BACK
20040508(土) お世辞!

俺はお世辞が嫌いだ。

まぁいい加減結構長く生きているので嫌いだとは言うものの、多少は使う。
だが。

少なくとも記録に残るような形では絶対しないし、言わない。

「いきなり何言ってんのお前?」
っていうような書き出しだな、こりゃ^^;


それはともかく。
昨日のLabyrinthは本当に素晴らしかった(T_T)

明日もライヴあります(^o^)/
と言われたら6500円払って間違いなく見に行った!Щ(゚ロ゚Щ)
ちなみに↑は本気だ(お世辞についての話は既に終了しました^^;)
そんぐらい凄かったです(^-^)


家から送ってもらった荷物が届いた。
早速梱包を解いてGODIEGOの再結成アルバムを聴く。

おぉ…これは(・∀・)イイ!
泣きのギターに劇的なキーボード!
Voのタケカワさんの存在感がイマイチ希薄だが…
素敵です!
「え、GODIEGO?あ〜知ってるよ。MONKEY MAGICとかGANDHARAのバンドだろ」
という方!そういう人にこそ聴いて欲しいアルバムです!
斯く言う私も、
「あ〜昔西遊記(夏目雅子さんや堺マチャアキ、岸部しろ〜、西田”もしもピアノが弾けたなら”敏行、左とんぺー、おひょいさんなどが出てた)の曲歌ってたバンド」
(GALAXY EXPRESS 999とかHoly And Brightとか他にいくらでも名曲はあるんですけどね^^;)
というイメージが先行して、「過去のバンド」との印象が拭えなかったのですが、このアルバムはそんなこと抜きに楽しめるアルバムです!
「Daryl Hall and John Oates」といい、過去の名曲に(いい意味で)囚われることなくいい曲を書き続けることが出来るバンド(ユニット)はホントに強い!
「Beautiful Name」
のNew Versionも聴けてお得!
皆さんも買いましょう(^o^)/


さ〜て、GODIEGOも二周したことだし、シャーロック・ホームズ大辞典の「E」の欄でも読みながら寝るか。

あ、今日「Power Rock Today」の日だった!(゚Д゚;)
う〜む、またしばらく起きてるか…

あ…
「Power Rock Today」と言えば…
だれかこの番組を知らない人がいて、
「今度夏にあるイベント行きましょうよ!」
と誘った気がするぞ…

誰だったっけ…
I.N.Aさん?

あ〜心当たりのある方、私に連絡くださ〜い^^;

040508
本日のメニュー
GODIEGO - What a Beautiful Name
Russell Watson - Faith of the Heart
Iced Earth - The Glorious Burden
他にも聴いた気がするが…
忘れた^^;

前日(MYPROOF)

前日(Labyrinth)

前日(巨×広第一戦)
同日(巨×広 第二戦)
翌日

翌日(巨×広第三戦)
BACK