2005年5月1日  第145回
今日は大阪からG4のメンバーの方々が来られるということで、ドキドキしながら練習会場に向かいました。
練習場に入ってみると見知らぬお姉さま方がたくさん!
遠路はるばるようこそ!!

いつもの場所に荷物を置き、準備しているとすでにパー練をはじめているところが
さすがですね〜
次々とできていくコロニーを横目にロングトーンを続けているとTp,Hr,Tbもセクションをはじめてるじゃないですか・・
パー練しなかったの、うちらだけかな・・
やっぱやったほうがいいね、しゅうじさん。

さてさて、合奏はというとTIPPSを使ってB♭durのスケールから
それからいつものように7番をあわして1曲目はシーゲート。
Clはパー練でシーゲートをしたみたいですね〜。一生懸命吹いておられました
はじめのAdagioはだいぶテンポが揺れますね〜
てか、低音の16分が走ってるんだとおもいますが・・すいません
休憩はさんでお次はマーチ。
これは軽く流しただけでしたね。強弱がつけにくい曲です・・
風之舞は今までなかった楽器群の動きが発掘されました。viva Bsn,Euph

そんなこんなで合奏も終わり、早々に片付けを済ませ飲み会へと移行したのでした

本日のメンバー

Cond :圭輔
Fl :よし、なお、くまうま
Cl :しのぶ、トシ(仮)
Sax :こーいち、英、ゆーいち
Bsn :とく
Tp :あべ
Hr :きー、かず
Tb :こうじ
Tub :しゅうじ、ゆうじ
Per :じみぃ、たけ

あとG4から7名の方が合奏に参加してくださいました。
Fl=射鰤犬様
Sax=由香里様
Hr=すずらん様
Trb=下汚濡様
Per=牙子様・ドロンジョ様
Eup=あきみ☆様

と、見学者がチラホラ・・チラ?ですかね

あ、そうそう。特筆すべき事項が。
●●●●協会なる謎の組織があらわれました。
ダ○スでもお琴でもなく、●●●●というところがまったく油断なりません。
ま、じきにきーくんがひねり潰してくれるでしょうが。

それからトシ(暫定)さんが入団されました!
Clが充実して喜ばしい限りです。
これからよろしくお願いします!
(written by Yuji@Btb.)
2005年5月8日  第146回
今日は打楽器パートに待望の見学者がくるということで某駅で合流してから練習場に向かいました。
練習場に到着すると、ほぼ全員が口を揃えて「あと一週間だね☆」と言ってくるのです。
何の事だかぜーんぜんさーっぱりわかりませんでした!
てへ☆

今日の練習出席者は
指揮者 圭輔さん
Fl よしさん
Cl けんすけさん、HIDE君、トシキさん
Sax コーイチ君、てくえい君、たか君(←今日名前が決定したらしい)、雄一さん
Hr かず君
Tb コウゾウさん
Tuba しゅーじさん、ユウジ君
Per しょーた君、たけ君、じみい、見学者1名。
だったと思います…。

曲は
・フィガロの結婚
・マーチオーパスワン
・シンフォニエッタ
・風の舞
だったかな?

見学者の方にも楽しんでもらえたようでよかったー。
打楽器はずーっと減る事も増える事もなく3人だったので音が4人分あると、演奏してて楽しかったなー。

楽しくて興奮していたせいなのか、
練習後のお茶会では、水をテーブルいっぱいにビシャーッとこぼしてやりました。
もうちょっとでコーイチ君の服に届いていたのに…。
ちぇっ…。つまんねーの。
                                 じみい。
(written by Jimmy@Perc.)
2005年5月15日  第147回
今日は打楽器パート、ジミーくんの誕生日。
新しく年を重ねての抱負が聞けるもの!と楽しみにしていたが何も宣われなかった(残念!)

午前中の用事が伸びてしまい、2時前に練習に参加。
会場に着くなり、MASAKIくんの一言がボディーブローのように一発。
「あれ〜ナオさん。今日は(練習の)はじめっから参加って聞いてましたよ。」

すみません(汗

今日の練習出席者はたしか・・・
指揮者 しゅうじ君
Fl よし君 なお
Cl しのぶ君
Sax コーイチ君、てくえい君、たか君 雄一君
Hr かず君 きい君
Tb コウゾウ君 まさき君
Tuba しゅーじ君、ユウジ君
Per しょーた君、たけ君、じみいちゃん

練習では、はじめTIPPSの7番や音階練習をして曲にはいりました。曲は・・・
・マーチ オーパス ワン
 「オーパス・ワン」ってどういうこと?と思っていましたが音楽用語で作品番号1ってことなんですね。
・シーゲート序曲
でした。

シーゲートと聞くとなぜか「She(は) Gayと?」と連想してしまいます。
なぜに「海の門」序曲なのか?ネットで調べてみました。


<とある解説>
 この曲は1988年度のオハイオ州音楽教育協会総会の席上で初演されました。
オハイオ州トレド市で1年ごとに開催されるこの会議は、トレド市が海への入り口として知られていることからシーゲート会議と命名されています。この曲のタイトルはこれにちなんで付けられたものです。
フルートとクラリネットによる掛け合いの短い序奏の後、シンコペーションを利かせた軽快なアレグロが展開します。途中に変拍子が加わって変化に富んだ構成になっています。中間部のアンダンテを伴って再び後半のアレグロに入ります。


3時になると、わがパートリーダーのヨシ君がG4の練習に参加すべく退室。
フルートパート一人きりで、かなり緊張しました。
フルートの出番の多い曲だったのに、ほとんど吹けずにみなさん、失礼しました。

練習後には、総会に向けての告知がありました。新役員について話題にしておいてほしいとの事。
フルートパートでも、役をみんな経験できるようにしようという話になっています。僕も来年は、何かの役をやらせてもらいます。

P.S. フィガロの結婚のCDを貸してくれてありがとう!かずくん。
                                 なお
(written by Nao@Flute)
2005年5月22日  第148回
5月22日 小雨
ワーグナーの誕生日の練習日記です。

♪出席者(敬称略)♪
Cond:KSK
Fl:くまうま,よし
Cl:けんすけ,ひで,しのぶ,としき
Sax:こーいち,てくえい,ゆーいち,たか
Bsn:とく
Tp:はじめ
Hr:かず
Tb:ぼん吉
Tuba:しゅーじ,ゆーじ
Per:じみい,たけ

♪曲♪
・フィガロ
・風の舞
・シンフォニエッタ

今回は木管が充実してました。
とは言っても,ワタクシメは足を引っ張りまくりで,「枯れ木も山のにぎわい」にすらなりませんでしたが・・
そして,合奏時にどんなことが起こっていたかについても,とにかく付いていくのに必死だったため,全然記憶できておりません・・
ゴメンナサイm(__)m
もっと練習しなきゃと改めて思った1時間半でした(>_<)
(written by Toshiki@Cl)
2005年5月29日  第149回
今日は、練習会場に着いたらすぐに、新しく買ったリード選びに専念。
リード楽器奏者にとって、リード選びはかなり重要ですよね。
とりあえず、買ったリード一箱の10枚全部出して、片っ端から吹いていく。

「びぇー」、「ぼぉー」、「しゅー」。

…。

使えん‥。
自分は澄んだ「とぉー」の出るリードを探しているんだけど。

「どぅー」、「きぉー」、「んふぉー」。

…。

結果全部ダメダメリードでした。こりゃあジャズ用にもならん‥。
全部捨てるには金銭的にも厳しいので、妥協して「んふぉー」を使うことに。
吹いてるうちに水分含んで、いい音になることもあるし。

と思ってしばらく吹いていると、「じょー」に悪化‥。

いいリードに巡り会えないと、見通しのつかないスランプに陥った気分。(きっと同感の人も多いはず)

ブルー入ったので、それから合奏までの時間はボン吉さん&ゆうじ&たかとアンサン
ブルを組んで遊んでました。

今日の参加者は
Cond:しゅうじ、Fl:くまうま、Sax:こーいち、えい、Hr:かず、
Tp:たか、Tb:こうじ、ぼん、Per:じみー、Tub:ゆうじ

合奏はティップスの基礎練習後にマーチオーパスワンとシーゲート。

ちなみに基礎練習中に「じょー」が「でぇー」に・・・。
・・もうどうにでもなれ!状態でした。

以上、波瀾万丈リード日記でした。
(written by コーイチ@A-Sax)