第4回岩手銀行杯ミルキーウェイC


第4回岩手銀行杯ミルキーウェイC[特別] サラ3歳 ダ1800m
 7月13日(日) 盛岡競馬場 10R 左回り  8頭 良馬場
賞金 1着250.0万円 2着75.0万円 3着37.5万円 4着25.0万円 5着12.5万円

着枠馬 馬名        騎手    馬体重   タイム 着差   単勝票  複勝票
122 グランドピアノ   村松学   465(-7)  1.57.0        2418     610
211 モリユウカザン   西康志   457(+8)  1.57.1 首       435     231
333 ダンストンブルーム 村上忍   483(-4)  1.58.1 6        304     233
488 エレガントマミー  小林俊彦  468(+5)  1.58.3 1        470     309
566 カツラオリオン   沢田盛夫利 492(-11) 1.58.9 4        103      90
677 バンチーフ     小林央幸  453(+15) 1.59.4 3         71      66
744 トーヨーチカラ   菅原勲   500(+1)  1.59.8 2.1/2    354     211
855 ラブエンジェル   関本浩司  414(-7)  2.01.4 10        83      51

□払い戻し

 単勝式       2     130円
 複勝式       2     110円
           1     160円
           3     160円
 馬番連勝複式  1−2     410円
 馬番連勝単式  2−1     650円
 ワイド     1−2     200円
         2−3     220円
         1−3     390円

□売得金額  48,398,800円

□コメント

 午後から晴れ間も覗くがメインの頃は曇り空となった盛岡競馬場で不来方賞トライ
アル・ミルキーウェイCが行われた。東北優駿3着グランドピアノが単勝支持率57
%の圧倒的1番人気、あやめ賞馬エレガントマミーが2番人気、初夢賞馬モリユウカ
ザンが3番人気となった。

 正面芝スタンド前からのスタート。モリユウカザン、グランドピアノ、バンチーフ
による先行争い。3頭が並走する形で1周目のスタンド前を通過。4番手の内にカツ
ラオリオン、外にエレガントマミー。トーヨーチカラが直後に付け、ダンストンブル
ームは後方2番手。最後方からエブエンジェルといった態勢。1コーナーでモリユウ
カザンがリードを取り、グランドピアノ、バンチーフの隊列になる。モリユウカザン
がマイペースで逃げ、グランドピアノは終始2番手。3コーナーでモリユウカザンが
スパート。一瞬差を付けられたグランドピアノもすぐに追いつき、4コーナーではモ
リユウカザンの背後にピッタリと付ける。直線もこの2頭の争い。後続とは差が開く。
内モリユウカザン、外グランドピアノの叩き合い。グランドピアノのゴール前で首だ
け抜け出る。

 グランドピアノはレインボーC以来特別2勝目。東北優駿3着などこの世代屈指の
長距離適性を示している。

□勝ち馬のプロフィール

 馬名    グランドピアノ
 性齢    牡3
 毛色    鹿毛
 父     グランドオペラ
 母     イズミプリンセス
 母の父   ピットカーン
 クロス   Almahmoud 5x5
 厩舎    水沢・菅原右吉
 馬主    荒屋光郎
 生産者   新冠・中本牧場
 通算成績  13戦3勝、2着4回、3着1回
 主な勝ち鞍 特別:2003年度レインボーC    新盛岡ダ1800
       特別:2003年度ミルキーウェイC  新盛岡ダ1800