第2回ガーベラ賞


第2回ガーベラ賞[特別] サラ3歳OP 芝1700m
 8月14日(火) 盛岡競馬場  9R 左回り  9頭 良馬場
賞金 1着300.0万円 2着69.0万円 3着45.0万円 4着36.0万円 5着30.0万円

□結果

着枠馬 馬名        騎手    馬体重   タイム  着差   単勝票  複勝票
133 ビッグキャンドル  菅原勲   466(+3)  1.45.4           275     170
289 アクアリヴァー   小林俊彦  441(±0) 1.45.6  1        152      70
377 アンダーデュラブ  沢田盛夫利 494(-5)  1.45.6  鼻       438     268
422 ランドスキー    渡辺正彦  454(-4)  1.45.8  1        143      87
511 シェーバーサンヒコ 阿部英俊  456(±0) 1.46.1  2        104      48
688 アリダーサージ   西康志   459(+2)  1.46.5  2.1/2   1827     577
744 コウギョウシーザー 村松学   460(+4)  1.46.8  1.1/2    379     188
866 ジェベルワンダー  小野寺功  422(-2)  1.46.9  3/4      554     247
955 ダイヤモンドキセキ 菅原幸弘  408(+3)  1.47.6  4         56      35

□払い戻し

 単勝式      3 1060円
 複勝式      3  250円
          9  490円
          7  190円
 枠番連勝複式 3−8 1090円
 馬番連勝複式 3−9 4470円
 馬番連勝単式 3−9 9630円
 ワイド    3−9 1510円
        3−7 1430円
        7−9 1720円

□コメント

 昨日迄の涼しさが去って再び蒸し暑くなってきた盛岡競馬場でオパールCのトライ
アル第2弾ガーベラ賞が行われた。ダイヤモンドC3着、岩鷲賞3着、不来方賞5着
のアリダーサージが1番人気、カーネーション特別、はまなす賞の芝レースを連勝し
ているジェベルワンダーが2番人気、やまびこ賞2着、岩鷲賞2着アンダーデュラブ
が3番人気となった。

 4コーナーからのスタート。アクアリヴァーが煽った感じでやや出遅れるが、それ
以外は綺麗なスタート。ビッグキャンドルとコウギョウシーザーの先行争いは菅原勲
ビッグキャンドルが先手を取り、コウギョウシーザーが2番手。注目のジェベルワン
ダーは先手を取れず3番手。4番手の内アンダーデュラブ、外にアリダーサージ。少
し離れた6番手の内ランドスキー、外アクアリヴァー。離れた後方2番手にシェーバ
ーサンヒコ。大きく大きく離れた最後方からダイヤモンドキセキといった態勢。3コ
ーナーでビッグキャンドル、コウギョウシーザー、ジェベルワンダーの3頭が並び、
この辺りビッグキャンドルは内で我慢。アリダーサージがこの3頭を追う。4コーナ
ーをビッグキャンドル、コウギョウシーザーが並んで周り、直後にランドスキー、ジ
ェベルワンダー、アリダーサージ、アンダーデュラブが並んで追う形。直線に入ると
3〜4コーナーを抑え気味に走っていたビッグキャンドルがスパートして一気に抜け
出し、後続に1馬身差を付ける完勝。2着争いは内で粘るランドスキーを交わして、
アンダーデュラブとアクアリヴァーが並んで追い込み、外の小林俊彦アクアリヴァー
が鼻差先着。

 ビッグキャンドルはこれがデビュー15戦目の初勝利。芝コースは5戦1勝、2着
3回と得意なのだろう。馬体の良さは以前から目立っていた馬。半兄のイナズマタカ
オーは中京記念など中央重賞3勝馬。

□勝ち馬のプロフィール

 馬名    ビッグキャンドル
 性齢    牝3
 毛色    黒鹿毛
 父     シャーディー
 母     ユキワリザクラ
 母の父   サティンゴ
 兄弟    半兄イナズマタカオー
 クロス   Petition 5x4
 騎手    菅原勲
 厩舎    盛岡・葛西勝幸
 馬主    大西良吉氏
 生産者   青森・大西興産
 通算成績  15戦1勝、2着3回、3着3回
 主な勝ち鞍 特別:2001年度ガーベラ賞  新盛岡芝1700m