第2回サルビア特別


第2回サルビア特別[特別] サラ3歳400万下 ダ1400m
 9月 9日(日) 水沢競馬場 10R 右回り 12頭 結果
賞金 1着200.0万円 2着46.0万円 3着30.0万円 4着24.0万円 5着20.0万円

□結果

着枠馬 馬名        騎手    馬体重   タイム  着差   単勝票  複勝票
144 ケイアイテンリュウ 小林俊彦  472(-5)  1.31.2           614     500
222 カズノカイソク   菅原勲   446(-6)  1.31.5  1.1/2    369     208
333 トラフィックサイン 畠山信一  412(-7)  1.31.5  頭        29      11
467 メイセイコンダクタ 阿部英俊  464(+3)  1.31.7  1         51      48
5812 ツインダッシュ   村松学   473(+8)  1.31.8  3/4       87      38
611 ゴッドジュニア  △山口俊   458(±0) 1.31.9  1/2       59      66
756 サマーボナンザ   沢田盛夫利 431(+7)  1.32.0  首       162     276
868 シンジツ      菅原雅文  446(+3)  1.32.0  首        19      10
955 ヤマサカズオー   西康志   485(-2)  1.32.4  2.1/2    102      93
1079 フジノキタカミ   関本浩司  454(-12) 1.32.6  1         88      85
11710 エルデンペガサス  草地保隆  444(+2)  1.32.7  3/4       19      26
12811 スーパーキンタロウ 渡辺正彦  438(-3)  1.33.3  4         51      32

□払い戻し

 単勝式      4  200円
 複勝式      4  110円
          2  160円
          3 1590円
 枠番連勝複式 2−4  230円
 馬番連勝複式 2−4  260円
 馬番連勝単式 4−2  400円
 ワイド    2−4  180円
        3−4 1320円
        2−3 1610円

□コメント

 残暑厳しい水沢競馬場。水沢コース4戦4勝ケイアイテンリュウが1番人気、2連
勝中のカズノカイソクが2番人気、フレンドリートロフィー3着サマーボナンザが3
番人気となった。

 4コーナーからのスタート。カズノカイソクが先手を取り、スーパーキンタロウが
これに続く。トラフィックサインは3番手、ケイアイテンリュウは5番手。シンジツ
とエルデンペガサスは大きく離れた後方を進むが、それ以外は大きな差の無い集団。
カズノカイソクのペースでレースは進む。トラフィックサインが4コーナーで2番手
に上がり、ケイアイテンリュウがこれを追う。直線懸命に粘るカズノカイソクとトラ
フィックサインを尻目にケイアイテンリュウが抜け出し1馬身半差を付けゴール。2
着争いはカズノカイソクが粘り切る。

 ケイアイテンリュウは中央からの移籍馬。盛岡2戦0勝に対し、水沢5戦5勝とな
った。村上佐重喜厩舎の特別制覇は94年の楓賞以来7年振り。

□勝ち馬のプロフィール

 馬名    ケイアイテンリュウ
 性齢    牡3
 毛色    栃栗毛
 父     タマモクロス
 母     ケイアイユリカゴ
 母の父   ルイヴィルサミット
 騎手    小林俊彦
 厩舎    水沢・村上佐重喜
 馬主    吉田信氏
 生産者   三石・村上牧場
 通算成績  12戦5勝
 主な勝ち鞍 特別:2001年度サルビア特別  水沢・ダ1400