雑記
たまに更新

2011年4月29日(金)
これは…、セクシー過ぎる



2011年4月26日(火)
池袋の、例の気になる白い塔。
ゴミ焼却場。



2011年4月20日(水)
ひさびさに納豆を買った。



やっぱり、納豆が無い人生は考えられない。
つくづく、僕らは大豆の国で生まれ育ったんだなあと思う。



しかし、「丸大豆(アメリカまたはカナダ)」と書いてある。
今まで気が付かなかった。複雑な気分。



まだ完成しないのか。もうほとんど出来てるように見えるんだけどな。

いろんな場所から見かけるスカイツリー。
何だかんだ言って、楽しみになってきている。

2011年4月14日(木)
最後のタバコを吸ってから、間もなく40時間が経過しようとしている。

別に禁煙を決心したってわけじゃないけど、このタバコ不足に便乗して、ためしに吸わないでみることにした。
「売ってないから吸ってないだけ」と自分を騙しつつ、あわよくば禁煙…という考え。こんな受け身的にタバコをやめられるチャンスは、もう無いだろう。

だけど30時間に到達したあたりから、だんだんドキドキしてきた。

このままもし本当にタバコをやめるのなら、この時間を「永遠に」(正確には「死ぬまで」)積み重ねていかなければならない…。

何万時間、何十万時間、どこまで数えればいいのか。最後の瞬間まで解放されることはないのか。カウントを続け、禁煙を達成し続けることが、残りの人生の目的となるのか。つまり、それは修行なのか。
…ダメだ、息が詰まる。考えただけで鼓動が高まって、気が狂いそうだ。そのうち幻覚が見えるんじゃなかろうか。もしかして禁煙とは、精神にとって、すごく良くないことなんじゃないか。
発想を変えよう。今、僕は「タバコを吸っていない時間」を更新しているのではなくて、「マミーを飲んでいない時間」を更新し続けているんだ。そう、そうなんだ。もう、10年以上は継続している。10何年前、確か興味本位で一度飲んだことがあって、「なんだこの砂糖水みたいなの」って思って、それから二度と飲んでなくて、だからもう一生飲まなくても、飲めなくても、全然つらくもなんともないんだ。…そう考えて深呼吸すると、だいぶ心が落ち着くような気がする。何だろう、このすごく平和な気持ち。でもちょっとだけ、ちょっとだけなんだけど、もう一度マミーを飲んでみたい気がしてきた。どうしたものか。

2011年4月7日(木)
放射能。日本のことを思うと寂しい気持ちになるし、世界に対して申し訳ない気持ちにもなる。


世間で犯罪が起きて犯人が逮捕されると、たいていの場合「あ、コイツは俺だな」って思う。それは言い過ぎとしても、自分の中にそういう一面もあるな、って感じることが多い。


今回の原発の事態は、「想定外」の津波が原因だったそうだが、たぶん単なるごまかしの言い訳だろう。それは、日本社会で生きている人だったら、だいたい何となく分かっていることだと思う。

「想定してはいけない」ケースとして、組織的に、構造的に、そういう暗黙の雰囲気が出来上がってただろうことは想像がつく。「空気を読む」ことが優先されるのは、よくあることだ。


そういう意味で、これも自分のような人間が引き起こした事故なんだな、と思う。ある意味、犯罪と同じようなものだし、似た感覚に襲われる。


ホーキング博士は、「地球の46億年の歴史上、もっとも罪深い事態に発展しつつある」と言ったらしい。ネットの情報だから本当かウソか分からないけど、まだ現在進行中のことなので、大げさ過ぎるとも言い切れない。


でも一方、こんな他人事じゃなくて、今も現地で頑張ってたり苦しんでたりする人たちもいるので、これ以上自分がどうこう言うことではない気がする。



…で、今度の日曜は都知事選なんだけど、実質的な選択肢が少な過ぎ。ドクター中松も霞むくらいのネタ候補が何人もいて、ホントにまあ、良くも悪くも冗談みたいな世の中だ。


面白いっちゃ面白いんだけど。







2011年2月13日(日)
前からちょっと欲しかったAmpegSVX、今月だけセールで安かったので買ってしまった。



カードの請求が来ないと正確な換算レートは分からないけど、9000円もしない値段で買えた。AmpliTube Fenderも同じ値段なので、評判もいいみたいだしすごくいいと思う。ギターが弾ければ買ったかも…。

IK Multimedia製品は、セール絡みで買うと本当にお買い得。いつだったかのセールで、T-RackS3も格安で手に入れたし。貧乏人には嬉しい。
全体的にここのメーカーのはGUIが大きめで、リアル感を出してるイメージ。子供じみてるかも知れないけど、やっぱりワクワクする気持ちって大事だと思う。

AmpegSVXに関しては、まぁまだあんまり触ってないんだけど、現実的な音が出てるって感じがした。何が現実的かって、アンプがなかなか思い通りの音にならなくて四苦八苦する…、あの感じ。
アンプの音作りって昔から苦手で、途中からもうワケ分からなくなり、「ところで音色って何なんだ??」という混乱に陥ってばかり。自分はやっぱりミュージシャン向きじゃないのかな、なんて時々思う。

2010年12月11日(土)
この前、PCのLEDを青から緑に換えたら、暗くなった。
なので、高輝度タイプの緑のLEDを買ってきた。



10個で580円。そんなに要らなかったかも。



もともとケース(NSK3480)についていた青のLED。
この頭の部分だけを付け替えてみる。



出来た。+−は間違えていないはず。
ちゃんとチューブ(透明)もかぶせた。



暗かった緑のLED(右)と比較。
これだって今回の場所には暗過ぎただけで、別に使えないわけじゃない。


で、ケースに付けてみた。

before    after

明るい。そして派手。若干の下品さすら感じる。

いわゆる「黄緑っぽい緑」ではない。写真だと青っぽくなり過ぎてるけど、実際はそこまでじゃなくて、なんていうか、まさに緑って感じ。他の電化製品についている緑ランプとは別物の色だ。


いろいろ換えたけど、結局どうなんだろう。何が正解なんだろう。

2010年12月5日(日)
以前パッシブミキサーを作ろうとして、失敗。今度はその失敗を活かし、ラインセレクターを作ってみようと思う。
それなら簡単そうだし、難しい知識がなくても出来そうだ。

2in1outで、入力それぞれにボリュームをつけることにした。


ロータリースイッチ(4回路3接点)を買ってきた。



ケースに



穴を開けて



部品をはめて



配線した。



…って簡単に進んだようだけど、実際は細かい作業がかなりしんどい。肩や背中がヤバイ状態になってしまった。

でまあ、絵に描くとこんな感じ。赤が信号線で、青っぽいのがグラウンド。



ちなみに、左右にある可変抵抗は2連の100kΩ。ムリヤリ2段に分けて描いたけど、どっちが上でどっちが下でもいいと思う。

下にあるグレーの丸がロータリースイッチ。4回路のうち2回路しか使ってないので、余りまくり。なのに、なぜか遠い場所の端子を使ってたりして、頭が悪い…。なんか線もカツカツ気味だし…。


ともあれ、フタを閉めて、ツマミを付けて完成。

外観


穴の位置が少しずれてたから、ビシッとなってない。



でもこう見ると、どことなく犬っぽくってかわいい。

目の位置が左右でずれてるけど…。


鼻(スイッチ)で2つの入力を切り替え。3段階あるうちの真ん中にすると、どちらの入力とも繋がらない状態になる。

見た目はともかく、音はちゃんと鳴ったし、無事成功。人によっては、便利グッズとして結構イイんじゃないかと思う。

もうちょい上手に作りたいな。

2010年11月20日(土)
青いLEDがどうしても好きになれない。
きっと同じ気持ちの人は多いと思う。

で、PCのLEDの色を変えてみることにした。



ケースは、CS-MC04WH(CELSUS)。電源ランプを交換。5mmφの青が付いていたので、緑にしてみる。

before    after


うん、暗くなりました。


ついでにもう1台、NSK3480(ANTEC)のLEDも交換。これはHDDアクセスランプも換えてみる。電源は5mmφ、HDDは3mmφ。それぞれ、緑と黄色にしてみた。

ホットボンドでガッツリ固定されてるのが嫌な感じだったけど、はんだごてで溶かして、付け直す。




before    after

この写真じゃ分からないけど、これも電源ランプ(緑)の方は激しく暗くなった。うっすら光ってるって感じ。正直、微妙な気持ちに…。

HDD(黄)はクッキリ光る。青の時と変わらないくらいの印象。


交換してみて思ったのは、「青でも良かったんじゃないかな」っていうこと。青いLEDの何が嫌いだったのか、自分でも良く分からなくなってきた。

2010年11月5日(金)



SONARバージョンアップの案内が届いた。

今回(SONAR X1)は、ガラっとGUIを変えてきたね〜。カッコよくなったと言えばそうなんだけど、なんかSONARらしさが無くなって、他のDAWと同じような雰囲気に成り下がった気がする。あの田舎っぽさというか、Windows臭さというか、それがなんか温かみがあって好きだったのに…。

これまでSONAR8を使ってて、8.5にはアップしてなかった。けど実は、数日前にX1の発表を見た後、慌てて期限ギリギリで8.5を申し込んでおいた。

これで、もうずっと8.5でいい気がする。X1で操作体系が変わってたら面倒くさいし。バージョンアップ高いし。まあ、8.5もそれほど欲しいわけじゃなかったんだけど、今後64bitにした時のことを考えると、8よりも8.5の方がメモリの使い方が良くなってるらしいので。

…とかなんとか言ったけど、問題はソフトがどうとかいうことではなく、自分自身の能力が全然バージョンアップしないってことなんだよな〜。でも、そのことからは目を背けたい。


ホームに戻る 次ページ