第25回IBC杯


第25回IBC杯[特別] アラ・オープン ダ1600m
 4月 4日(日)  水沢競馬場  10R 右回り  10頭 良馬場
賞金  1着400万円  2着120万円  3着68万円  4着52万円  5着40万円

□結果

着枠馬 馬名        騎手    馬体重   タイム  着差   単勝票  複勝票
144 タービュレンス   佐藤雅彦  500(-2)  1.43.0          4959    1714
255 ミスハクギン    三野宮通  462(±0) 1.43.7  4        630     679
322 エルデンライデン  菅原勲   472(+13) 1.45.1  7       1170     937
477 ライジングトウザイ 小林俊彦  482(-4)  1.45.4  1.1/2   7790    1946
5810 マルイシヒーロー  菅原幸弘  443(-5)  1.45.9  2.1/2    131     244
633 トライバルボナンザ 沢田盛夫利 475(-1)  1.46.0  3/4      108     125
711 キタノアルプス   晴山幹也  457(-1)  1.46.8  4        319     497
878 コマンドセンプー  畠山信一  465(±0) 1.46.9  1/2      257     401
966 カネサイヒット   村松学   425(+5)  1.47.1  1         67     105
1089 マイルリュウオー △葛山晃平  479(-4)  1.47.6  2.1/2     64     105

□払い戻し

 単勝式      4   240円
 複勝式      4   130円
          5   200円
          2   170円
 枠番連勝複式 4−5   960円
 馬番連勝複式 4−5  1010円

□コメント

 アラブ・オープン馬による特別第1弾IBC杯。強豪馬の引退、衰え、転出等が相
次ぎ、加速的なアラブ縮小化により淋しいメンバー構成。98年度代表馬ライジング
トウザイが1番人気、97年度代表馬タービュレンスが2番人気、97年東日本チャ
ンピオン・エルデンライデンが3番人気、女傑ミスハクギンが4番人気となった。

 4コーナーポケットからのスタート。トライバルボナンザ、タービュレンス、ミス
ハクギン、コマンドセンプーの先頭争いは大方の予想通りトライバルボナンザが先手
を取り、タービュレンスがこれを大名マーク。コマンドセンプーは抑えて3番手。ミ
スハクギン、マルイシヒーローと続き、少し離れてエルデンライデン、その外にライ
ジングトウザイ。以下マイルリュウオー、カネサイヒット、離れた最後方からキタノ
アルプスといった態勢。先行馬ペースでレースは進み、3コーナーでタービュレンス
が先頭に躍り出る。これをミスハクギン、エルデンライデン、ライジングトウザイが
追う。4コーナーをタービュレンスが先頭で回り、ミスハクギンがこれを追う。エル
デンライデン、ライジングトウザイは少し離れる。直線は完全にタービュレンスの独
走となり、ミスハクギンも楽に2着を確保。

 タービュレンスがIBC杯2連覇、昨年のIBC杯以来の特別制覇となった。水沢
ダート1600mはこの馬にとって最も得意な舞台で、一騎討ちの相手と思われたラ
イジングトウザイの方が見せ場すら作れなかったのとは対照的に元気な姿を見せ、春
の目標金蹄賞に向け順調なスタートを切った。

 ライジングトウザイのレース振りにはガッカリしたが、マイル適性だけでは説明出
来ない負け過ぎには他にも何か原因がありそう。7ヶ月振りとなったエルデンライデ
ンはさすがに10歳馬ということもあり、かなり力は落ちている印象。ミスハクギン
は2着に粘ったようにスピードの争いならばまだまだやれそう。

□勝ち馬のプロフィール

 馬名    タービュレンス
 性齢    牡6
 毛色    栗毛
 父     ミスターヨシゼン
 母     スマノプリンセス
 母の父   スマノダイドウ
 騎手    佐藤雅彦
 厩舎    盛岡・桜田浩三
 馬主    山本武司氏
 通算成績  43戦17勝、2着11回、3着5回
 主な勝ち鞍 特別:96年度アラブジュニアC   水沢・ダ1400
       重賞:96年度東北アラブ3歳Ch  上山・ダ1700
       重賞:96年度全日本アラブ争覇   川崎・ダ1600
       重賞:96年度金杯         水沢・ダ1600
       特別:97年度岩鷲賞        水沢・ダ1600
       重賞:97年度日高賞        水沢・ダ2000
       重賞:97年度紫桐杯        水沢・ダ2000
       特別:98年度IBC杯       水沢・ダ1600
       特別:99年度IBC杯       水沢・ダ1600