Backward
BMS info.
- -
The Manhattan Laidback Quintet & DJ Unitescope
/
socer
@
~
DATA
LV.
★★★★★
BPM
238
SIZE
6120 KB
その昔HIPHOP界隈では、高価な楽器を買えなかった若者達が安物のターンテーブルに乗せたレコードをこする事でクールなノイズを生み出し、聴衆を熱狂させていたと言います。
今では、楽器よりターンテーブルの値段の方が高価。HIPHOPが様々な時代を通り過ぎる過程で、その内容も様々に変化して来ました。
過去に通り過ぎたであろうHIPHOPの分岐点に対して、言葉やスタイルでは表現できないRespectを詰め込んでみました。
The Revolution Will Not Be Televised
-Gil Scott-Heron
http://socer.lib.net/work/socer-tmlqdu.zip
(2004/06/19 01:58)
Impressions
(24)
roop
@
~
ジャンルを表記しない、という三か条を思い出しました。
「初プレイ時までワクワク」する感じ、そして驚きを受けました。
bmaも黒で統一してて渋くて良、叩きもbpmに合わせた単調さが叩きやすかったです。
ある一人のヒップホップに対する一つの答えを受け取り、考えさせられる作品でした。
(2004/06/27 22:15)
rhyma(@b-mag.crew)
@
・何か言おうとするほど自分のボロが出そうな、圧倒的なカッコ良さ。レコ。レコ。レコ。
(2004/06/27 20:48)
BACO
@
~
色々曲構想練る時、今までない曲をということで糞速いHIPHOPというのも脳裏をよぎったことが過去にありました。
正直HIPHOPらしさは失われるだろうなぁ、と当時は思いましたが、この曲は見事BPM238でHIPHOPしてますね。
ラップと4部ベースでまくし立てる展開にびっくりです。
この速さで譜面に無理が無いのもすごいと思います。
最後のスクラッチもゲーム的に良かったです。
(2004/06/27 18:00)
Yamajet
~
ヒップホップは遅くてちょっとたるいかんじのビートな曲だ!という自分の中での固定概念をみごとに壊してくれちゃって流石としか。
ベースをキー音に持ってくるのは自分としてはあんまり?_?ってかんじです(環境によってキー音の聞こえ方が雲泥の差ですからね・・・!)がそこ以外を見ても十分すぎるほどの曲でした。れこめ!!!!!
(2004/06/27 15:11)
ggg
@
ヤラレタ。
MDに落として何度も聴いてます。
遅いテンポ、スクラッチ音といった、
HIPHOPの固定されたイメージを蹴散らされました。
そして、そこに感じる強烈なHIPHOPへのリスペクト。
この曲をHIPHOPと呼べるのかは分かりませんが、
一つの作品として凄いと感じたのでレコメさせていただきます。
(2004/06/26 21:04)
fen
@
~
人間、サンプラー一個あればなんでも出来るもんです。ということですね。違うか(笑
昔JAZZの人のドラムやベースのムードに憧れ、派生したHIPHOP。
今のモダンジャズから出来てたらこうなったんだろうなぁと想像させる、面白い曲ですね。
(2004/06/26 11:09)
sp
正直この曲(に込めた意味)をどう理解すべきか分かりませんが、良いものは良いということで。
(2004/06/26 01:01)
jeno
@
~
さぁ〜てと…と、構えて準備が出来てないうちに
猛スピードとノリで強引に引っ張っていく。
ヒップホップの在り方、ジャンルの意義を全面に押し出して周囲に暴力的な刺激を与えようとしてるsocer氏のしたり顔が見えます。
ソフランでなかったのは最後の良心でしょうかw
レコメ(・∀・)
(2004/06/25 20:01)
@pple
@
~
タムの叩きが異様に楽しくて印象的でした.
その後の連打地帯を"さあ叩くぞ"という気にさせます.
最初から最後まで圧倒的でした. なんだかわからないけど圧倒されました.
(2004/06/23 20:20)
SYNK
@
~
見事にヤラれました。もうノリノリです。
これだけ楽しめればもう言うこと無しです。
製作お疲れ様でした。
(2004/06/23 15:24)
48
うわ、なんか昔プレイした氏のロッテルダムとか思い出しますね。譜面が楽しいです。
楽曲的には僕なんかが言うことはないと思う…(汗
それぐらいに完成されとりますし、作りこまれ、練りこまれてます。文句なし。
(2004/06/23 14:18)
tes
@
~
うわーもうノリノリで文句なしオススメ
で、惜しむらくはBGAを白黒単色にしてしまったことですね
曲が結構ノリノリな感じなので、もうちょっと派手目に色を使ってもよかったと思いました
(2004/06/22 22:14)
藍
うわ早いし
自分の中のHIPHOPに対する固定観念をぶち壊してくれました。
ニクイ、中毒性ある譜面、アクセントのフルート(かな?)、どれを取っても凄いです。流石・・・
(2004/06/22 00:27)
wald
文句無しです。降参。
(2004/06/21 23:43)
Rafu
「古いけど新しい」不意を付かれました・・・
自分の中のHIP HOPの領域が広がった気がします。
(2004/06/21 22:38)
Fall
@
~
最初の4分同時押し地帯が始まった瞬間,自分の中での優勝曲は決まりました。
カッコいいです。そして楽しいです。
(2004/06/21 19:31)
kunagisatomo
偏見みたいなものをぶっ壊されました。
感激です。
(2004/06/21 14:05)
honjo
驚いた。
これはジャズだ。
(2004/06/21 10:18)
nu
漏れました
(2004/06/21 03:33)
チトセ
@
ピアノでまったりさせず、むしろoutkastみたいにはっちゃけても良かった気もするんですが、とにかく最初からメチャクチャイカしててやられました。
終盤のラップの終わらせどころとか渋くて好きです。
(2004/06/21 03:29)
zen
@
~
HIPHOPとはこうだ!みたいな枠に囚われない曲。
スローなBPMが中心のイベントにおいて
このアグレッシヴなビートはインパクト強過ぎです。
言わずもがなsocerさん節が効いててカッコイイ!
譜面も自然とノれるカンジで楽しいです。
(2004/06/21 00:37)
kataG
@
~
うん!マンハッタンだ!行ったことないですけど!
HIPHOPの原点が見えたような気がしました。
Recommend!
(2004/06/21 00:36)
ぼうびっと
遅いHIPHOPを連続でやってたせいかこれは意表をつきました。すごい。ただ、難易度がもっと高い気がしますが・・。
(2004/06/21 00:36)
nil
~
なんというかこのジャンルに詳しくない自分としては、こんなHIPHOPもあるのかーと思ってしまい。
判断に迷うワケですが、純粋にBMSとしてみると展開も起承転結してて、プレイしていて非常に「流れ」を意識することができました。
概念に捉われてHIPHOPのココロを感じることができなかったのは多分に俺のうとさがあるのでしょう、ただそれが残念でした。
(2004/06/21 00:30)
今では、楽器よりターンテーブルの値段の方が高価。HIPHOPが様々な時代を通り過ぎる過程で、その内容も様々に変化して来ました。
過去に通り過ぎたであろうHIPHOPの分岐点に対して、言葉やスタイルでは表現できないRespectを詰め込んでみました。
The Revolution Will Not Be Televised
-Gil Scott-Heron