3/26 エクセレント競走:菅原勲&エアウィード。
3/25 エクセレント競走:菅原勲&チュードサンデー。
フラワーCに出走マツリダアーティス。※画像はジュニアグランプリ。
年度代表馬はマツリダパレス。※画像は桐花賞。
高松亮騎手:佐賀競馬で武者修行中。※画像は北上川大賞典。
関本淳騎手:M&KジョッキーズC総合2位。※画像は金杯。
斉藤雄一騎手:M&KジョッキーズCに出場中。
1/15 10R:小林俊彦&ダンスブリッジ。
1/14 10R:須田英之&アイオープナーがアマデウスに鼻差勝ち。
トウケイニセイ記念:菅原勲&タイキシェンロン。
六華賞:村上忍&マルショウロイヤル。
ゴールデンステッキ賞:村上忍&ミカワマドカ。
初夢賞:菅原勲&ヤマニンエグザルト。
金杯:菅原勲&ブラックショコラ。
桐花賞:南郷家全&マツリダパレス。
夏油特別:南郷家全&ストーミーガール。
ひいらぎ賞:Dr.コパ氏持ち馬コパノダヴィンチが逃げ切る。
磐井川特別:小林俊彦&シラバス。
男鹿特別:新人・高橋悠里騎手が特別初制覇。
早池峰賞:菅原勲&タイキシェンロン。
銀嶺特別:草地保隆&マルニシャンハイ。
寒菊賞:小林俊彦&オウシュウクラウン。
2歳A2級(12/10):村松学&ボンバージャック。
白嶺賞:沢田盛夫利&グローリサンディ。
12/3:降雪の為9R以降取り止めとなりました。
白菊賞:板垣吉則&サイレントエクセル。
錦秋湖特別:村上忍&マルショウロイヤル。
阿久利黒賞:小林俊彦&ウツミジョンソン。
駒ヶ岳賞:陶文峰トキオパーフェクトが逃げ切る。
南部駒賞:山口竜一&モエレスターダム。
11/12 3R:大坪慎騎乗のハハノササヤキが転入初戦を飾る。
北上川大賞典:菅原勲&エアウィード。
黄菊賞:板垣吉則&ブラックショコラ。
プリンセスC:村松学&ワタリレディー。
若駒賞:小林俊彦&アテスト。
岩木山特別:菅原勲&ノースポリシー。
南部杯:安藤勝己&ユートピア。
若松賞:アテストとワタリレディーが1着同着。
OROカップ:張田京&トレオウオブキング。
ジュニアグランプリ:村上忍&マツリダアーティス。
ダービーグランプリ:武豊&カネヒキリ。
9/17 2R:菅原雅文騎手が20ヶ月半振りに復帰。
青藍賞:菅原勲&エアウィードが鼻差競り勝つ。
フェアリーC:沢田盛夫利&グローリサンディ。
セプテンバーC:小林俊彦&ミススズラン。
ムーンライトC:村松学&プリンセスオズマ。
8/28新馬:菅原勲&ノリノリハッピー。
ひまわり賞:道営代表ドリームチャッター。
クラスターC:中舘英二&エンゲルグレーセ。
桂樹杯:沢田盛夫利&グローリサンディが逃げ切る。
不来方賞:小林俊彦&マツリダパレスが逃げ切る。
せきれい賞:板垣吉則&サイレントグリーン。(1周目)
ビギナーズC:村上忍&ダンストーンアレス。
オパールC:コスモジェントルが重賞初制覇。
マーキュリーC:2着争いに加わる菅原勲エアウィード。
2歳新馬:アラブ首長国産馬オウシュウクラウンが馬なり楽勝。
ミルキーウェイC:板垣吉則&エッチケイタイガー。
栗駒賞:村松学&マンボツイスト。
短期免許取得の内田利雄騎手が初勝利+1勝のインタビュー。
6/26 板垣吉則騎手がグリーンヒルオトメで地方通算1000勝を達成。
短期免許取得の内田利雄騎手が6/25から騎乗。
姫神賞:カシマハヤトが25ヶ月振りの勝利。
6/18新馬:板垣吉則騎手がサイレントエクセルで地方通算999勝。
岩鷲賞:村上忍&トレジャーファンド。
ジューンC:沢田盛夫利&アルスードアラジン。
みちのく大賞典:村上忍&トニージェント。
かきつばた賞:村上忍&サイレントグリーン。
はまなす賞:小林俊彦&リードスター。
石桜杯:菅原勲&タイキインフェルノ。
あすなろ賞:村上忍&エアウィード。
七時雨賞:沢田盛夫利&セキトシャンハイ。
シアンモア記念:小林俊彦&タイキシェンロン。
5/4 10R:今期初登場のカームだったが...。
5/1 3R:大坪慎騎手が今期初勝利。
4/30 3歳A2級:小林俊彦&ウツミジョンソン。
留守杯日高賞:菅原勲&トミノアッフェアー。
4/23エクセレント競走、陶文峰&デンゲキヒーロー。
やまびこ賞、村上忍&トレジャーファンド。
高橋悠里騎手、初日11Rの騎乗。
ドクターコパ一日開催執務委員長。
新人騎手(左:高橋悠里騎手、右:山本聡哉騎手)
菅原勲騎手会長による宣誓。