第34回岩鷲賞


第34回岩鷲賞[重賞] サラ3歳 ダ1400m
 6月16日(日) 水沢競馬場 10R 右回り 10頭 良馬場
賞金 1着500.0万円 2着150.0万円 3着75.0万円 4着50.0万円 5着25.0万円

着枠馬 馬名        騎手    馬体重   タイム  着差   単勝票  複勝票
178 チュードサンデー  菅原勲   475(±0) 1.28.7          3574     866
233 ニッショウウララ  沢田盛夫利 463(+5)  1.29.6  6        649     177
311 ハッピーフラッシュ 畠山信一  463(-6)  1.30.4  5         84      51
455 トウケイキセキ   村上忍   451(±0) 1.30.4  鼻       461     226
589 サクラスギ     村松学   443(+1)  1.30.5  1/2      124     138
644 ジョウテンアルファ 西康志   454(-5)  1.30.6  首        41      16
777 サイレントホーク  小林俊彦  461(+6)  1.30.9  2        469     189
866 ハセノトップラン  関本浩司  455(-7)  1.31.4  3        382     130
9810 ブルーオスカー   阿部英俊  484(+13) 1.32.0  4        286      86
1022 ハッピーロドリゴ  小林央幸  462(-8)  1.32.2  1         29      33

□払い戻し

 単勝式      8  130円
 複勝式      8  100円
          3  190円
          1  470円
 枠番連勝複式 3−7  260円
 馬番連勝複式 3−8  310円
 馬番連勝単式 8−3  400円
 ワイド    3−8  170円
        1−8  670円
        1−3 1160円

□コメント

 雷が鳴り響くも小雨が落ちてくる程度の水沢競馬場。ダイヤモンドC馬チュードサ
ンデーが断然の1番人気、ダイヤモンドC3着ニッショウウララが2番人気、はまな
す賞馬サイレントホークが3番人気となった。

 4コーナー付近からのスタート。ブルーオスカーがやや煽り気味のスタート。ニッ
ショウウララとハセノトップランの先行争い。僅かにニッショウウララが先頭。ハセ
ノトップランが2番手。3番手の内サイレントホーク、外サクラスギ。ブルーオスカ
ー、チュードサンデーと続きく。後方2番手に3頭並んで、内ハッピーロドリゴ、中
ハッピーフラッシュ、外トウケイキセキ。最後方からジョウテンアルファといった態
勢。ニッショウウララ、ハセノトップラン、サイレントホークの隊列で3コーナーを
回る。この辺りでチュードサンデーが上がっていく。4コーナーでは逃げるニッショ
ウウララの直後にチュードサンデー。直線はやはりこの2頭の争い。しかし、ニッシ
ョウウララもあっさりと後退、チュードサンデーが楽々と抜け出し6馬身差の圧勝。

 チュードサンデーがダイヤモンドCに続き重賞2連勝。勝ち時計1分28秒7は時
計二つ速いコンディションの中での結果なので、昨年のバンケーティングと比較する
と小粒な印象は否めない。この馬自身充実振りが光るが、反面なかなか強豪ライバル
の台頭が無いのは残念。尚、表彰式はスコール級の大雨の中で行われた。

□勝ち馬のプロフィール

 馬名    チュードサンデー
 性齢    牡3
 毛色    黒鹿毛
 父     サンデーウェル
 母     マツノルーブル
 母の父   ラシアンルーブル
 クロス   Palestine 5x4
 騎手    菅原勲
 厩舎    水沢・佐々木修一
 馬主    遠藤忠志氏
 生産者   浦河・日東牧場
 通算成績  14戦6勝、2着3回、3着2回
 主な勝ち鞍 特別:2001年度ビギナーズC   新盛岡ダ1200
       重賞:2002年度ダイヤモンドC  水沢・ダ1600
       重賞:2002年度岩鷲賞      水沢・ダ1400