レッスン 15回目 | 2004/08/05 |
---|---|
一昨日はレッスンでした。
前回配られた「キャラバン」 本日はバッキングの練習。バッキングって難しいです。 メトロノームに合わせて、ジャカシャカジャカシャカ。アクセントはここに付けて、カッティングはこんな風に・・・っと。 みんなで、ジャカシャカジャカシャカ。ずっとほとんどバレーコード(セーハ)で、ジャカシャカジャカシャカ・・・・。 皆が疲れてきた頃、ハワイの結婚の歌も少しさらって。ちょっとハーモニクスのお話があってやってみる。 で、お時間となりました・・・。^^; (08/19up) |
ホイホイ・オハナ初営業!? | 2004/08/02 |
---|---|
一昨日は「ホイホイ・オハナ」選抜隊6名で、某パーティにてハワイアン5曲くらい?演奏しました。お客様は、多分150名以上居たのでは・・・。
女子は、ムームーにレイなど掛けて華やかに、私のフラの師匠Mさんが二曲くらい踊ったりしました。 しかし、それが打ち合わせ不足で、会場の音響セッティングが・・・。簡易ステージに出たら、マイクが二本、しかも直立のマイクスタンドの1本と卓上用の短いスタンドの1本のみ。 幸い、電化ウクレレでリードとる二人はショボミニアンプを通し、直立スタンドは、メインボーカル(?)のマザーが使い、その横で私もそのマイクに向かって歌い、卓上スタンドマイクは、足元に置いて生ウクレレの音拾ってくれることを祈りつつ、なんとか演奏しました。 マザーの息子さんのバンド(7月にCDでデビュー!曲名「うどん」)の、ドラム・ギター・キーボード・ベースがバックでやってくれたのですが・・・、それもステージで初合わせ・・・。 音響セッティング等いろいろはどうあれ、もうこれは一生懸命、愛嬌振りまいてやるしかない!ということで、楽しそう(?)に精一杯演奏しました。 演奏終わってから、出演料はパーティのお料理食べ放題、ということで、パーティ会場の一番後ろでご相伴にあずかりました。メロン食べ放題で、お土産もメロンでした。(^^; でも、おいしい夕張メロンでした。 今回のことで思ったのが、オハナにスチールギター(か、スラッキーギター?)とベースの人が居てくれたら、もう少しハワイアンバンドらしくなれるのにな〜ということです。だれか、居ませんか〜。(^0^) でも、オハナは「ウクレレ・ハワイアン倶楽部」、ウクレレメインなんですよね・・・。 (08/19up) |
ハーブ・オオタJrのワークショップ | 2004/07/30 |
---|---|
月曜、26日はキワヤさん主催「ハーブ・オオタJrのワークショップ」に行ってきました。
課題曲はJrアレンジの「カイマナヒラ」 配られた楽譜は、コードが簡単に書いてあるだけのものでした。 コードの押さえ方を確認して、会場の皆さんがじゃかじゃか弾いて、Jrがリードを弾いて。だんだんテンポ早くしていく、っという感じでした。 皆さんにメッセージとして「自分の内面にあり沸き起こる感情を大切に、表現できるように。いろんな人の奏法を勉強して、自分なりの奏法を見つけてください。皆さん各々に各々の音楽がある。」というようなことを(?あぁ、英語力が!)おっしゃってました。 ワークショップが終わった後は、ミニライブでした。Jrとギターのジョン・ヤマサトのデュオ。 Jrのウクレレはもちろんですが、ジョンのギター(エレアコ)もとっても良かったです。 久しぶりに、あんな風なギターを聞いて、ギターも良いな〜っと思ってしまいました(^^; なんというんでしょ、ギターの低音とか音の広がりは、ウクレレには真似できないですからね〜。 ・・・たまにはギターも練習しておこうかなぁ。 さてさて、Jrのウクレレは初めて聞いたのですが、一言で言うと、とても優しい音色でした。どこがイイとかすごいとか、そういうのを感じさせない、さり気ないんだけど、しっかりちゃんと弾いてるって感じ・・・かな。 よかったです。 最後は、キヨシ先生(ウクレレ)と松本のぼる先生(スラッキーギター)も入ってセッション。盛り上がりました。 ワークショップのお楽しみは、こういうミニライブにもありますよね。間近で、プロの演奏を見聞きできる。参加してよかったです。 (08/04up) |
森拓治先生のレッスン | 2004/07/26 |
---|---|
昨日は、ホイホイ・オハナの練習の後、キワヤさんでソロクラスを担当している森拓治先生門下の方々の集まりがあるというので、ちょっと見学。見学してレッスン体験?!(^^; みなさんがやってるのを見よう見まねで、控えめに私も参加してみました。
はじめは指慣らしということで、右手の親指&人差し指でスケール練習のメソッド? 半音ずつ上がっていき下りも。 それからアルペジオの練習ですが、みなさんそれも親指と人差し指だけで?。私はつい癖で、指3本(小指以外)が動いてしまってました。(^0^; こっちも半音ずつ上げてたかな・・・。 その後、いつもの曲を流すのですが、音楽的なポイントを先生がちょっとご指導なさったり。 いや〜すごいなぁ〜っと。みなさん、みるみる上達するわけだ!っと思いました。 終わると、また打ち上げ〜。楽しく過ごさせていただきました。先生、みなさん、どうもありがとうございました。 自分的にタイムリーなことにこの打ち上げで、セーハの時の左手親指の位置というか構えを教わりました。指先をヘッドの方に向けて、ネックと平行させて横に押さえ、てこの原理で押さえるというもの。今までは、ネックに縦に押さえてたんですよねぇ〜。 あぁ、練習しよう〜。 (08/04up) |
レッスン 14回目 | 2004/07/24 |
---|---|
えっと、この間の20日は、レッスンでした。
スラッキーギターもやるKさんがお仕事でお休みだったので、「KALENAKAI」はやれませんでした。 で、来週月曜のハーブ・オオタJrのワークショップでやるという「カイマナ・ヒラ」のコード譜が配られて、ちょっとコードとかの練習。 それから前回リクエストの出ていた「キャラバン」のTAB譜を先生が書いてきてくれて、それをやりました。 まずはコードのバッキングの練習。前半と後半で違うバッキングの表情が面白かったです。 最近、バレーコード(セーハ)ばかりで、慣れてない私はちょっとつらいですぅぅ・・・(^0^; セーハ、これからいろいろ弾いていく上で、とてもポイントになるな〜っと思いました。 どうも、私は左手力入れすぎなのかな〜。親指の関節の内側横がタコみたいになってきてるんです。何かコツがあるのでしょうが・・・。ちょっと研究してみよう!っと思いました。 (08/04up) |