 トイレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
シャワー | 内部 | ¥200/3分 |
![]() |
![]() |
||
水場 | サイトのトイレ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイトからの眺め | ちょっと雨です 光輝いてます | 雨でも関係無いです(^^ゞ | 浅いです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらは飛び込み・・・ | ここから・・・・ | ドボン・・・ MO | 水遊びにいいです |
![]() |
|||
橋の上から |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上流側 | 下流側 | ¥195のコンビニ麺・・・ イマイチです(汗) |
![]() |
|||
夜 |
八風の湯に 行きました
![]() |
|||
八風の湯・・・ ¥1300 ちょっと高いです。いろいろサービスを使う(あかすり、岩盤浴など・・・)とまた、値が上がります |
![]() |
![]() |
||
入り口 | フロント |
![]() |
![]() |
![]() |
|
浴室へ・・・ | 成分表 | 温泉案内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
洗い場 | 樽風呂 | 塩サウナ | 塩常設 |
![]() |
|||
内風呂 窓はスライド開閉式で、露天のようになります |
![]() |
![]() |
||
奥が塩サウナ・寝湯・露天・樽風呂 | 山を見ながら・・(^^ゞ |
永源寺キャンプ場。水遊びと素朴なアウトドアを愉しむ場所です。
ここらには、いろいろキャンプ場があって、いいです(^^ゞ それぞれの雰囲気を愉しみましょう(笑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |