ユモレスク 変ト長調…ドボルザーク

バイオリンの名曲として有名ですが、この曲は元々ピアノ曲だったみたいです。
ドボルザークが作った曲を、バイオリニストのクライスラーが
バイオリン曲として編曲したのが有名になったらしいです。
私も、バイオリン曲のCDしか聞いたことがないので、何となく違和感があったんですが
(バイオリンの方が半音高くて、中間部のメロディーが微妙に違うんです)
これはこれで良いかと思います。
中間部のメロディーが一番好きです。


とりあえず、原曲に忠実に作ってみました。
あ、でも音は弦の音だ(笑)
超個人的な好みの問題なんですが、MIDIのピアノの音って
音の伸びが悪いですよね…

DL