
Table of Contents
■Info(Top page) ■Readme
■[10th]Entry + 演奏確定曲
+ Request/Entry状況 ■BBS
■Movie ■Past
set list ■Link
スタッフへのMail
|
■
プレイヤーの方々へ
[参加表明]
- 演奏参加希望者は以下を桃金鮫BBSまたはメールでお知らせください
・参加パート
・演奏希望曲
・参加可能な時間帯
- 1次エントリー&リクエスト曲数は新規、便乗合わせて2曲までとします。
- (ただし、1次締め切り後のセット調整で演奏曲数が増える場合この限りでない)
- エントリー&リクエストリストに演奏希望曲が無い場合にはリクエストもOKです。
- エントリー&リクエストリストは随時更新して行きますのでご参照ください。
- 一応参加可能時間帯を考慮は致しますが、演奏曲数等ご希望に添えない場合もあります。
- もしも名前・リクエストが抜けている方はお知らせください。
- 時間の都合上全てのリクエスト曲が演奏出来ない場合もありますのでご了承ください。
- 参加・演奏希望およびリクエストの1次締め切りは開催2週間前の予定です。
[セットの調整]
- 参加表明に従ってセットメンバーを調整します。
- ただし、参加者が少ないためにセットが組めない曲は見送りになります。
- 決定パートも当日急遽調整をお願いすることがあります。
[演奏方法]
- 本番までにタイムスケジュールを作成し、それに沿って進行します。
- タイムスケジュールは直前に変更になる場合もあります。
- 基本的に1セットにつき、続けて2曲演奏します。
- 演奏時間は2曲分で転換も含み15分以内ですので選曲もそれに納まるものでお願いします。
[注意事項]
- 当日はまずカウンターにてチケットを購入し、お名前とパートを記入してください。
- 遅刻された場合演奏が出来ないこともあります。
- セットチェンジ(転換)の時間短縮にご協力ください。
- チューニングなどは事前にしておいてください。
- セッティングに時間のかかる機材の持ち込みは極力ご遠慮ください。
- 会場にスペースの余裕があまりない為、機材の持ち込みは最低限でお願いします。
- アンプのセッティングなどわかりにくいことがあった場合スタッフまでご相談ください。
- 会場と住宅地が隣接している為、会場外ではお静かにお願いします。
- 自分のセッティングが終わりましたら、他のメンバーのセッティングが終わるまで、「音を出さず」にお待ちください。
- 音を出していると他の方々にセッティングをしているものと思われ演奏の開始が遅れることになります。
- 会場が密室ですし大人数の観戦が予定されておりますので、定期的に外に出られて、深呼吸などしていただくことをお勧めいたします。
- 会場は住居マンションの同一建造物の為、会場外ではお静かに願います。
- 話込まれる場合は、場所の考慮をお願い致します。
[Drum陣へお願い]
- *セット転換に一番時間がかかっているのがDrumの方々のようです。
時間短縮を図る為、セット転換の際は前に叩かれたDrumの方が後の方のセッティングをお手伝いしてあげてください。
御協力宜しくお願い致します。
[Guitar陣へお願い]
- *通常参加人数が一番多いのがGuitarさんです。
参加楽曲数の消化を考慮してリクエストにツインGuitarで出来るモノを御考慮くださると助かります。
御協力宜しくお願いいたします。
[当日の予定イメージ](曲数によっては若干の前後はあります)
- 17:00 開場
- 18:00 スタート
- 23:00 終了予定
- 24:30 2次会トークセッションを予定
■ オーディエンス、ギャラリーの方々へ
[参加方法]
- 当日直接会場へお越しください。
- カウンターで受付をしてください。
- 桃金鮫もしくは他スタッフいづれかに声をかけていただけると幸いです。
- オーディエンスの方は優先的にテーブル席へご案内する予定です。
- 最新情報はBBSおよびホームページを確認してください。
- リクエスト曲も受け付けます ぜひ桃金鮫BBSまでリクエストしてください。
- 初めて来場される方毎回多数いらっしゃいましたのでなじみやすい雰囲気だと思います。
- 桃金鮫BBSへもぜひ遊びに来てください。
- 当日は大騒ぎしてストレス発散してください。
- 予定人数を大幅に上回った場合、一時的に入場制限を行う場合がありますのでお早めにご来場ください。
- 不明点等はお気軽にスタッフ宛メールでご質問ください。
[注意事項:協力のお願い]
- 会場と住宅地が隣接している為、会場外ではお静かにお願いします。
|