 |
 |
最近、ヒストリックにオールドっぽいパーツを載っけるのが流行り(?)の様だ。
で、今回はブッシュとピックアップ交換をしてみた。 |
 |
まずはブッシュ。よくよく考えたら、古いクルーソンのブッシュがいい感じだったので、それを載っけてみた。
ブッシュは鉛筆を裏側からつっこんで押し出せば大丈夫。(?)
|
 |
オールドっぽくなったかな?^^;次はピックアップ。
とりあえず57クラシックのカバーを外すと |
 |
ずぃーぶらぁ^^;やるジャン、GIBSON
このままでもかっちょよい(?)のだが、ヤフオクで入手したナンバードを載っける。 |
 |
で、このまんま載っけるのも芸がないので。
U.M.Aさんつながりでギタートレーダーズというお店に顔を出すようになった。
DMCパーツって言って色々とパーツを作っている。
ここのピックアップカバーを購入。
”チョイと磨いてほっとくと、使用感が出て、いいよぉ”とのことで磨く。 |
 |
ピックアップを載せ替えた後の画像。 |
 |
|
|