BACK
20040514(金) 巨×ヤ 第一戦@東京ドーム&松井4号

さて、今三連戦の先発予想は、っと

> ■巨人vsヤクルト・東京ドーム3連戦予想先発■
> 巨    人       月・日  ヤ ク ル ト
> 投 手 試 勝 敗 防御率       投 手  試 勝 敗 防御率
> 工 藤 5 3 0 4.85 5・14 ベバリン 5 2 1 5.12
> 桑 田 3 0 0 4.42 5・15 川 島  6 1 2 5.12
> 久 保 8 2 2 5.09 5・16 マウンス 4 1 3 5.06


誰だ!?ローテの裏とか言ったヤツは!ヽ(`Д´)ノ
心当たりのあるもの、一歩前へ!Щ(゚ロ゚Щ)


17:30
ニッポン放送@1242にセット。
解説は池山隆寛さん。

巨人×ヤクルト6回戦

先発メンバー発表。
1稲葉
2城石
3岩村
4ラミレス
5鈴木
6古田
7マーチン(新外国人)
8野口
9ベバリン

1仁志
2清水
3ローズ
4高橋
5ペタ
6江藤
7阿部
8川中
9工藤

先発は予想通り工藤大明神とベバリン。

ミニ情報。
対ヤクルト(今シーズン)
5勝0敗
阿部.667
ローズHR5本

相性イイのはいいことなんですが。
そろそろ負けるっていうことも考えられるな…

ここでニュース。
小泉首相も!
44.8〜45.3未加入。
↑ロンドン留学中、父上の死去に伴う一時帰国中だったので。
55.4〜61.3未加入。
この間、国会議員は国民年金任意加入期間だったため加入してなかった、とのこと。
まぁようするに、
「俺は金持ちだから、年金なんていらねーよ」@らいおんはーと
ってことですね(*゚▽゚)b

トヨタとびだっせ〜街角天気予報
明日は23度
晴れらしい。
が明後日は天気が崩れるらしい。

松井ニュース。
今シーズン第4号(^o^)/
今日は4打数2安打2打点。
7−4でヤンキース勝利。

ここでラジオ日本@1422にチェンジ。
解説はギャオス内藤。

ニッポン放送に戻そうかな…

プレイボール。
1回表
工藤大明神、第一球!
1番稲葉、センターフライ。
2番城石、凡退。
3番岩村、空振り三振!
うりぁぁぁ!!!ヽ(`Д´)ノ
三者凡退。


代々木アニメーション学院のCM
…みやむーの声っぽい。

1回裏
先発は夫人の出産立会いのため一時帰国していたベバリン。

ご出産おめでとう。


2番清水、ライト前!
ワンナウト1塁
3番ローズ。
ギャオス曰く、
「ローズ選手には強振せず、コンパクトに振って欲しいですね(*゚▽゚)b」

お前に言われんでもわかっとるぞ。
ローズの方がお前より数段凄い(ギャオスも愛嬌があって好きだけどな)

内野ゴロでツーアウト2塁
4番由伸、凡退。
先制ならず(゚Д゚;)


吉田拓郎ライヴのCM
病気からの復帰、おめでとう(^o^)/

2回表
4番ラミレス、ショートゴロ。
5番鈴木健。
「ちょーしこいて真っ直ぐばっかり投げない方がいいですね(*゚▽゚)b一発がありますから」

きっさま〜!工藤大明神に「ちょーしこいて」なんて言える成績一度でも残したことあんのかっ!
この、バカモノがっヽ(`Д´)ノ


(別にギャオスが嫌いなわけではない)
空振り三振!
ほらみろ!流石工藤大明神(−人−)
6番古田、セカンドゴロ。

アナウンサー曰く、
「巨人も優勝するにはヤクルトのようなカモ球団を作らなければなりませんね(*゚▽゚)b」

いくら「絶対巨人主義のラジオ日本」だからって、
「カモ球団」
は言い過ぎなんじゃねーのか!?(゚Д゚;)

せめて、
「お客さん」 ぐらいにしておけ(意味は一緒だが^^;)


2回裏
5番ペタ、フォアボール。
6番江藤。

小久保、膝の具合が悪いんだろうか…
とか言ってるうちに6−4−3のゲッツー(゚Д゚;)
…ツーアウトランナーなし。
7番阿部、フォアボール。
8番川中、凡退。


3回表
7番マーチン、ライトフライ。
8番野口、セカンドへの打球!仁志横っ飛び!ファインプレー(^o^)/
9番ベバリン、空振り三振!


4回表

家に帰って飯を食っている間に、満塁からベバリンが高橋、ペタへ連続押し出し。
巨2−0ヤ


5回表
5番鈴木健、追撃のソロホームラン(゚Д゚;)
巨2−1ヤ

7番マーチン、三振!
8番野口、空振り三振(^o^)/
今日7個目!


5回裏
2番清水から。
セカンドフライ。
3番ローズ、センター前(^o^)/
4番由伸、セカンドへ内野安打!
5番ペタ、レフトフライ。
6番江藤も出塁。
ツーアウト満塁で阿部。
が、三振(゚Д゚;)

攻めきれない…
なんかいやな予感がするぞ…


バレー速報。
日本×韓国
日本、第一セット先取。
粘る韓国をなんとか振り切りました(。。)φメモメモ


6回表
さぁ、この回はPのベバリンから。
バッターボックスに立つんでしょうか?
…ベバリンって、トム・クルーズに似てねーか?
(かんけーねーけど)

なんかCM長えよ!日テレ!!!

あ、ベバリンそのまま打席に入ります。
ここまで工藤大明神は88球。
三振をとっているだけにやや大目の球数。
ベバリン、サードゴロ。
1番稲葉、見逃し三振!
2番城石、ライトフライ。
よっしゃあ!


6回裏
8番川中、ヒット!
9番、工藤。
ここはバントですね(*゚▽゚)b
あっぶね〜小フライ。でもファール。
よし、成功(^o^)/
ワンナウト2塁で1番仁志!
仁志出塁でワンナウト1,2塁
2番清水の打順で左の山部に交代です。
ライト前タイムリー!!!
巨3−1阪

なおもワンナウト1,3塁でローズ!
三遊間破ったっ!
レフト前タイムリー!
巨4−1阪

今日はコツコツ点とってます!地道です!
で、4番由伸!
左中間破ったっ!!!
二点タイムリーツーベース!
送球の間に由伸は三塁へ!
巨6−1阪

5番ペタ、凡退。
6番江藤で、Pが右の坂元にスイッチ。
あ〜大きい!大きい!
が、フェンスダイレクト!打った江藤は当たりがよすぎて1塁ストップ(゚Д゚;)
巨7−1阪

7番慎之助。
あっと、ワイルドピッチ!
江藤二塁へ。
が、阿部は三振(゚Д゚;)
しかしこの回、巨人は4本のタイムリーで計5点(^o^)/



阪1−3広
9回表
この回から出てる阪神の40番って誰だ!?
この右ピッチャー、150k越えてるぞ(゚Д゚;)
…球そのものは軽そうだが…
あ、後ろ向いた。
あ〜桟敷原もとい桟原(さじきはら)か!
…変換候補に出てこね〜ぞ…
さっそく登録(。。)φメモメモ

9回裏
ワンナウトから今岡、意地のヒット!
そして打席には4番金本アニキ!
凡退(゚Д゚;)
ツーアウト1塁で5番桧山!
あ〜試合終了!
現在20:19(は、早っ!゚Д゚;)
今シーズン最短記録、二時間十九分の試合でした。

なんでそんないろいろ見てるのかだって?
あ〜一応今
日テレで巨人戦を見ながら、TOKYO MXTVで阪神戦を見、フジでバレーを見ています。
結構忙しいです。

バレー速報。
日本、二セット先取。

わ〜VitzのCMだ!
この白人の男の子がねこの着ぐるみ着てるやつ、すげーかわいい…
我が家にも一匹欲しい(。。)φメモメモ

日清GooTa(具が多いカップめん)のCM
これに出てる俳優(大杉漣)さん、どことなくYAMAKENさんに似てるな…


7回表
ここまで毎回9奪三振(。。)φメモメモ
ワンナウトランナーなしで4番ラミレス。
サード強襲!も江藤ガッチリキャッチ!一塁へ送球、ナイスプレー!
5番スズケン、レフト前。
6番古田。
あ…
第五号、ツーランホームラン(゚Д゚;)
スライダーが真ん中へ入ってしまった模様。

落ち着け工藤!
巨7−3ヤ

7番マーチン。
ショートへ!川中横っ飛び!お〜捕った!(゚Д゚;)!が、投げられない!
今のはよく捕りました。
ツーアウト1塁。
8番野口、粘ってフォアボール(゚Д゚;)
ツーアウト1,2塁…
代打渡会、三振!
なんとか2点で食い止めましたっ!



仁志と小久保は大学時代から日本代表に選ばれていたもの同士の同級生。
その時から親交がある(。。)φメモメモ


7回裏
ワンナウト後、工藤に代わって鈴木。
大明神、お疲れ様ですm(_ _)m
鈴木、セカンドゴロ(゚Д゚;)
ツーアウトランナーなしで仁志。
が、三振。


バレー速報。
佐々木のサービスエースで3セット連取!
佐々木みき…
大学時代の友人(男性^^;)にそっくりだ…
5連勝でアテネへの切符を手に入れました(^o^)/
選手が泣いています。
…インタヴュアーの男性アナも泣いてます…
…この人この前の予選でも泣いてたよな…
メンバー全員にインタヴュー。

最後にNEWS(ジャニーズのやつら)へインタヴュー。

明らかに締め方、まちがっとるぞ!フジ!ヽ(`Д´)ノ

8回表
この回からPはランデル。
1番稲葉、あ〜大きい!が、ライトフライ。
2番城石、凡退。
3番岩村、フォアボール。
4番ラミレスも続く!
ツーアウト1、3塁(゚Д゚;)
ここでチャンスに強い5番スズケン!
あ〜大きい!が、ライトフライ。
ふぅ、しのいだ。


日ハム速報。
新庄はデッドボールを受け、大事をとって交代した模様。

8回裏
この回から左サイドスローのルーキー佐藤賢(まさる)
球界の高見盛の登場です。
キャンプでそばアレルギー?のため病院に担ぎ込まれた彼ですが、元気に登板です。
2番清水、三振。
3番ローズ、ツーベース!
4番由伸も続く。
5番ペタ、凡退。
って、ここで中継終了!!!(゚Д゚;)

ラジオ日本に切り替え。
ツーアウト2、3塁
そしてバッターはランデルに代わって漢清原ヽ(`Д´)ノ!!!
(」゚O゚)」<き・よ・は・ら・!
ここでPは右の河端へスイッチ。
第一球、空振り!
第二球、打った〜!が、ライトフライΣ(゚Д゚)ノ


プロ野球速報
ダ7−1ロ
ロッテ五連敗(゚Д゚;)

9回表
この回からPは河原。
HC/HM SPIRITは河原の復活に期待しています(*゚▽゚)b

6番古田、ライト前(゚Д゚;)
7番マーチン、空振り三振(^o^)/
8番野口。
古田二盗!
ショートゴロでツーアウト(^o^)/
代打の真中、凡退!

わ〜い!勝った勝った(^o^)/

工藤大明神、今シーズン4勝目&通算195勝です!

ヒーローインタヴューはもちろん大明神!
41歳での二桁奪三振はセ界新!
わ〜わ〜!くど〜さ〜ん。くど〜さ〜ん(^o^)/

> 松井完ぺき、4号含む2安打2打点
>
> <ヤンキース7−4エンゼルス>◇13日◇ニューヨーク、ヤンキースタジアム
>
>  ヤンキース松井秀喜外野手(29)が、エンゼルス戦で10試合ぶりの4号本塁打を放つなど4打数2安打2打点と大暴れした。
>
>  最初の2打席は連続三振。だが、集中力が途切れることはなかった。6回1死で迎えた3打席目の初球、ラッキーの投じた真ん中低めの直球を右翼席へ運んだ。「甘い球だったので振っていった。いいホームランだったと思う」。リードを2点に広げた4号ソロを自画自賛した。
>
>  8回は2番手オルティスのやや外よりに来た低めの球を、逆らわずに打ち返し左中間へ適時二塁打。これも「当たりはほぼ完ぺき」と納得した表情で話した。
>
>  チームは7−4で勝ち、ア・リーグ東地区の首位に立った。14日からは、先週対戦したばかりのイチローのマリナーズを本拠地に迎える。2本の長打の感触を体に染み込ませた松井は「いつも打てたら(相手)バッテリーは困るでしょうね」と自信をのぞかせ、マリナーズいじめに目を輝かせた。
>
> [2004/5/14/13:17]


前日

前日(巨×阪第三戦)
同日
翌日

翌日(巨×ヤ第二戦)
BACK